兄ちゃんも一緒☆親子ヨガ

 【兄ちゃんも一緒☆親子ヨガ】

 今日は幼稚園がお休みなので、
 兄ちゃんも一緒に親子ヨガに
 参加してきましたョ〜るんるん

 
 育児をしていると何かと凝りやすい
 肩や肩甲骨のまわりや、
 
 産後は開きやすい骨盤や腰の
 まわりなどもほぐして伸び〜グッド(上向き矢印)
 穏やかな時間に癒されながら、
 心身ともにポカポカ気持ちいいぴかぴか(新しい)
 t_IMG_2426.jpg
 t_IMG_2427.jpg ゆるりヨガの先生は学生時代の
 
 友人で私を山に導いてくれた人かわいい
 初めて登山は大好きな斜里岳手(チョキ)

 
 卒業後はそれぞれの場所で
 それぞれの道を歩いてきたけど、
 今は近くに住んでいて…
 お互い同じくらいの子どももいて…
 不思議なご縁ですねぴかぴか(新しい)(笑)

 兄ちゃんも一緒に参加してみたり、
 こども文化センターのオモチャで
 遊んでみたり楽しかった様子るんるん
 また一緒に参加したいですわーい(嬉しい顔) 

2歳2ヶ月:産後ヨガ

 【2歳2ヶ月:産後ヨガ】

 出産から2年以上経ち、
 産後ヨガって感じではないけれど、
 友人が講師をするヨガに参加してきましたョるんるん
  
 日ごろ育児で凝り固まっている
 身体の節々を伸ばすのは気持ちいいーグッド(上向き矢印)

 今までのヨガの様子はコチラ
 t_P1010695.jpg
 講師の友人も5ヶ月の娘ちゃんのママかわいい
 産前と変わらない柔軟な動きがすばらしいグッド(上向き矢印)
 t_P1010691.jpg t_P1010690.jpg
 t_P1010700.jpg
 息子さんも一緒に楽しんでくれるようになって、
 オカカは嬉しいなァ〜るんるん
 t_P1010699.jpg
 t_P1010701.jpg 終わってから久々にお茶することに喫茶店
 友人の娘ちゃんカワイイかわいい
 (脱走して落ち着かない息子さんは、
 携帯で録画したチャギントンに夢中・・・電車たらーっ(汗)

 彼女は学生時代私を山に誘ってくれた友人わーい(嬉しい顔)
 いつか子連れで一緒に山に登りたいなァぴかぴか(新しい)

 それと彼女の産後頑張っている姿を見て、
 私も私にできることから何かやらなくちゃと
 思うオカカでした足

 今日の歩数 8,805歩(約5.3km)

1歳7ヶ月:親子ヨガ

 【1歳7ヶ月:親子ヨガ】

 今回は、講師である友人が産休に入るので、
 出産前最後のゆるりヨガしあてきましたョ〜かわいい
 いやー身体が伸びて気持いい〜最高グッド(上向き矢印)

 今までのヨガの様子はコチラ
 
 t_t_DSCF9456.jpg
 今日の絵本は『2さいのパンダちゃん』
 しかけのないしかけ絵本でとても楽しいかわいい
 パンダちゃん大好きな息子さん釘づけ〜目
 t_DSCF9460.jpg t_DSCF9462.jpg
 t_DSCF9464.jpg 息子さん逆さづり〜ダッシュ(走り出すさま)
 ヨガはお休みだけどまた遊んでね〜るんるん
 母子ともに元気に生まれてきますようにぴかぴか(新しい) 
 自分のことのようにとっても楽しみですかわいい

マタニティーヨガ

 【マタニティーヨガ】

 といっても妊婦ではないけれど、
 2人目を妊娠されているママ友さんと
 一緒に、いつもの産後ヨガの後の
 マタニティーヨガにお邪魔させてもらうかわいい

 産前産後の身体の使い方の違いなど、
 あれこれ分かりやすく教えてくれるので、
 いつも助かります揺れるハート
 (身体はギシギシしているけど・・・ふらふら

 前回までの日記はコチラ
 t_DSCF9157.jpg 
 ゆるりヨガを教えてくれる講師は友人わーい(嬉しい顔)
 もうすぐママさんになる彼女も
 だいぶお腹が目立ってきましたョ〜ぴかぴか(新しい)
 t_DSCF9164.jpg 子どもたち3人もほのぼの〜かわいい
 みんなスクスクと成長してるなァ〜グッド(上向き矢印) 
 息子さんもママの身体を押してストレッチを
 手助けしてくれたり、上に乗ってくれたりなど、
 その様子が何ともカワイイ〜ハートたち(複数ハート)(親バカ)
 
