【多摩センター☆いろいろ】 幼稚園のお友達と多摩センターの1日 ![]() ベネッセのスタードームのプラネタリウムから はじまり、パルテノン多摩でランチし、 『谷戸のわき水とふしぎな生き物』展を見て、 東京都埋蔵文化財センターでは竪穴住居や 縄文土器パズルに大興奮の子どもたち ![]() 火おこし体験もできて大満足&大興奮の 兄ちゃんでした ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() ホルモンカレー美味しかった ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() 上手上手〜 ![]() | ![]() やったァ〜火がついた〜 ![]() |
![]() どんぐりをすりつぶしたり ![]() | ![]() 縄文スタンプぺったんこ〜 ![]() |
![]() 縄文土器パズル ![]() ドングリとか入ってる縄文クッキーも すごく気になる〜 ![]() | ![]() |
多摩センター☆いろいろ
by ゆり絵 at 2014年08月26日
| コメントはこちら(0)
| 親子でおでかけ:遊びどころ【更新】
室内遊び場☆稲城iプラザ
【室内遊び場☆稲城iプラザ】 午前中は階段遊びやすべり台など 思いきり遊んで家が壊れそうだったし、 うーちゃんも目が離せなかったので ![]() 午後から若葉台にある稲城iプラザの 室内遊び場に行ってきましたョ〜 ![]() 今まで池や公園は行ったことあって、 ここは初めて来たけれど楽しかったァ ![]() ハイハイうーちゃんも動き回ることができて そんな2人をカカも見守っていられて ゆったりいい感じの時間を過ごせました ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() 上手に描けたね〜 ![]() |
![]() 最近、兄ちゃんが遊んでやりっぱなしの後は、 しっかり女子が後片付けしてくれます ![]() | ![]() お散歩も気持ちいい ![]() |
![]() | それにしても今どきの小学生は静かだ・・・ ![]() って今どきはゲームで会話できるのね〜 ![]() その行く末はコミュニケーション能力の低下や うつや引きこもりの原因になるのではないかと 思ってしまいます・・・ハイ ![]() やっぱり子どもは元気が1番〜 いつの時代も子どもが元気じゃないとね! ![]() |
by ゆり絵 at 2014年08月19日
| コメントはこちら(0)
| 親子でおでかけ:遊びどころ【更新】
おともだち☆東京競馬場
【おともだち☆東京競馬場】 パパのお友達の兄弟ファミリーと一緒に 東京競馬場に遊びに行きましたョ〜 ![]() ふわふわドームや遊具がいっぱいの場内 ![]() 競馬中継のBGMがずっと流れているのは 気になるけど、楽しそうな子どもたち ![]() 競馬シュミレーションもできて、競馬が身近に 感じられた1日でした ![]() 競馬がない時は無料なのもステキ〜 ![]() 水場もあるので夏にまた遊びに来ようっと ![]() | ![]() ファミリーのお宅を拠点に徒歩で向かったので 途中の公園でも遊ぶ3兄弟 ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() 1日めいっぱい遊べますね ![]() | ![]() |
![]() | やっと切り上げてファミリーのお宅へ お邪魔しましたョ〜 ![]() 3兄弟はなかなかパワフルですな・・・ ![]() ホッとひと息のうーちゃん ![]() 元気いっぱいのファミリーとご一緒できて 楽しかったです ![]() |
by ゆり絵 at 2014年04月20日
| コメントはこちら(0)
| 親子でおでかけ:遊びどころ【更新】
バアバと☆ディズニーランド
【バアバと☆ディズニーランド】 前日からバアバが来てくれて、 兄ちゃんと初のうーちゃんとバアバの4人で 『東京ディズニーランド』に行ってきましたョ ![]() イースタ―エッグを探すイベントがやっていて 兄ちゃんも参加しながら、1日中いっぱい〜 カカと兄ちゃん、バアバとうーちゃんコンビで 合流したり、それぞれのコンビで楽しみながら 夢の国を満喫できてカカも楽しかったァ〜 ![]() ちなみにあいにくの強風でパレードの中止と、 ミッキーマウスなどのキャラクターに 出会えなかったのは残念だったけど、 昼間は雨に降られなくて何よりでした ![]() | ![]() |
![]() イースターエッグ ![]() | ![]() |
![]() | ![]() カカも小さい頃、親子で見るの大好きだった 『イッツ・ア・スモールワールド』 ![]() うーちゃんも目をキラキラ興味シンシン ![]() |
![]() 『ウェスタンリバー鉄道』 ![]() 恐竜が出てくるので兄ちゃんのお気に入り ![]() | ![]() それと『ジャングルクルーズ』はWで大好き ![]() でも9月リニューアルのためお休みで残念 ![]() |
![]() 『クイーン・オブ・ハートのバンケットホール』で いつものランチ ![]() | ![]() 午後は兄ちゃんとカカのデート ![]() 『グーフィーのペイント&プレイハウス』 |
![]() 『ミニ―の家』 ![]() | ![]() 『アリスのティーパーティー』 ![]() |
![]() 夕方に夕立が少し来たけれど、 雨もまた自然ですね ![]() | ![]() ラストのエッグはモンスターズインクの前で ようやく5個見つけることができましたョ ![]() 兄ちゃんもよく歩きすぎて、帰りはうーちゃんの ベビーカーで爆睡… ![]() うーちゃん抱っこで帰りましたとさ ![]() バアバいつもありがとう ![]() |
by ゆり絵 at 2014年04月04日
| コメントはこちら(0)
| 親子でおでかけ:遊びどころ【更新】
おともだち☆リス園
【おともだち☆リス園】 今日は幼なじみのお家にお邪魔して、 近くにある『町田リス園』と『薬師池公園』に 遊びに行ってきましたョ〜 ![]() 幼なじみとは小学校からのつきあいで、 実家もほんの数百メートルの距離にあり、 結婚して気がつけばまた近くに住んでいて、 お互い同じくらいの子どもがいるので、 気心は知れているし何かとありがたい存在 ![]() | ![]() 2歳と5歳の兄弟プラス4歳の兄ちゃん 合わせてやんちゃ3兄弟〜 ![]() |
![]() 園内はすごい人混みでリスもお腹いっぱいで なかなか寄ってこず・・・ ![]() | ![]() 食べてくれる子を探すのが大変だったかも ![]() カワイイ癒される ![]() |
![]() 『薬師池公園』でお弁当 ![]() | ![]() 地図を見ながら3兄弟は探険へGO ![]() |
![]() | お風呂まで一緒に入る仲良し3兄弟〜 ![]() 何だかカワイイ〜 ![]() 晩ご飯までいただいて、帰りの車で爆睡 ![]() こういうつきあいも今ならではですね ![]() これからも一緒に楽しめるといいなァ〜 ![]() |
by ゆり絵 at 2014年04月02日
| コメントはこちら(0)
| 親子でおでかけ:遊びどころ【更新】
兄ちゃんと☆稲城中央公園
【兄ちゃんと☆稲城中央公園】 今日はパパがお休みだったので、 うーちゃんをお願いし、兄ちゃんと2人で 稲城中央公園に行ってきましたョ〜 ![]() 久しぶりに身軽に兄ちゃんと思いきり 走りまわって遊び、カカにとっても 楽しかったです ![]() たまにはこういう時間も大切ですね ![]() | ![]() 桜が満開〜春ですね ![]() |
![]() 以前は1人じゃ絶対滑らなかったけど、 お友達のマネをして滑れるようになりました ![]() | ![]() カカも滑ってみたけど・・・こわッ ![]() |
![]() 木のアスレチック ![]() | ![]() これもけっこう・・・こわッ ![]() |
![]() 室内に子ども広場もあって安心 ![]() | ![]() ローラーすべり台まであって 自然いっぱい楽しかったです ![]() |
by ゆり絵 at 2014年03月17日
| コメントはこちら(0)
| 親子でおでかけ:遊びどころ【更新】
アメイジングワールド
【アメイジングワールド】 先週クラスのお友達と行く予定で行けなかった 多摩センターにある『アメイジングワールド』に 3人で行ってきましたョ〜 ![]() お外はPM2.5も注意警報で心配だし、 どうせ行くならフリーパスで楽しまないとッ ![]() 壁にめいっぱいお絵かきや積み木や絵本も たくさんあって兄ちゃんも大喜び〜 ![]() カフェもあるのでお茶しつつ、カカもそれなりに ゆっくりできましたョ〜 ![]() | ![]() とは言えやっぱりカカは自然が大好きなので、 夏はいっぱいお出かけできるといいなァ ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() 1日にイベントもいくつかあって ![]() | ![]() 手形スタンプなど、う―ちゃんも楽しめて よかったです ![]() |
by ゆり絵 at 2014年02月26日
| コメントはこちら(0)
| 親子でおでかけ:遊びどころ【更新】
またまた☆キドキド
【またまた☆キドキド】 今日もお外は雨で寒いし、 体力を持て余す兄ちゃんをどうするか・・・ ということでまたまたキドキドに行きましたョ ![]() うーちゃんが6ヶ月未満で無料のうちに・・・ 赤ちゃん広場でうーちゃんとゆったり遊べるし、 そしてプレイガイドのお兄さんお姉さんたちが、 一緒に思いきり走ったり遊んでくれるので、 カカとしてはとてもありがたい ![]() | ![]() |
![]() 赤ちゃん広場にいるカカに「めしあがれ」って 優しい兄ちゃん ![]() | ![]() やっぱりこういうのも好き〜 ![]() |
![]() 赤ちゃん広場のボールプールで楽しそうな うーちゃん ![]() | ![]() 兄ちゃん乱入〜 ![]() ![]() |
![]() うーちゃん、やっぱりここが好き〜 ![]() | ![]() 怪獣の兄ちゃん乱入〜 ![]() |
![]() | そんな兄ちゃんが大好きなうーちゃん![]() 不器用ながらも一緒に遊ぶ2人の様子が 何ともカワイイ〜 ![]() 今度はシェーキ―ズとセットで来ようっと ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ちなみによみうりランドにある昆虫ショップに ハマってる兄ちゃん ![]() ゾウカブトムシを見せてもらったり、違いとか 教えてもらえて、大好きです ![]() うーちゃんが持って遊んでいるコレは、 ガラポンで当てたタマムシの置き物・・・ ![]() 来夏はこのタマムシ色のニジイロクワガタを 飼いたいと色々調べたり準備する兄ちゃん ![]() やっぱりうーちゃんもメンズ寄りの女子に なるのかなァ〜 ![]() 来年は一緒にキャンプに行こうね〜 ![]() |
by ゆり絵 at 2013年12月27日
| コメントはこちら(0)
| 親子でおでかけ:遊びどころ【更新】
クリスマス☆キドキド
【クリスマス☆キドキド】 今朝からお腹が痛いと兄ちゃん ![]() また嘔吐下痢?夜冷えたのかも? とりあえず1日お家で様子見〜 ![]() そしたら夕方にもう治ったから 友達と遊びたいと大泣き〜 ![]() お外は雨だし寒いし、今から近くで お出かけできる場所ということで、 よみうりらんどのキドキドに行って きましたョ〜 ![]() 閉店時間18時まで、お友達もいて めいっぱい遊んで楽しそう〜 ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() 初めての場所でうーちゃんも興味シンシン ![]() 何となくお座りもできるようになってきて、 だいぶしっかりしてきたなァ〜 ![]() |
![]() コレ1番好きみたい ![]() | ![]() はじめての木琴 ![]() |
![]() 帰りはよみうりらんどの ジュエルミネーションを眺めて、 癒されましたョ〜 ![]() | ![]() 思いがけないステキなクリスマスに ほっこりの3人でした ![]() |
by ゆり絵 at 2013年12月25日
| コメントはこちら(0)
| 親子でおでかけ:遊びどころ【更新】
振替休日☆森の公園
【振替休日☆森の公園】 今日は発表会の振替休日で、 向原森の公園に行ってきましたョ〜 ![]() ここは先日のウォーキングで通った公園… 一緒に歩いた方がお子さんが小さい頃に よく遊びに来てよかったと教えてもらい、 自然いっぱい遊具もあって楽しそうな公園 ![]() そのまま森の中に突っ込んでいきそうな、 ターザンロープもあっていい感じ〜 ![]() | ![]() |
![]() 枯れ葉カサカサ〜 ![]() | ![]() まだ少し秋めいた感じが残る森〜 ![]() |
![]() このすべり台〜 ![]() | ![]() 勢いつき過ぎて必ずスライダー ![]() |
![]() | 向原森の公園でめいっぱい遊んだあとは、 お家に帰って来てから、近所の公園も行く〜と オヤツを食べてからまたお出かけ〜 ![]() そしていつもの砂場でまた遊ぶパワフルさ… 日頃いかに園でめいっぱい遊んでくるか… じつに幼稚園はありがたいですな〜 ![]() |
by ゆり絵 at 2013年12月09日
| コメントはこちら(0)
| 親子でおでかけ:遊びどころ【更新】
にぃにのこと☆こどもの国
【にぃにのこと☆こどもの国】 今日は実家のジイジ&バアバが来てくれて、 ひめと一緒にお家でお留守番してくれて、 にぃにとパパと一緒に3人で『こどもの国』に 行ってきましたョ〜 ![]() にぃににとっては、思いっきり甘えたり、 遊ばせてあげられて ![]() ひめにとってはたまには静かでゆったりと 情緒を育む1日となりました ![]() ジイジ&バアバにはいつも感謝です ![]() | ![]() |
![]() エサをあげたり〜 ![]() | ![]() どうぶつ絵画コンテストの絵を描いたり ![]() (何だか恐竜がいるような・・・笑 ![]() |
![]() ひとり乗馬もサマになっているなァ〜 ![]() | ![]() モーモードームでジャーンプ ![]() |
![]() こどもF−1もハンドルさばきも上手〜 ![]() | ![]() カカと乗ったコレも水陸両用で楽しかったァ ![]() また来ようね〜 ![]() |
by ゆり絵 at 2013年09月22日
| コメントはこちら(0)
| 親子でおでかけ:遊びどころ【更新】
すがお☆パート2
【すがお☆パート2】 いよいよ9月に向けて、久しぶりの登園なので 服装や持ち物などあれこれ聞きたいと思って 幼稚園にお電話したら、初登園は3日からだと いうことが判明…そそっかしすぎ ![]() というわけで今日はすっかりハマっている 菅生の支援センターに行ってきましたョ〜 ![]() 着いたらなんと幼稚園のお友達も来ていて、 ホントに偶然で親子でビックリしたけれど、 久しぶりにゆっくり会えて楽しかったァ〜 ![]() ひめは初めましてでママたちにいっぱい 抱っこしてもらってスヤスヤ嬉しそう〜 ![]() | ![]() |
![]() 先日はホールのエアコンを工事していたので その時はできなかった念願の工作やねんど、 お絵かきに1人黙々と夢中のにぃに ![]() | ![]() これまたマイペースに1人黙々とお城づくり ![]() |
![]() クリップつないでアナコンダ ![]() ![]() | ![]() お友達が先に帰ることを知り、ぷぅ〜 ![]() |
![]() | 最後はボール遊び〜![]() プレの時から仲良しのお友達〜 ![]() ひめも一緒に親子共々何かと・・・ これからもヨロシクね〜 ![]() そして計測した2人の成長ぶり〜 ![]() にぃに→身長:103cm 体重:16kg ひ め→身長: 49cm 体重:4,500g みんなスクスクと成長していきますように ![]() |
by ゆり絵 at 2013年09月06日
| コメントはこちら(0)
| 親子でおでかけ:遊びどころ【更新】
すがお☆支援センター
【すがお☆支援センター】 昨日のお出かけがよほど楽しかったようで、 「カカ、きょうはどこへ行くの?」とにぃに(笑) 昨日の子ども文化センターもよかったけれど、 小さい子どもがいっぱい遊んでるお部屋に、 もうすぐ4歳のにぃにはデカすぎて、 何をするにも危なっかしくて・・・ ![]() というわけで、今日は菅生の支援センターに 行ってきましたョ〜 ![]() ここは広々と月齢別にお部屋が分かれていて ねんねの赤ちゃん用にベッドや移動用ラックも 充実しているのでいい感じ ![]() | ![]() 園庭も広くてカカとにぃにはお気に入り〜 ![]() |
![]() にぃにはたまたま居合わせたお友達と一緒に シルバニアファミリーに夢中 ![]() | ![]() ブロックでサファリパークの完成〜 ![]() 騒々しい中、ひめは横でほとんど爆睡 ![]() ラックで移動できるので安心〜 ![]() |
![]() | ![]() ケンケンパ―も上手〜 ![]() |
![]() ジャーンプ ![]() | ![]() 知らない子ともどんどん誘って遊ぶように ![]() |
![]() 女の子の乗る車を「ボクが押してあげる〜」と お世話が好きなにぃに ![]() | ![]() すっかり仲良くなり、色んなあそびに夢中 ![]() |
![]() | お友達とプラレールに夢中![]() にぃにのやっていることが気になるひめ ![]() こういう遊びが好きになっていくのかなァ〜 ![]() リトミックや紙芝居などイベントも色々と 充実しているので、これからひめとふたりの 時間にも来たいなァ〜 ![]() 帰りの車ではすっかり爆睡する2人 ![]() 2人とも元気にスクスク育ちますように〜 ![]() |
by ゆり絵 at 2013年08月29日
| コメントはこちら(0)
| 親子でおでかけ:遊びどころ【更新】
子ども文化センター
【子ども文化センター】 8月27日 すっかり日常に戻りましたが・・・ まだまだにぃにの幼稚園は夏休み・・・ ![]() 帰ってきて1〜2日は久しぶりのオモチャや ビデオなど、お家遊びを楽しんでいましたが、 さすがに3日めには飽きて体力を持て余し、 恐竜のマネで「ギャオ ![]() ![]() 走りまわったりと大興奮のにぃに・・・ ![]() ストレス溜めている状態で怒ればよけいに 増長するし、こうなってくると難しい・・・ ![]() | ![]() 仕方のないこととは言え、部屋も荒れ放題に なってくるのでカカも余計にイライラ・・・ ![]() |
![]() お昼は一緒にお好み焼きを作ってみたり ![]() | ![]() 焼きそばを玄関前でキャンプ風に食べたら、 やはりこういうのは好きみたいで大喜び〜 ![]() |
お家遊びでは動き回るのも大好きですが…![]() 絵本や図鑑を読んだり、お絵かきも大好き ![]() ![]() コレは『しまじろう』 ![]() 里帰りにカカとの引きこもり生活を経て、 お絵かきや文字を書くのがとても上手に なりました ![]() ![]() | ![]() 夕方はご近所のりーくんと追いかけっこして よほど嬉しかったみたいで大はしゃぎ〜 ![]() やっぱりお友達の存在はありがたいなァ〜 ![]() |
8月28日 ・・・そんなこんなで・・・ 今日は近所の子ども文化センターまで お散歩してくることにしましたョ〜 ![]() 生後1ヶ月半のひめにとってお出かけは、 まだまだ心配なこともありますが、 2,320gで生まれて、今や4,200gあって 健康そのものだし、感染症や病気は、 カカのパイパイをいっぱい飲んでいるから きっと免疫で守られているに違いない・・・ ![]() それよりは恐竜にぃにの制御不能な ギャオ ![]() 何とも気の毒なひめ・・・ ![]() にぃにはこの頃、安らかに1日20時間ぐらい 寝ていたし、やはり寝る子は育つ!ですし、 ひめも安らかに寝かせてあげたい ![]() | ![]() お出かけできたことがよほど嬉しいみたいで、 鼻歌まじりにてくてく歩くにぃにを見ていると、 まずはにぃにのストレスを発散させることが 我が家の1日のスムーズな流れをつくる カギ ![]() ![]() |