 ちなみに、マタニティーヨガとは…かわいい
 妊娠で変化する身体の変化とともに、
 出産はいかに股関節を柔かくしておくこと、
 元気な赤ちゃんに会うために、
 そして陣痛を少しでも和らげるため、
 身体を少しずつほぐしていくこのヨガは、
 腰痛に悩む方にもぜひオススメですぴかぴか(新しい)
 お腹の赤ちゃんと一緒に楽しめますねるんるん

 皆さん、鼻からスイカをスルッと…グッド(上向き矢印)(笑)
 元気な赤ちゃんを産んで下さいね〜わーい(嬉しい顔)
 t_DSCF9163.jpg

1歳3ヶ月:親子ヨガ

 【1歳3ヶ月:親子ヨガ】

 ちょうど1歳3ヶ月になった息子さんわーい(嬉しい顔)
 そんな今日は久しぶりの親子ヨガに
 参加することに〜るんるん

 前回の参加は7月で10ヶ月の頃、
 歩き回る息子さんの成長ぶりグッド(上向き矢印)
 前回までの日記はコチラ目

 何でも興味シンシンに歩き回る息子さんダッシュ(走り出すさま)
 「これこれこれ〜グッド(上向き矢印)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
 ゆったりヨガって感じではなかったケド…
 親子一緒に楽しむひとときがイイよね〜わーい(嬉しい顔)
 t_DSCF8182.jpg
 息子さんも伸び〜グッド(上向き矢印)
 t_DSCF8184.jpg ゆるりヨガを教えてくれる友人かわいい
 この友人ももうすぐママさんに〜るんるん
 それはそれは自分のことのように嬉しいし、
 どんなお子様が生まれてくるのやら、
 とても楽しみな今日この頃ですョわーい(嬉しい顔)(笑)

 鼻からスイカな出産ですが、
 とてもそんな風に見えないくらい自然体だし、
 しなやかで柔軟な身のこなしに、
 ますますヨガの魅力を感じますネ〜グッド(上向き矢印)ハートたち(複数ハート)
 無事に元気に生まれてきますように〜ぴかぴか(新しい)
 【番外編】

 ヨガの後は友人とファミレスでティータイム喫茶店
 「これこれこれ〜グッド(上向き矢印)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
 ゆったりまったりって感じじゃないけれど、
 このひととき、幸せだなァ〜わーい(嬉しい顔)ハートたち(複数ハート)
 t_DSCF8187.jpg
 t_DSCF8188.jpg
 アンパンマンだね〜かわいい(友人作アート
 t_DSCF8191.jpg それと今日は一緒にクリスマスツリーを
 飾りましたョクリスマス
 「これこれこれ〜グッド(上向き矢印)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
 息子さんも一緒に手伝ってくれて、
 ピカピカのツリーに大喜びひらめき
 クリスマスが楽しみだね〜わーい(嬉しい顔)るんるん

産後ヨガX

 【産後ヨガX】

 今日もはりきって産後ヨガに参加〜わーい(嬉しい顔)
 でも暑すぎなので今日は車で…晴れあせあせ(飛び散る汗) 

 出産後、関節まわりのギシギシ、
 マシュマロお腹など脂肪も増え、
 身体へのダメージは大きいふらふら
 それにお世話もつい姿勢が悪かったり、
 何かとお疲れなママたちダッシュ(走り出すさま)

 産後ヨガはそんな出産で開いた骨盤を整え、
 骨盤周りの筋肉を鍛えつつ、代謝もあげて
 脂肪が燃えやすい身体をつくるぴかぴか(新しい) 
 何より気持ち良く体も心もほぐしてスッキリグッド(上向き矢印)
 t_DSCF6353.jpg
 ゆるりヨガの先生かわいい
 学生時代、山の楽しみを教えてくれたお人リゾート
 べビちゃんのご機嫌や自分の体調に合わせて
 まったりゆったり教えてくれるから好き〜わーい(嬉しい顔)
 いつもありがとう〜揺れるハート
 前回までの日記→こちら
 t_DSCF6351.jpg
 んんんーーーーっ伸びーーーーッダッシュ(走り出すさま)
 普段凝り固まっている関節や筋肉が伸びて
 メリメリと気持ちいい〜かわいい
 t_DSCF6358.jpg
 ベビードールの親子ペアTシャツハートたち(複数ハート)
 t_DSCF6359.jpg
 夢中で遊んでくれる時間もだいぶ増えて、
 どんどん成長しているねグッド(上向き矢印)
 t_DSCF6357.jpg
 3人とも仲良く遊んでる〜ハートたち(複数ハート)
 ママたちにホッと癒しの時間をありがとう揺れるハート
 t_DSCF6363.jpg
 最後は、絵本も読んでもらったね〜手(チョキ)