![]() ここへ引っ越してきてからよく通っていたので、 ひめの誕生をとても喜んでくれて、「ママは、 お兄ちゃん遊んであげて」とひめを抱っこして いてくれて、とてもありがたい ![]() | ![]() 積み木でサファリパークが完成〜 ![]() 上手だね〜 ![]() |
![]() | 今日はいい天気だなァ〜![]() そして青空の下、伸び〜 ![]() ![]() 日頃、抱っこや授乳など何かと前かがみの 姿勢が多いので、とくに肩甲骨や肩まわりは ガチガチに凝っているから気持ちいい〜 ![]() 子連れで行けるこういう場所はやはり安心 ![]() ひめもよく寝てくれて、子育て中のママとも 共通のお話ができて、何よりカカにとっても いい気分転換になるので、とても嬉しい〜 ![]() 帰ったらにぃにも爆睡なのでした・・・ ![]() |
by ゆり絵 at 2013年08月28日
| コメントはこちら(0)
| 親子でおでかけ:遊びどころ【更新】
6/10am☆支援センター
【6/10am☆支援センター】 午前中は支援センター『すみれ』に 行ってきましたョ〜 ![]() 息子さんも大好きで、すっかり常連さん ![]() そして今日はお砂遊びに夢中 ![]() 赤ちゃんの頃にもありがたかったですが、 近所に児童館や支援センターがあると ママの味方でホントにありがたいですね ![]() | ![]() |
![]() | ![]() 紙芝居の時間は真剣な子どもたち ![]() |
![]() | 最後はみんなでごあいさつ〜![]() 「先生さようなら〜みなさんさようなら〜」 ![]() 親バカながら、カワイイですね〜 ![]() |
by ゆり絵 at 2013年06月10日
| コメントはこちら(0)
| 親子でおでかけ:遊びどころ【更新】
6/7pm☆城池親水公園
【6/7pm☆城池親水公園】 今日は午後から韮山の城池親水公園に 行ってきましたョ〜 ![]() 城池ではウシガエルがモーモー鳴いていて、 子どもたちは興味シンシン ![]() せっかくなので実物を見せてあげたかったけど 姿は見ることができずに残念・・・ ![]() | ![]() |
![]() 遠足かな? 小学生がいっぱいいてにぎやかでしたョ ![]() | ![]() そして5歳ぐらいの男の子がいて、息子さんと 一緒に遊んでくれて、山を登ったり下りたり、 追いかけっこをし、坂で滑って転ぶ息子さんに お兄ちゃんが色々アドバイスしてくれてたり ![]() |
![]() やっぱり子どもは子ども同士で遊びながら 色々学んでいくんですね〜 ![]() | ![]() |
![]() かくれんぼもちゃんと成り立ってた〜 ![]() | ![]() 息子さんがすごくハッスルしている様子を、 座って見守っていられたので、カカにとっても とてもありがたかったですョ ![]() 帰りの車では超爆睡の息子さん ![]() |
by ゆり絵 at 2013年06月07日
| コメントはこちら(0)
| 親子でおでかけ:遊びどころ【更新】
支援センター&ジイジの畑
【6/6am☆支援センター】 今日の午前中は支援センター『すみれ』の お話会に参加してきましたョ〜 ![]() ここでもお話に夢中の絵本が大好きな 息子さん ![]() なぜだか正座なのがカワイイ ![]() 色んなイベントがあるので楽しみです ![]() | ![]() |
![]() 2人めが生まれたらこんな感じかしら ![]() | ![]() 今から色々楽しみですね〜 ![]() |
【6/6pm☆ジイジの畑】 午後からジイジの畑に行ってきましたョ〜 ![]() スイカの成長の様子を見せてもらったり、 上の田んぼのオタマジャクシを見たり、 ひいばあばのお家の竹やぶを探検したりと、 のんびりと自然を満喫することができました ![]() | ![]() |
![]() スイカの食べ頃はもう少しです ![]() | ![]() 田んぼに入る経験もさせてあげたかったな ![]() |
by ゆり絵 at 2013年06月06日
| コメントはこちら(0)
| 親子でおでかけ:遊びどころ【更新】
支援センター&市民の森
【6/4am☆支援センター】 今日の午前中は支援センター『たんぽぽ』の お話広場に行ってきましたョ〜 ![]() 最初はみんなで大好きな『わ〜お!』を踊り、 とても楽しそうな息子さん ![]() そのあとの紙芝居も夢中で聞いていました ![]() 少し前までこういうイベントには参加するという よりは、マイペースに遊ぶ息子さんだったけど 今になってカカも一緒に楽しんでます ![]() | ![]() |
![]() | ![]() お昼時間はお休みなので「かえらなーい! まだあそぶー!」と最後まで粘る息子さん ![]() |
【6/4pm☆市民の森】 そのあとは公園に行きたいと息子さん ![]() 近場の公園は炎天下だし、暑さに待てず… ![]() 午後は伊豆の国市浮橋にある『市民の森』に 初めて行ってきましたョ〜 ![]() 自然がいーっぱいでとっても楽しそう ![]() | ![]() 水辺の散策路〜 ![]() |
![]() ヘビだーーっ ![]() 初めて見るヘビに「もっと見る」と息子さん ![]() | ![]() 自然散策路も新緑が気持ちいい〜 ![]() |
![]() 「手だよ〜」って息子さん ![]() | ![]() サクランボは色んな色だね〜 ![]() |
![]() 冒険の遊び場に到着〜 ![]() 横浜から来たという3兄弟のファミリーがいて、 息子さんも一緒に遊んでくれてありがたい ![]() | ![]() |
![]() ありじごくと呼ばれるすり鉢状の穴 ![]() 息子さんも果敢に挑戦していましたョ〜 ![]() | ![]() 「自分でやってみる!」って息子さん ![]() ホントにたくましくなったなァ〜 ![]() |
![]() | 上から5歳・3歳・1歳と、3人の男の子の パパとママはとてもたくましい・・・ ![]() 5歳のお兄ちゃんの頭に毛虫がついていても 動じないし、自分の手で払うお兄ちゃん ![]() 今回たまたまご一緒させてもらって、 5歳のお兄ちゃんが棒に草で釣竿を作って くれたり、 川遊びまで楽しむことができて お友達の存在ってありがたいですね ![]() 色んなモノに興味シンシンの息子さん ![]() その好奇心旺盛の芽を、カカもできる限り 応援してあげたいです ![]() |
by ゆり絵 at 2013年06月04日
| コメントはこちら(0)
| 親子でおでかけ:遊びどころ【更新】
ダンボールあそびの広場
【ダンボールあそびの広場】 今日はりんかい線の国際展示場駅にある、 『パナソニックセンター東京』のダンボール あそびの広場に行ってきましたョ〜 ![]() 春休みなのですごい人ごみの館内 ![]() ベンチや遊具などすべてダンボールで 作られた遊び場で、1番ののお気に入りは、 何と言ってもこの大きなトリケラトプス ![]() 中に入るとすべり台になっています ![]() | ![]() |
![]() すべり台や1本橋も楽しそう〜 ![]() | ![]() |
![]() 何度もやっていたのがこのダンボール迷路 ![]() | ![]() 楽しそう〜 ![]() |
![]() 商品もまじえて様々な不思議体験もできる 『スマートソリューションズ』でも楽しそうな パパと息子さん・・・ ![]() こういう所もまさに同じDNAだね ![]() | ![]() そして2階の理数の魅力が体感できるという 『リス―ピア』でも、ボールでいっぱい実験が できて、大喜びの息子さん ![]() カカはカフェでお茶とケーキでひと息 ![]() 他の子どもたちがどんどん入れ替わる中で、 1人すごい集中力で、最後まで夢中でしたョ ![]() はっきり言って理数は苦手なカカですが・・・ 息子さんの興味や好奇心、好きなことは 大いに伸ばしてあげたいですね〜 ![]() |
by ゆり絵 at 2013年03月31日
| コメントはこちら(0)
| 親子でおでかけ:遊びどころ【更新】
2013☆ディズニーランド
【2013☆ディズニーランド】 今日はバアバとカカの妹と4人で ディズニーランドへ行ってきましたョ〜 ![]() バアバと妹が前泊で来てくれるのも、 すごく楽しみにしていた息子さんは 朝から超ハイテンション ![]() そして電車内でもシンデレラ城を見つけると 「あーお城だ!」って叫んでみたり・・・ それはそれはもう大興奮でしたョ ![]() | ![]() |
![]() 入ってすぐにミッキーさんに会えてカカも テンションMAX〜 ![]() | ![]() 肩からキャラメルポップコーンを下げて ご満悦の息子さん ![]() |
![]() 1番最初に乗りたいと乗ったのが、 『アリスのティーパーティー』 ![]() | ![]() そして前回も息子さんが1番大好きだった 『イッツ・ア・スモールワールド』 ![]() お人形さんたちに手を振ったり、拍手したりと 音楽に合わせて大興奮 ![]() |
![]() 『ウェスタンリバー鉄道』 ![]() | ![]() 暗いので少し怖かったみたいだけど、最後の 洞窟は恐竜好きな息子さんは大喜び〜 ![]() |
![]() 『ジャングルクルーズ』 ![]() ホンモノみたいに口を開けるカバやワニや 動物たちがいっぱい出てきて釘づけ〜 ![]() | ![]() でもちょっぴり怖かったのかバアバに しがみついていてカワイイ〜(親バカ) ![]() |
![]() 『クイーン・オブ・ハートのバンケットホール』 ![]() お昼は待つこと40分でしたが、子連れには やっぱり利用しやすいですよね〜 ![]() | ![]() お昼の後はデザートのアイスタイム〜 ![]() それから1時間ほど2人に息子さんを預けて、 カカは休憩しながら『ベビーマイン』などで お買い物〜 ![]() テンション上がっちゃいましたョ〜 ![]() |
![]() そのあとベンチに座り雰囲気を楽しんでたら、 パレードがよく見える場所でとてもラッキー ![]() 3人も合流して座りながら楽しめましたョ〜 ![]() | ![]() 『キャッスルカルーセル』 ![]() 「ダンボやピーターパンにも乗りたい!」って 言われたけど、45分待ちで断念・・・ ![]() |
![]() 『蒸気船マークトウェイン号』 ![]() 景色を一望できて楽しかったァ〜 ![]() ![]() | ![]() 今日は混みすぎていて乗れなかったけど、 次回は『プーさんのハニーハント』や 『バズ・ライトイヤ―のアストロブラスター』など 乗ってみたいなァ〜 ![]() |
![]() | 行きは家からほとんど歩いてきた息子さんも、 帰りはやはり疲れて爆睡・・・ ![]() いつもはカカに甘えん坊の息子さんですが、 今日はバアバと妹が交代で抱っこやおんぶを してくれて、とーっても助かりました ![]() カカも一緒に行けたのでホントに感謝です ![]() そして余談ですが、妹の奮闘ぶりに「出産と 子育ては早い方がいいよ!」ナンテお姉ちゃん ぶってみましたョ・・・ ![]() でも日々つくづく体力勝負だなと思います ![]() 今日は妊婦になって久々によく歩きましたョ ![]() 今日の歩数16,213歩(約10km) |
by ゆり絵 at 2013年03月17日
| コメントはこちら(0)
| 親子でおでかけ:遊びどころ【更新】
3歳4ヶ月☆町田リス園
【3歳4ヶ月☆町田リス園】 今日は息子さんと2人で町田市にある 『町田リス園』に初めて行ってきましたョ ![]() 近所に幼なじみ親子が住んでいるのですが、 突然だったし、都合が合わずで残念・・・ ![]() いつもは家に遊びに行きながら、 子連れで近くの薬師池公園まで よくお散歩に出かけます ![]() | ![]() |
![]() リスは大好きな息子さん ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | でもかわいくて人なつっこいリスちゃんたちは、 エサをもとめて、どんどん肩までくるので、 「もぉー」とか「指までかまないの!」とか 怒っている息子さん ![]() カカはリスともっとたわむれたかったけれど、 息子さんがさっさと行ってしまい終了 ![]() やっぱりリスはかわいいなァ〜 ![]() |
そのあとは薬師池公園を散策〜![]() ぽかぽかだったのでベンチでお昼を食べて、 しばらくしたら、ハトを追いかけるのに夢中の 息子さん ![]() エサをあげているご夫婦からエサをもらい、 大喜びでハトとたわむれていましたョ〜 ![]() 1時間ぐらい走りまわっていて、 子どもは元気が1番ですね〜 ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() そしてリス園の隣りの公園で遊具を発見し、 ここでもめいっぱい遊ぶ息子さん ![]() | ![]() |
![]() なかなか面白い構造のすべり台〜 ![]() お友達ともめいっぱい遊んでいましたョ〜 ![]() | ![]() 今日は元気いっぱいの息子さん〜 ![]() 帰りの車でも寝ずに夜までGOで、 カカの方がお昼寝したいぐらいでした ![]() |
by ゆり絵 at 2013年02月07日
| コメントはこちら(0)
| 親子でおでかけ:遊びどころ【更新】
支援センターすがお☆人形劇
【支援センターすがお☆人形劇】 今日は幼稚園プレのお友達と支援センター すがおの人形劇に行ってきましたョ ![]() お題は『11ぴきのねこ』でネコが登場したり、 大きな魚が出てきたり、おもしろ楽しい展開に 絵本やお話の大好きな息子さんも釘づけ ![]() そのあとはいつも通り、身体いっぱい遊び、 走りまわって楽しそうな息子さん ![]() 色んな経験をさせてあげたいですね〜 ![]() | ![]() バランス上手になったなァ〜 ![]() |
![]() | それと子どもたち見ていてすごく思ったこと![]() 靴下履いている子が99%の中で、 裸足あそびが大好きな息子さんは、 走ったり、足指で地面を踏ん張る感覚とか たぶん思いきり感が全然違うのかな―って 感じましたョ〜 ![]() 靴下履いているとズルズル滑って危ないし、 気にして思いきり走りまわれないし、 発育にすごくもったいないと思っています ![]() |
![]() いつも1人外れている息子さんですが、 最近はようやく3人で遊ぶ光景もちらほら ![]() | ![]() 仲良くお弁当〜 ![]() |
![]() ねんど遊び〜 ![]() 幼稚園ではこんな感じなのかなァ ![]() | ![]() シルバニアファミリーとかお人形あそびも 大好きな息子さんですョ〜 ![]() 赤ちゃんのお世話もヨロシクね ![]() |
![]() お外あそびも元気いっぱい〜 ![]() | ![]() ここは0歳にも3歳にも親子で楽しめるので、 すっかりハマっていますョ ![]() また来ようね〜 ![]() |
by ゆり絵 at 2013年01月31日
| コメントはこちら(0)
| 親子でおでかけ:遊びどころ【更新】
秦野たっぷり満喫プラン☆
【秦野たぷり満喫プラン☆】 今日はお友達に教えてもらったイチゴ狩りに パパと息子さんと3人で行ってきましたョ〜 ![]() 秦野の『ファームスクエア丹沢の森』です ![]() 甘くてとろけそうなイチゴがいっぱいで、 とても美味しかった ![]() カカとパパはいーっぱい食べて満足満足 ![]() しかし、日頃はイチゴが大好きな息子さんは、 楽しみにしていたのに「甘すぎて美味しくない」 とか言ってまさかの食べずじまい・・・ ![]() それに草から生えている感じがイヤだった みたいだしネ・・・ ![]() | ![]() 「あきひめ」「紅ほっぺ」「かおりの」の3種類で 息子さんが手にとった「あきひめ」はたしかに 甘く、カカも「紅ほっぺ」が甘酸っぱくて好き ![]() |
![]() 今日は平日なので貸し切り状態で 農園のおじさんがそんな様子を見ていて 特別に少しお土産を分けてくれました ![]() | ![]() 息子さんが食べなかったので残念でしたが、 秦野のイチゴ狩りを満喫しましたョ〜 ![]() また実家の方でも行ってみたいですね ![]() |
![]() それから『県立秦野戸川公園』でひと遊び ![]() バーベキューや水あそびもできるとても広い 公園で、夏にまた来たいなァ〜 ![]() | ![]() ふわふわジャンプがあり、跳んだり滑ったりと ぼよんぼよんを楽しみましたョ〜 ![]() |
![]() 遊具も充実していて、楽しそうな息子さん ![]() | ![]() |
![]() そしてお友達からチケットを譲ってもらった 『万葉の湯』では、家族風呂をゆったり満喫 ![]() | ![]() 子どもの遊び場も充実しているので大喜び ![]() |
![]() | たっぷり満喫し、いっぱい遊び疲れた後は、 電池切れて爆睡の息子さん ![]() そして勝手ながらのオトナ時間 ![]() 秦野たっぷり満喫プランのシメには、 やっぱり『なんつッ亭』のラーメンですね ![]() 基本はあっさり塩派な私ですが、たまに食べる このこってり黒マー油ラーメンは、 ラーメン好きにはたまらないですね〜 ![]() 今日は1日たっぷり秦野を満喫できましたョ ![]() 今度はいつか丹沢の山々にも行きたいなァ ![]() |
by ゆり絵 at 2013年01月30日
| コメントはこちら(0)
| 親子でおでかけ:遊びどころ【更新】
支援センター☆すがお
【支援センター☆すがお】 今日は幼稚園のお友達と 『支援センターすがお』に行ってきましたョ ![]() こういう場所って赤ちゃんに気を遣ったりと どうしても行きにくくなるけど、お外も室内も 設備がとても充実しているので、 3歳児にもわりと自由に楽しめていい感じ ![]() もちろん赤ちゃんスペースもたくさんあるので 2人目が生まれても来てみたいですね ![]() | ![]() |
![]() やっぱりお砂場あそびが大好き〜 ![]() | ![]() 室内では電車にも夢中〜 ![]() |
![]() 絵本を読んだり〜 ![]() | ![]() ねんどあそびにも夢中〜 ![]() |
![]() 1番のお気に入りは室内のプレイコーナー ![]() | ![]() 飛んだり跳ねたり楽しそう ![]() |
![]() トランポリンやこんなのも楽しそう〜 ![]() | ![]() ボールプールにジャーンプ ![]() |
![]() | そして帰ってきて思いきり爆睡・・・![]() それと今日はね、元旦から便秘気味で 何を試しても出ていなくて、でも苦しそうじゃ ないけど、そろそろ病院に行こうかどうか 迷っていたんだケド・・・遊んでいたら普通に デタ――――ッッッ ![]() いっぱいカラダ動かしていっぱい食べて、 これからもスクスク成長してね〜 ![]() 月末にはここで開催される人形劇にさっそく 参加してみようと思っています ![]() |
by ゆり絵 at 2013年01月10日
| コメントはこちら(0)
| 親子でおでかけ:遊びどころ【更新】
さとやま☆プレーパーク
【さとやま☆プレーパーク】 今日はパパを見送った後、さとやま公園の プレーパーク(冒険あそび場)に初参加して 来ましたョ〜 ![]() 大人たちが見守り、木工をやったり、 泥んこあったり、子どもたちが野山をかけずり まわって遊ぶ光景いいですね ![]() 最初はカカのそばで遊んでいた息子さんも、 子どもたちの基地に入れてもらって一緒に 楽しそうでしたョ〜 ![]() | ![]() |
![]() はじめは泥んこまみれの子どもたちにビビり、 手を汚さずに木工で遊ぶ息子さん ![]() | ![]() 炊き出しのスープに心身ぽかぽかあたたまり 息子さんも元気全開〜 ![]() |
![]() メンバーさんに声をかけてもらい、 倉庫づくりをご一緒させてもらうことになり、 やる気マンマンの息子さん ![]() | ![]() ノコギリも一緒に頑張りましたョ〜 ![]() |