 『もくもくやかん』(かがくいひろしさん作)
 「大きくいきをすって〜」ふらふら
 「とめて〜」「ためて〜」「だして〜」…ダッシュ(走り出すさま)
 「うっ」「むん」「ぷしゅ〜」ダッシュ(走り出すさま)
 「ぷしゅぷしゅ〜」ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)雨
 あはははは〜わーい(嬉しい顔)  楽しいお話ですね〜グッド(上向き矢印)

 子供の成長ぶりと親子でゆったり過ごせる
 とてもステキな時間です〜ぴかぴか(新しい)

産後ヨガW

 【産後ヨガ講座W】

 今日はとてもいい天気〜晴れでも暑すぎッあせあせ(飛び散る汗)
 そんな中、毎月参加している
 産後ヨガ講座にはりきって
 おでかけ〜るんるんとにかく汗だくで、
 水分補給もマメにグビグビ〜グッド(上向き矢印)ビール

 出産後、関節まわりのギシギシ、
 マシュマロお腹など脂肪も増え、
 身体へのダメージは大きいふらふら
 それにお世話もつい姿勢が悪かったり、
 何かとお疲れなママたちダッシュ(走り出すさま)

 産後ヨガはそんな出産で開いた骨盤を整え、
 骨盤周りの筋肉を鍛えつつ、代謝もあげて
 脂肪が燃えやすい身体をつくるぴかぴか(新しい) 
 何より気持ち良く体も心もほぐしてスッキリグッド(上向き矢印)
 t_F1000553.jpg
 いつも育児でお疲れなママにとって、
 伸び〜〜〜グッド(上向き矢印)
 (凝り固まってギシギシだけど…あせあせ(飛び散る汗)
 とっても気持ちがいいのだ〜わーい(嬉しい顔)

 前回までの様子→こちら
 t_F1000555.jpg 息子もだいぶ慣れてきて、
 まだまだママ抱っこ抱っこだけど、
 他のお子さんとも少し遊ぶように〜るんるん
 うんうん、、成長したのね〜もうやだ〜(悲しい顔)(笑)
 おかげでママも少し参加できるようになって
 伸びができて嬉しいなァ〜揺れるハート
 ゆるりヨガの先生かわいい
 学生時代からの友人で、
 べビちゃんのご機嫌や自分の体調に
 合わせて無理なく教えてくれるので、
 毎回楽しみ〜わーい(嬉しい顔)
 息子も一緒に遊んでもらえるのが
 嬉しいみたいで、いつも助かってま〜するんるん
 t_F1000557.jpg
 t_F1000558.jpg 最近は逆さづりに慣れてきたみたいぴかぴか(新しい)
 背骨が伸びて平衡感覚が鍛えられるので、
 そろそろチャレンジしてみよっかなァ〜わーい(嬉しい顔)
 親子でできるヨガは、家でもできるし、
 ふれあい遊びも兼ねてできるから嬉しいグッド(上向き矢印)
 最近はママのお腹の上で遊んでくれて、
 腹筋が引き締まってきましたョ〜手(チョキ)

 毎月の楽しみごとですイベント


生後9ヶ月:親子ビクス

 【生後9ヶ月:親子ビクス】

 今日は久々のエクササイズグッド(上向き矢印)
 近所のスタジオでやっている
 親子ビクスに参加するのは2回目〜るんるん
 音楽に合わせてやるので楽しいし、
 9キロの息子さんを右斜め上右斜め下左斜め上左斜め下って感じで
 息子さん共々いい汗かいたァ〜わーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
 出産前よりだいぶマイナスになった体重も
 戻ってきたので、そろそろ鍛えなくちゃネぴかぴか(新しい) 
 t_DSCF5742.jpg
 t_DSCF5744.jpg 終わる頃にはすっかりぐっすり〜眠い(睡眠)
 いっぱい動いて楽しかったねぇ〜るんるん