![]() 防腐ニスをペタペタ〜 ![]() | ![]() 途中からはカカがお手伝いをガンバリ、 (DIYは得意分野で重宝されてよかった ![]() 息子さんはお友達と遊ぶのに夢中で 「一緒にみてるから大丈夫」とママさんたち ![]() |
![]() お兄ちゃんに教えてもらって、オモチャで 遊ぶ息子さん ![]() | ![]() 大人でもビビる高さのブランコで遊ぶ 子どもたち ![]() 今日は見ているだけにした息子さん ![]() |
![]() | 子どもたちが自分たちで考えて遊び、 危ないこととかも子どもたち同士で学び、 大人たちが見守り、必要なところは 手を差しのべるってとても大切ですね ![]() お仲間に入れてもらえてとても感謝です ![]() そして汚れるのが好きでなかった息子さんも、 お尻ですべったり、泥んこまみれになって、 楽しそうでしたョ〜 ![]() いい1日だったなァ〜 ![]() |
by ゆり絵 at 2012年11月28日
| コメントはこちら(0)
| 親子でおでかけ:遊びどころ【更新】
秩父散策☆橋立鍾乳洞
【秩父散策☆橋立鍾乳洞】 秩父札所28番の橋立寺のそばにある 『橋立鍾乳洞』に立ち寄ってきましたョ ![]() 洞内のほとんどが竪穴で身をかがめながら 奥深く進み、33mの竪穴を登り続けるという まさに鍾乳洞探検に大喜びの息子さん ![]() 1人で先を歩き、パパとカカを先導してくれて とても頼もしかったですョ ![]() 洞内は撮影禁止なので洞内の写真は ないけれどとても楽しかったネ ![]() | ![]() |
![]() | ![]() 洞窟の中は登ったり下りたり楽しかったね ![]() 初めての探検にワクワクドキドキ頑張って 1人で歩けましたョ〜 ![]() |
![]() | ![]() 洞窟探検を満喫した後はソフトクリームを 食べる息子さんとホッとひと息 ![]() |
![]() | そのあとはダムや中津川渓谷なども散策し、 紅葉も見頃でしたョ〜 ![]() 秩父も見所いっぱいで思わず堪能したけれど 今回の目的は、あくまで山梨の『西沢渓谷』 先へ急ぎましたョ〜 ![]() |
by ゆり絵 at 2012年11月03日
| コメントはこちら(0)
| 親子でおでかけ:遊びどころ【更新】
3歳:親子のアトリエ
【3歳:親子のアトリエ】 今日は幼稚園のお友達とバスでお出かけ ![]() 『アートギャラリーあざみ野』の 『親子のフリーゾーン』に行ってきましたョ ![]() ここは参加費無料で絵の具やねんどや 工作など自由にやりたい放題の遊びどころ ![]() 最初は服や手を汚すのを戸惑っていたので、 「思いっきり遊んできていいよ」って言ったら 嬉しそうに、芸術を爆発させてましたョ〜(笑) 大人も子どもも楽しめてよかった〜 ![]() | ![]() |
![]() 未来の画伯たち ![]() | ![]() 「カカの手にもつけちゃえー」って言ったら、 満面の笑みでやられた・・・ ![]() |
![]() 何色になるかなー興味シンシン ![]() | ![]() 傘袋にお水を入れ、色水をつくってみたり ![]() |
![]() ねんどで色々作ってみたり ![]() いい経験になったね〜 ![]() | ![]() |
![]() ![]() | ![]() お庭でお昼食べた後も、ハイテンションな 子どもたち ![]() ![]() |
by ゆり絵 at 2012年10月03日
| コメントはこちら(0)
| 親子でおでかけ:遊びどころ【更新】
つるっこ☆お誕生会
【つるっこ☆お誕生会】 今日は幼稚園のお友達が集まって、 9月生まれの息子さんとゆーくんの お誕生会も兼ねてつるっこに大集合 ![]() 最初はひとりマイペースに遊ぶ息子さん ![]() お友達との距離感・・・幼稚園でもきっと マイペースなのね ![]() そして遠くの方ではお友達がボールプールで 遊んでいて楽しそう〜 ![]() | ![]() |
![]() みんなが遊んで飽きた頃にボールプールにも ジャンプして遊ぶ息子さん ![]() | ![]() 少し早いけどお弁当タイム ![]() みんなで食べるお弁当は美味しいネ〜 ![]() |
![]() 一緒にバドミントンしている感じがカワイイ ![]() | ![]() 今日は空いていてのびのび遊べてイイネ ![]() |
![]() スティッチ危機一髪 ![]() ![]() | ![]() 色んなオモチャをやってみたい興味シンシンの 息子さん ![]() |
![]() ハッピーバースデーしてもらって嬉しそうな 主役の2人 ![]() | ![]() 子どもたちみんなにお菓子のプレゼント ![]() 子どもたち大喜び〜 ![]() |
![]() 子どもたちがいないと思って探していたら、 いたいたちゃんと3人で遊んでる〜 ![]() | ![]() 帰りがけにはお外の芝生広場で もうひと遊びする息子さん ![]() 今日はみんなと遊べて楽しかったね〜 ![]() みんなこれからもヨロシクね ![]() |
by ゆり絵 at 2012年09月26日
| コメントはこちら(2)
| 親子でおでかけ:遊びどころ【更新】
2歳11ヶ月:おもちゃ王国
【2歳11ヶ月:おもちゃ王国】 パパ故郷3日目は、ジイジと4人で 『おもちゃ王国』に行ってきましたョ〜 ![]() 今日は1日めいっぱい ![]() 色んな遊びどころやオモチャや乗りものが あって、親子で楽しめてよかったネ〜 ![]() 息子さんのやんちゃぶりを追いかけまわして、 ジイジもお疲れのご様子でしたョ・・・ ![]() | ![]() |
![]() 『トーマスステーション』も充実〜 ![]() | ![]() 『冒険プレイジム』も息子さん楽しそう ![]() |
![]() 大好きな『トーマストレイン』は2周目〜 ![]() | ![]() 『こえだちゃんと木のおうち』 ![]() カカも何だか懐かしかったなァ〜 ![]() |
![]() カカと2人で乗った『チボリコースター』 ![]() 意外とスリル満点だったし、楽しかったァ〜 ![]() | ![]() 大観覧車からの眺め〜 ![]() |
![]() やっぱりこういう場所の方が落ち着くのかも ![]() | ![]() とくにお砂場遊びはエンドレスで楽しそう ![]() |
![]() | 『トミカ&プラレールランド』も 大好きなトミカとプラレールが充実していて、 大喜びの息子さん ![]() 今日もよく遊び、まあまあよく歩いたなァ〜 ![]() 今日の歩数 5,847歩(3.5km) |
by ゆり絵 at 2012年08月14日
| コメントはこちら(0)
| 親子でおでかけ:遊びどころ【更新】
2歳10ヶ月:人形劇
【2歳10ヶ月:人形劇】 今日はご近所のお友だちに誘ってもらい、 人形劇に行ってきましたョ〜 ![]() 同い年りーくんとあーちゃんの姉弟と一緒に お出かけできて、とても嬉しそうな息子さん ![]() でも夏休みで大人気の人形劇はすぐに満席で なかなか入れず・・・ ![]() 待っている間はランチをしたり、子どもたちは、 子どもの広場で遊んだりとむしろ楽しそう ![]() | ![]() |
![]() 息子さん大好きなおままごと〜 ![]() 2人は将来コックさんかなー ![]() | ![]() |
![]() エプロン姿も決まってるぅ〜 ![]() | ![]() 子どもたちはアイスタイム〜 ![]() ![]() 最近のぼやき・・・今どきの子どもたちって アイスやらお菓子やらおもちゃやら・・・ どこへ行っても誘惑だらけで、アメとムチを いかに使い分けるか・・・ホント悩むわ ![]() |
![]() やっと入れた今日のメイン15時〜第3部 ![]() 『タ―ニャとあひるのこ』という人形劇 ![]() | ![]() 途中、かけ声かけたり足踏みしたりあって、 夢中になって声を出していた息子さん ![]() 初めてだったけど楽しんでくれてよかったァ ![]() |
![]() | そして駅からの帰り道・・・![]() 抱っこのまま爆睡した息子さんと、 たまたま通りかかったドラえもん電車〜 ![]() 暑い夏、最近は帰りがけに寝てしまうので、 約14キロの息子さんを担いで、 坂道を上って汗だくのカカ… ![]() 今日は火曜市で思わず牛乳とか買ってしまい ホントにいいトレーニングだわ〜 ![]() 今日の歩数 10,214歩(6.3km) |
by ゆり絵 at 2012年08月07日
| コメントはこちら(0)
| 親子でおでかけ:遊びどころ【更新】
2歳10ヶ月:山中湖
【2歳10ヶ月:山中湖】 昨晩は山中湖近くの民宿に宿泊し、 今日はのんびりと山中湖で遊びましたョ〜 ![]() とてもいい天気で富士山もキレイ〜 ![]() 民宿のおばちゃんから白鳥用にと パンのみみをいっぱいいただいたし、 スワンボートに乗ろうということになり、 パパとカカはペダルを漕ぎ漕ぎ暑〜ッ ![]() | ![]() |
![]() 白鳥さんにパンをあげてたらに手も食われ、 「いたすぎるよー」って息子さん… ![]() ![]() | ![]() |
![]() なんでカカがマッチョなんだろ・・・(笑) ![]() | ![]() 吉田うどんを食べて帰りましたョ〜 ![]() いい連休だったねぇ〜 ![]() |
by ゆり絵 at 2012年07月16日
| コメントはこちら(0)
| 親子でおでかけ:遊びどころ【更新】
2歳9ヶ月:子ども夢パーク
【2歳9ヶ月:子ども夢パーク】 今日は津田山にある『子ども夢パーク』で 遊んできましたョ〜 ![]() このあと予定があったので少しの時間しか いられなかったけど、もっと泥んこまみれに させてあげたかったなァ〜 ![]() とはいえまだまだ泥んこが苦手な息子さん ![]() パパの遊び心もくすぐったようだし、 また今度は1日ゆっくり遊びに来ようね〜 ![]() | ![]() |
![]() みんな思いっ切り遊んでますョ〜 ![]() いーっぱい泥んこまみれでイイネ〜 ![]() | ![]() 息子さんのお気に入りはトンネル〜 ![]() |
![]() | ![]() 泥んこまみれのウォータースライダー ![]() 「やってみる!」ってがんばって上っては みたものの… ![]() ![]() |
![]() ヨイショ〜ヨイショ〜 ![]() | ![]() 今はこういうのが大好きな2歳9ヶ月ですョ ![]() |
by ゆり絵 at 2012年06月30日
| コメントはこちら(2)
| 親子でおでかけ:遊びどころ【更新】
2歳9ヶ月:つるっこ
【2歳9ヶ月:つるっこ】 今日は町田市鶴川にある子どもセンター 『つるっこ』に2人でお出かけしてきましたョ ![]() 初めての場所だし、広々しててキレイだし、 オモチャもいっぱいで息子さんも大喜び〜 ![]() 「一緒に遊ぼう」とか「かして〜」とか お友達ともやりとりできるようになっていて、 成長しているなァ〜うんうん ![]() 親子で楽しんできましたョ〜 ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() お弁当もパクパク〜 ![]() | ![]() 一緒に卓球したり〜 ![]() |
![]() サッカーしたり、バスケットしたり、 楽しかったァ〜 ![]() 「ナイスシュート ![]() ![]() ![]() | ![]() |
![]() | 「あー疲れたァ」 動き回った後は少し休憩 ![]() 積み木遊びも夢中ですョ ![]() 今のうちに色んな場所に連れて行って あげたいなァ〜 ![]() またどこかへお出かけしようね〜 ![]() |
by ゆり絵 at 2012年06月27日
| コメントはこちら(0)
| 親子でおでかけ:遊びどころ【更新】
2歳8ヶ月:こぶん
【2歳8ヶ月:こぶん】 今日は息子さんのリクエストで 久しぶりに近所の子ども文化センターへ 行ってきましたョ〜 ![]() 朝一なので1人で遊ぶ息子さん ![]() 工事車両が大好きだね ![]() ショベルカーでボールをすくい、ダンプカーに 入れて一生懸命お仕事している息子さん ![]() でもだんだん小さなお友達が増えてきて、 危なっかしくてハラハラドキドキのカカですョ ![]() | ![]() |
![]() ジャンプしたり、遊び方もダイナミック ![]() | ![]() 1歳前後の小さなお友達ばかりだったけど、 近所の仲良しのりーくんが遊びに来て、 息子さん大喜び ![]() ![]() |
![]() | ![]() 仲良しの2人だけど、 遊ぶのにはまだまだこの距離感が面白い ![]() |
![]() 帰りはおにぎりを食べて近くの公園で遊び、 スタミナ底知らずの息子さん ![]() | ![]() 今日はカカの誕生日で、 ケーキを一生懸命作ってくれていましたョ〜 ![]() ありがとう〜 ![]() 今日の歩数 6,037歩(3.6km) |
by ゆり絵 at 2012年05月16日
| コメントはこちら(0)
| 親子でおでかけ:遊びどころ【更新】
2歳7ヶ月:ジイジといっしょ
【2歳7ヶ月:ジイジといっしょ】 5月2日から3日間、 パパ方のジイジが我が家に遊びに 来てくれましたョ〜 ![]() 5月2日 羽田空港にジイジをお迎えに行き、 まずは展望デッキで飛行機を眺めながら… ![]() やれボーイング787はどうだとか、 3人が話す内容は カカにはさっぱり・・・ ![]() 横顔を撮りながら3人のそっくりな様子に ニヤニヤしていましたョ〜 ![]() | ![]() |
![]() そしてお昼は雨でもにぎわう横浜中華街へ ![]() 息子さんもモリモリ食べて美味しかったネ ![]() | ![]() そのあとは息子さんの通う幼稚園を見学し、 雨なのでお家でのんびり過ごしましたョ〜 ![]() 夕飯は帆立の炊き込みご飯・いわしの梅煮・ とうなのおひたし・タケノコのお味噌汁・ キャベツときゅうりの浅漬けなどお家ごはん ![]() |
5月3日(木) あいにくの雨![]() 朝はのんびり、少しだけお買い物に出かけ、 ジイジとトーマスに乗れて息子さん楽しそう ![]() そのあとは今日ものんびりお家ごはん ![]() 塩こうじ漬けした黒豚肉と野菜炒め・・・ あと忘れたので思いだしたらアップします ![]() 今回は雨が多かったけど、 家でのんびりできたのでよかったかも ![]() | ![]() |
5月4日(金) 晴れ![]() ![]() ![]() 今日はお弁当を持って横浜ズーラシアヘ ![]() 大渋滞でようやく着いたのはお昼頃・・・ ![]() ゾウさんが見れて大喜びの息子さん〜 ![]() | ![]() |
![]() お弁当は息子さんリクエストの鶏から揚げ ![]() 下味を塩こうじに漬け込んでみたら大好評 ![]() 大人にはしそとちりめん山椒のおにぎりや、 卵焼き・漬物など喜んでもらえて嬉しいわ ![]() | ![]() 午後から急にどしゃ降りだったけど、 トラ・ライオン・シロクマ・ペンギンなど、 見れたので息子さん大喜び〜 その後はそのまま羽田空港へお見送り ![]() あっという間の3日間だったけど、 家族一緒にすごす至福のひととき、 ジイジと一緒に過ごせて楽しかったね〜 ![]() 夏休みはパパの故郷にもお出かけしようネ ![]() |
by ゆり絵 at 2012年05月04日
| コメントはこちら(0)
| 親子でおでかけ:遊びどころ【更新】
2歳7ヶ月:よみうりランド
【2歳7ヶ月:よみうりランド】 今日は幼稚園のお友達と一緒に 『よみうりランド』へ遊びに行きましたョ〜 ![]() 今日のメンバーは男の子がいっぱいで 元気に走り回る息子さん ![]() 乗りものもいっぱいで大はしゃぎだったけど、 ちょっぴり落ち着かない様子もあったり・・・ ![]() できるだけ抱っこしたり、気持ちに応えながら、 カカも一緒に楽しみましたョ〜 ![]() | ![]() |
![]() やっぱり男の子は高いところが大好き〜 ![]() | ![]() アシカショーではアシカさんが近くで 見ることができて大喜び〜 ![]() |
![]() いつもの仲良し3人組 ![]() 女子会に入れてよ〜って感じカナ〜 ![]() 観覧車のいい眺めに大喜びでしたョ〜 ![]() | ![]() |
![]() 乗りものは3歳〜とか身長制限などもあるし、 やっぱりこういう場所も大好きだね〜 ![]() | ![]() |
![]() | 出口でランドドッグに会えて嬉しそう〜![]() 今日は色々遊べて楽しかったョ〜 ![]() またみんなで会えるといいね〜 ![]() 今度はママたちだけで丘の湯もありかも ![]() |
![]() みんなとバイバイしてからもまだまだ元気 ![]() 買い物ついでに近くの公園遊びに夢中〜 ![]() 子どもは元気が一番ね ![]() 今日の歩数 12,504歩(7.0km) | ![]() |
by ゆり絵 at 2012年04月25日
| コメントはこちら(4)
| 親子でおでかけ:遊びどころ【更新】
2歳6ヶ月:ひとりで乗馬
【2歳6ヶ月:ひとりで乗馬】 今日はとってもいい天気〜 ![]() 幼稚園のお友達3人組で『こどもの国』へ 行ってきましたョ〜 ![]() 桜が満開でとってもキレイ〜 ![]() こいのぼりもステキでしたよ〜 ![]() | ![]() |
![]() | ![]() 最初は遊具広場にまっしぐら〜 ![]() 3人ともそれぞれたくましく遊んでいましたョ ![]() |
![]() みんなでお弁当は楽しいね〜 ![]() | ![]() 牛さんや羊さんにエサをあげて大喜び〜 ![]() |
![]() | そして今日の1番は乗馬したこと![]() 「おうまさんに1人でのる!」と息子さん ![]() 初めてだし親子で乗る気マンマンだったので、 オカカとしてはちょっぴりさびしかったけど、 颯爽と馬にまたがる姿に親バカながら感動 ![]() 「ボクがパカパカしてるときにね〜 おじさんが、いろいろおはなししてくれて、 たのしかったよー」 って息子さん ![]() ホントにたくましくなったわ〜 ![]() |
![]() モーモードームではボヨンボヨン楽しそう ![]() | ![]() 小学生用の大きな方ものぼっていき、 押し合いながらも一緒にボヨンボヨン〜 ![]() |
![]() 名物のソフトクリームも美味しい〜 ![]() オカカはちょっぴりだったけど・・・ネ ![]() | ![]() |
![]() 3人で何を話しているのかな〜 ![]() 今週はいよいよ幼稚園の入園式 ![]() ドキドキわくわくのオカカですョ〜 ![]() | ![]() 今日はお天気もよくて気持ちいいし、 楽しくウォーキングできましたョ〜 ![]() 今日の歩数 11,231歩(6.7km) |
by ゆり絵 at 2012年04月09日
| コメントはこちら(0)
| 親子でおでかけ:遊びどころ【更新】
大好き電車〜
【大好き電車〜】 JR四国の特急『南風』が見たい息子さん ![]() その『南風』を見に行きましたョ〜 ![]() でも今回はアンパンマン車両は見れず残念 ![]() いつか乗って四国を旅しようね〜 ![]() | ![]() JR山陽本線の黄色い普通列車115系 ![]() |
![]() これがその『南風』 ![]() | ![]() 「のりたーいよー」 ![]() |
![]() | ![]() 一区間だけ普通電車に乗りましたョ〜 ![]() 駅ではご当地プラレールの展示コーナーに 釘付けの息子さん ![]() |
![]() 粋なこどもきっぷというのがあって、 駅員さん、ちゃんとスタンプしてくれますョ〜 ![]() | ![]() |
![]() | ![]() JR山陽本線ピンクの普通列車112系 |
![]() 快速マリンライナー223系・5000系 ![]() | ![]() 特急しおかぜ8000系・2000系 ![]() |
by ゆり絵 at 2012年01月11日
| コメントはこちら(0)
| 親子でおでかけ:遊びどころ【更新】
2歳3ヶ月:年越しイチゴ
【2歳3ヶ月:年越しイチゴ】 今日は大みそか ![]() パパの会社の友人ファミリーが 近くまで来ているとのことで、 一緒にイチゴ狩りしましたョ〜 ![]() 最初は「食べない!!」でしたが、 少し食べて「あまくて美味しい ![]() ![]() 大きなイチゴを10個近く食べていましたョ ![]() | ![]() とっても美味しいイチゴで幸せなひととき ![]() |
![]() 同い年のstarくん ![]() ![]() | ![]() |
![]() | ![]() 大好きなイチゴをいっぱい食べれて、 いいイチゴ納めになりましたョ〜 ![]() (この後、うどんもペロリと食べてから爆睡 ![]() |
![]() | ![]() 寒いのもへっちゃら元気に遊ぶ子どもたち ![]() よい年越しとなりましたョ〜 ![]() 今日の歩数 2,674歩(約1.6km) |
by ゆり絵 at 2011年12月31日
| コメントはこちら(0)
| 親子でおでかけ:遊びどころ【更新】
2歳3ヶ月:近所をお散歩
【2歳3ヶ月:近所をお散歩】 今日はバアバと一緒に近所をお散歩〜 ![]() 寒いけど歩くとぽっかぽかだね〜 ![]() 息子さんも坂道やら、階段やら、凸凹道やら、 枯れ葉でカサカサ道やら、興味シンシンで てくてくいっぱい歩きますョ ![]() (疲れると抱っこですけど・・・ ![]() 今年は雪道・・・雪遊びにも連れて行って あげたいなァ〜 ![]() | ![]() 昨日、我が家の前に子供たちが描いてくれた アートな道 ![]() ![]() |
![]() | ![]() |
![]() 測ってガイガ― ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() 帰り途中にうどん屋さん ![]() ホッとあたたまって美味しいね ![]() | ![]() お決まりの踏切カンカン ![]() いっぱい歩いたので帰りの坂道は爆睡・・・ ![]() オカカは抱っこ頑張ったョ〜 ![]() 今日の歩数 6,807歩(約4.2km) |
by ゆり絵 at 2011年12月23日
| コメントはこちら(0)
| 親子でおでかけ:遊びどころ【更新】
ミッキーしゃん
【ミッキーしゃん】 今日は東京ディズニーランドへお出かけ〜 ![]() オカカ実家の母と妹と一緒に行ってきたョ ![]() 行く前から「ミッキーしゃん ![]() ![]() 今回は初めての女子会(+1)だし楽しみ ![]() 前回ヨチヨチだった時よりもはるかに成長し、 おしゃべりもいっぱい〜 ![]() 前回のディズニー日記はコチラ | ![]() |
![]() 「あお〜」「ミッキーしゃん ![]() ![]() | ![]() 入場してすぐ「ミッキーしゃん ![]() |
![]() 朝食はやっぱりハマってる「ミッキーしゃん ![]() グローブチキンパオ ![]() ![]() 食べるとすぐに「いこういこう」とダッシュ ![]() | ![]() |
![]() ハロウィンな世界 ![]() ![]() | ![]() 7人の小人さん「カワイイ〜 ![]() |
![]() ちょうどパレードがはじまり、 音楽に合わせてノリノリ歌ってる息子さん ![]() | ![]() 「ミッキーしゃん ![]() |
![]() 懐かしい『イッツ・ア・スモールワールド』 ![]() 目をキラキラ輝かせて大喜びの息子さん ![]() | ![]() オカカも子どもの頃「小さな世界 ![]() よく母と乗ったなァ〜 ![]() ![]() |
![]() ゆかいな船長さんの『ジャングルクルーズ』 ![]() 動物がいっぱいで大興奮の息子さん ![]() | ![]() 『ウェスタンリバー鉄道』 「ポッポ-」 ![]() 「おふね〜」 ![]() ![]() |
| |
![]() 『クイーン・オブ・ハートのバンケットホール』 ![]() 30分待ちだったケド、入れてよかったァ ![]() | ![]() お子さまランチ(プレート付)「オイチー ![]() |
![]() 『アリスのティーパーティー』 ![]() 「カップのる〜 ![]() ![]() キャッキャッとても楽しそうな息子さん ![]() | ![]() |
![]() そのあとはトゥーンタウンを散策〜 ![]() | ![]() 電車〜カカッカカッ ![]() |
![]() | ![]() みんな朝早くからお疲れさま〜 ![]() とっても楽しかったョ ![]() ![]() 帰りの電車の中で大爆睡の息子さんでした ![]() |
by ゆり絵 at 2011年10月03日
| コメントはこちら(0)
| 親子でおでかけ:遊びどころ【更新】
愛宕山こどもの国
【愛宕山こどもの国】 8月4日(天気 ![]() 今日は甲府にある 『愛宕山こどもの国』へ行ってきましたョ ![]() 山梨県立科学館(入場料500円)をはじめ、 巨大アスレチックのある広場など、 見どころ遊びどころ満載で面白かったネ〜 ![]() | ![]() まずは科学館から〜 ![]() |
![]() もう少し大きくなったら恐竜展も面白そう ![]() | ![]() 体験できる色々な科学実験にワクワク〜 ![]() |
![]() あれれ?リンゴつかめない不思議だね〜 ![]() | ![]() スペースシャトル発射ゴーゴー ![]() ![]() ![]() |
![]() リニアモーターカー発進 ![]() | ![]() リニアモーターカーの浮力実験 ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() 大きなシャボン玉〜 ![]() |
![]() | ![]() アスレチック迷路のような仕掛けも楽しい ![]() |
![]() おっ生命の入り口なんだろ〜 ![]() | ![]() 真っ暗闇にも楽しい仕掛けがいっぱい〜 ![]() |
![]() 便器に座ってからだのしくみ講座ふむふむ ![]() | ![]() うわァ〜人骨模型パズルだね… ![]() |
![]() 小さい子向けのあそびのへやもgood ![]() | ![]() |
![]() アスレチック広場も広くて楽しそう〜 ![]() | ![]() |
![]() すっかりお気に入りのブーン ![]() | ![]() 水遊びもイイネ〜 ![]() |
![]() ヨイチョ ![]() ![]() 高いところもへっちゃらさ〜 ![]() | ![]() |
![]() | 大きなすべり台もチュル〜![]() いーっぱい遊べて楽しかったね〜 ![]() 帰りの車では大爆睡の息子さん ![]() 家族みんなで楽しめるのでぜひオススメ〜 ![]() また来ようね〜 ![]() |
by ゆり絵 at 2011年08月13日
| コメントはこちら(0)
| 親子でおでかけ:遊びどころ【更新】
1歳10ヶ月:遊キッズ愛ランド
【1歳10ヶ月:遊キッズ愛ランド】 7月27日(天気 ![]() 前から行きたかった『遊キッズ愛ランド』 相模大野のステーションスクエアに ママ友さんと行ってきましたョ〜 ![]() 60分500円で保護者は無料なのもステキ ![]() とにかくすべてに動きのある遊具が新鮮 ![]() 最初は恐る恐るだった息子さんも、 走り回って大興奮だったネ〜 ![]() | ![]() |
![]() | ![]() 1番のお気に入りは滝すべり&滝くぐり ![]() 水がジャージャー流れる様子が楽しそう〜 ![]() |
![]() 2番目のお気に入りはフワフワ風船〜 ![]() 風船が風に舞ってフワフワ楽しいネ〜 ![]() オカカも入ってみたら、テンション高〜 ![]() | ![]() |
![]() | ちなみに何より1番喜んでいたのは、 この電車200円(別途)なり・・・ ![]() 「あお〜あお〜 ![]() 「でんしゃ〜でんしゃ〜 ![]() 「ポッポ〜ポッポ〜 ![]() 「ゴッゴーゴッゴー ![]() ゆっくりお買い物もできたし、 オカカにとってもいいリフレッシュだったァ〜 ![]() また来ようネ ![]() |
by ゆり絵 at 2011年08月07日
| コメントはこちら(0)
| 親子でおでかけ:遊びどころ【更新】
1歳4ヶ月:親子カフェ
【1歳4ヶ月:親子カフェ】 ちょうど1歳4ヶ月を迎えた息子さん ![]() 今日はパパの職場のご家族と一緒に、 親子カフェ『BabyBar』でランチ ![]() ここは親子で食事ができて、 子供たちの遊び場があり、 大人たちが食事する間は 保育士さんが見守ってくれる憩いの場 ![]() | ![]() |
![]() | ご一緒したのは、1歳8ヶ月のセイくん![]() 2人はさっそく遊びに夢中 ![]() ボールやすべり台に大喜び〜 ![]() |
![]() | ![]() |
![]() 食事はバイキング形式で、 べビー用にスープや麺類、 ゴハンなどもあってイイ感じ〜 ![]() 大人にはちょっと物足りなかったかなァ〜 ![]() | ![]() モグモグ食べる息子さん ![]() やっぱりチュルチュル(麺)が大好きだね〜 ![]() |
![]() | 食事込みでバタバタの60分コース![]() むしろその後、2人はフロアで走り回ったり、 階段をのぼったり、よほど遊び疲れたのか、 帰りの車ではぐっすりだったね〜 ![]() ![]() セイくん、また遊んでネ〜 ![]() |
by ゆり絵 at 2011年01月15日
| コメントはこちら(0)
| 親子でおでかけ:遊びどころ【更新】
1歳3ヶ月:しまじろうコンサート
【1歳3ヶ月:しまじろうコンサート】 ご近所お友達と一緒にしまじろうコンサートで 県民ホールにお出かけしてきましたョ〜 ![]() 大好きなしまじろうを抱っこしてカワイイ ![]() ホールでは階段や周囲を走りまわって 追いかけまわす私・・・ ![]() 全然コンサートを観る感じじゃなかったけど、 まいっか・・・ ![]() もう少し大きくなったらまた行こうね ![]() | ![]() |
![]() | 仲良し4人組で行けて 楽しかったね〜 ![]() 帰りはやっぱり落ち着きのない お茶タイムだったけど・・・ それでも楽しかったァ〜 ![]() これからもヨロシクね ![]() |
by ゆり絵 at 2010年12月17日
| コメントはこちら(0)
| 親子でおでかけ:遊びどころ【更新】
1歳2ヶ月:ディズニーランド
【1歳2ヶ月:ディズニーランド】 はじめてのディズニーランドへお出かけ〜 ![]() 今回はママとママの幼馴染の友人と 息子のシュウくんと友人の妹の4人 ![]() 朝5時半に起きて7時前の電車に乗って、 比較的すいてる満員電車を乗り継ぎ、 9時の開園に到着〜 ![]() | ![]() すごい人混み〜 ![]() |
![]() ピノキオさんに大興奮の息子さん〜 ![]() | ![]() クリスマスファンタジーな世界 ![]() |
![]() シンデレラ城にて、てくてく歩く息子さん ![]() | ![]() 朝食は『グローブシェイプ・チキンパオ』 ![]() 息子さんもパオだけモグモグ味見〜 ![]() ミッキーの手もカワイイし、美味しかったァ ![]() |
![]() パレードの音楽に合わせて、お尻フリフリ〜 ![]() | ![]() |
![]() 初めての乗り物は『白雪姫と7人の小人たち』 暗いのに少しビックリしてしがみつく〜 ![]() | ![]() ウエスタンリバー鉄道 ![]() やっぱりシュッポーは大好きだね〜 ![]() |
![]() ジャングルクルーズのゆかいな船長さん ![]() | ![]() |
![]() ランチは大好き納豆巻といわしのつみれ汁 ![]() | ![]() ママのランチ ![]() ![]() |
![]() カルガモさんに興味シンシン ![]() | ![]() 一緒にてくてくどこまでも〜 ![]() |
![]() | 午後ぐっすりねんねしたあとは、 最後にクリスマスツリーの前でパチリ ![]() 朝早くからお疲れさま〜 ![]() とーっても楽しかったね ![]() 今度またパパと一緒に来ようね〜 ![]() |
by ゆり絵 at 2010年12月02日
| コメントはこちら(0)
| 親子でおでかけ:遊びどころ【更新】
1歳1ヶ月:アンパンマン
【1歳1ヶ月:アンパンマン】 今日はママ友さんたちと横浜にある 横浜アンパンマンこどもミュージアムに お出かけ〜 ![]() 館内はミュージアム以外は入館無料で、 遊んだり、買い物したり、食べたりと、 色々楽しめるからgood〜 ![]() ミュージアムには歩けるようになったら ぜひ入ってみたい〜 ![]() | ![]() |
![]() テラスの中にあるキッズ広場はもちろん無料 アンパンマンのおもちゃがいっぱいあって、 息子はとっても楽しそうに遊んでる〜 ![]() ![]() | ![]() |
![]() | あっアンパンマンだァ〜![]() ママ友さん情報によると、 出てくるキャラクターはその日によって 色々らしい ![]() でもアンパンマンに会えてよかったァ〜 ![]() |
![]() アンパンマンキッチンでランチ〜 ![]() 歩いてる鳩さんが気になっている〜 ![]() | ![]() ママはコレ〜ぺスカト―レ ![]() ![]() 今日でちょうど1歳1ヶ月を迎えた息子さんは、 ママ手づくりのおにぎりと、豆腐ひじきの ハンバーグ&野菜あんかけをモリモリ完食 ![]() |
![]() そしてお誕生日メニューというのがあり、 デモケーキでお祝い&写真撮影と デザートがついてきて、よかったネ ![]() (ママたちの方が盛り上がってるかも ![]() | ![]() ランチの後は、お買い物タイム〜 ![]() アンパンマングッズだらけで 超ハイテンションなママたちでした〜 ![]() だって、見ているだけでも楽しいんだもん ![]() |
![]() | パパへのおみやげは ミュージアム限定 ![]() アンパンマン肉まん ![]() 保冷袋もついてて何だかお得だしネ ![]() 今度はパパとミュージアムも一緒に行こう ![]() |
by ゆり絵 at 2010年10月15日
| コメントはこちら(0)
| 親子でおでかけ:遊びどころ【更新】
生後10ヶ月:箱根やすらぎの森
【箱根やすらぎの森】 7月17日(土) バアバとパパと箱根へドライブ〜 ![]() 『箱根やすらぎの森』に行ってきました〜 ![]() 中央にある森のふれあい館では 生きた昆虫展とかもやっていて、 子供たちがいっぱい〜 ![]() 息子さんももう少し大きくなったら、 昆虫とか大好きなんだろうなァ〜 ![]() | ![]() 途中、道の駅からの芦ノ湖の眺め〜 ![]() |
![]() 緑がいっぱいの公園を散策〜 ![]() 風がそよそよ気持ちいい〜 ![]() | ![]() |
![]() 自然の中にいるとのんびり癒されますネ〜 ![]() それにパパとママは大はしゃぎで ボール遊びに夢中になり、久々にいい汗と リフレッシュしましたョ〜 ![]() ![]() | ![]() |
by ゆり絵 at 2010年07月17日
| コメントはこちら(0)
| 親子でおでかけ:遊びどころ【更新】
生後8ヶ月:市民プラザへ
【生後8ヶ月:市民プラザへ】 今日はいい天気〜 ![]() お誕生日のママにとっては幸先よい感じ ![]() ここ最近、肌寒かったので、 息子さんも手足バタバタさせて喜んでる〜 ![]() せっかくなので3人で近くの市民プラザまで おでかけすることに〜 ![]() はじめて行ったけど、室内には子供の プレイルームがあったり、プールがあったり、 緑いっぱい、広場にはアスレチックもあって、 これから歩き始めたらもっと遊べそう〜 ![]() 少し遠いけど、駐車場も無料だし、 パパとお出かけの土日はいいかも〜 ![]() | ![]() 大好きRodyちゃん ![]() |
![]() ぼよ〜ん ![]() | ![]() いっぱい動き回れるぞぉ〜 ![]() |
途中から3姉妹の女の子たちと一緒に遊ぶ ![]() 両手に花でいいなァ〜 ![]() ママも本を読んであげました ![]() ずっと抱っこしてもらったり、すべり台とか、 色々遊んでもらってよかったね〜 ![]() 最初は、子供同士ですべり台とか、見ている こちらがハラハラしたけれど、少しぐらいの 無茶でも息子さんはとってもご機嫌〜 ![]() もちろん大人がそばにいるのは基本だけど、 あれもダメこれも危ないと心配し過ぎても よくないですね〜 ![]() | ![]() 子供は子供なりの遊び方や会話が あるんだなァなんて思いながら見てました ![]() お姉ちゃんたち、遊んでくれてありがとね ![]() |
![]() 外の広場でも遊ぶ〜 ![]() パパとすべり台楽しそう〜 ![]() | ![]() お水が冷たくて気持ちいい〜 ![]() |
![]() 葉っぱをカサカサ大好き〜 ![]() | ![]() 車に乗せたら、コテッ ![]() いっぱい遊んだもんね〜 ![]() |
![]() | 昼食は、ママのお誕生日ということで そのままステーキハウスへ ![]() といっても当分はファミレスですけどね ![]() でも久々のステーキ美味しかったァ〜 ![]() 初めて子供イスに座った息子さんは、 オモチャももらえて嬉しかった様子で、 離乳食をパクパクよく食べました〜 ![]() 今日はとてもよい誕生日をありがとう ![]() |
by ゆり絵 at 2010年05月16日
| コメントはこちら(0)
| 親子でおでかけ:遊びどころ【更新】
もうすぐ7ヶ月:桜満開
【もうすぐ7ヶ月:桜満開】 今日はいいお天気で暖かな春の陽気 ![]() 3人で桜満開の土手沿いをお散歩する ![]() 桜吹雪がひらひらひら〜 ![]() ![]() ![]() 「きれいだねぇ〜 ![]() 大興奮の息子さんは目をキラキラさせながら 桜に手を伸ばして喜んでいる ![]() | ![]() |
![]() 来年はお弁当を持ってお花見しようね〜 ![]() | ![]() |
by ゆり絵 at 2010年04月10日
| コメントはこちら(2)
| 親子でおでかけ:遊びどころ【更新】
生後6ヶ月:春がいっぱい
【生後6ヶ月:春がいっぱい】 この3連休は、ママの故郷へおでかけ ![]() 息子さんにとってはじめての春 ![]() 田舎の自然に、見て、触って興味シンシンで、 とても楽しんでいる様子 ![]() ぽかぽか暖かくなったら いっぱいお散歩しようね〜 ![]() | ![]() お彼岸のお墓参りにて ![]() |
![]() 祖母の畑で黄色い菜の花に興味シンシン ![]() | ![]() あっつくしも生えてる〜 ![]() |
![]() これは大根さん ![]() おばあちゃんの愛情野菜がいっぱいの畑 ![]() | ![]() タケノコはまだかなァ〜 ![]() ![]() |
by ゆり絵 at 2010年03月21日
| コメントはこちら(0)
| 親子でおでかけ:遊びどころ【更新】
ランチ&お散歩
【ランチ&お散歩】 今日はパパがお休みなので、 近所をドライブすることに ![]() 我が子は車が好きみたいで、 乗るといつも嬉しそうだし、よく寝るし ![]() ランチは『和食さと』にはじめて行く ![]() 扉付きのお座敷があって 気兼ねなくお世話もできるので 赤ちゃんいても行きやすい所が嬉しい ![]() おっぱいには和食が一番だしね ![]() | ![]() |
![]() | そのあとは、近くの緑地公園にお散歩へ![]() 首が据わってベビーカーの背もたれを おこしてからは、周りの景色が 見えるようになって、とても楽しそう ![]() 「ウーアー」ご機嫌の息子 ![]() |
![]() 池にはカルガモさん ![]() | ![]() 色とりどりのパンジーに夢中 ![]() |
![]() 子供たちが元気に遊ぶ ![]() ここはミュージアムも併設されていて、 授乳室やカフェ、くつろげる場所もあるので、 赤ちゃんがぐずっても安心なのが嬉しい ![]() | ![]() ママに内緒で、 何コソコソ話をしているのかなァ〜 ![]() そのうち遊具施設でも遊べるようになると、 もっと楽しくなるね〜 ![]() |
by ゆり絵 at 2010年01月23日
| コメントはこちら(0)
| 親子でおでかけ:遊びどころ【更新】