 最近はよく遊んでよく寝て、元気元気〜グッド(上向き矢印)
 ママの腹筋や筋トレにもつきあってくれます揺れるハート
 い〜っぱい遊ぼうネ〜わーい(嬉しい顔)

産後ヨガV

 【産後ヨガ講座V】

 前回はちょうど骨折して参加できなかった私ふらふら
 今回は固定していたテーピングもとれて、
 リハビリがてら参加することにるんるん
 久々の電車でのお出かけに息子も嬉しそうグッド(上向き矢印)

 でも着いた途端にぐずり始める息子…もうやだ〜(悲しい顔)
 私がケガをしてから家で安静にしていることが
 多かったし、少々人&場所見知りかしら…揺れるハート

 私は抱っこ抱っこの息子と一緒に伸び〜〜グッド(上向き矢印)
 まあ、今日はリハビリも兼ねてゆっくり
 まったりでいっか〜わーい(嬉しい顔)

 前回の日記→コチラ
 t_DSCF5590.jpg
 
 t_DSCF5592.jpg 定番の親子でできるヨガるんるん
 友人(ゆるりヨガの先生)が息子と一緒に
 たわむれてくれて、少しご機嫌にグッド(上向き矢印)
 いつも助かりま〜すかわいい
 それに家でもやってあげるととても喜ぶし、
 私自身も無理なくトレーニングになるので、
 一石二鳥でありがたいわーい(嬉しい顔)
 平衡感覚も鍛えられますグッド(上向き矢印)
 t_DSCF5591.jpg
 逆さ吊り〜目
 母心としてはなかなかできないけど、
 たまには逆さにして、少し左右に振ると
 平衡感覚が鍛えられるし、背骨も伸びるし
 脳にもいいみたいネグッド(上向き矢印)
 t_DSCF5594.jpg 
 帰る時はご機嫌さんるんるん
 久々のおでかけ、お疲れさま〜
 帰り道はぐっすりだったね〜眠い(睡眠)

ママ講座:産後ヨガU

 【産後ヨガ講座U】

 今日は2回目、毎月1回行っている
 コミュニティーの産後ヨガ講座に参加るんるん
 今回はママ友さんと一緒にお出かけ〜わーい(嬉しい顔)
 いいお天気でよかったァ〜晴れ

 出産後、関節まわりのギシギシ、
 マシュマロお腹など脂肪も増え、
 身体へのダメージは大きいふらふら
 それにお世話もつい姿勢が悪かったり、
 何かとお疲れなママたちダッシュ(走り出すさま)

 産後ヨガはそんな出産で開いた骨盤を整え、
 骨盤周りの筋肉を鍛えつつ、代謝もあげて
 脂肪が燃えやすい身体をつくるぴかぴか(新しい) 
 何より気持ち良く体も心もほぐしてスッキリグッド(上向き矢印)
 t_DSCF4871.jpg
 かわいいゆるりヨガを教えてくれる先生
 とにかく行動派で公私共に幅広く活躍中ぴかぴか(新しい)
 私を登山に引き込んでくれた友人リゾート
 t_DSCF4865.jpg おおおおーーさすが〜ぴかぴか(新しい)
 超柔軟でうらやましい〜グッド(上向き矢印)

 今回のメニューは、バリエーション増えて
 内容も充実しているるんるん
 
 べビちゃんのご機嫌や自分の体調に合わせて
 無理なくできるので、毎回楽しみ〜わーい(嬉しい顔)

 前回の日記はコチラ
 (ほとんど一緒だけど…たらーっ(汗)
 t_DSCF4876.jpg
 日ごろ凝り固まっている首とか肩まわりも
 ぐーっとよく伸ばして気持ちいい〜グッド(上向き矢印)
 ペアでやるストレッチとかもすごく気持ちいいぴかぴか(新しい)
 今度パパにやってもらおうっとるんるん
 t_DSCF4877.jpg
 親子でできるヨガも教わるるんるん
 一緒にできると楽しいし、身体に負担なく
 できるから嬉しい〜グッド(上向き矢印)
 t_DSCF4864.jpg
 最初は和やかな雰囲気のべビちゃんたちハートたち(複数ハート)
 いつも見守ってくれている保育士ママさんには
 とても感謝〜ぴかぴか(新しい)
 t_DSCF4878.jpg
 最近はママが見えないと泣く甘えん坊さん揺れるハート
 途中から抱っこしたり、授乳したり、オムツを
 替えたりと今日は一緒にバタバタだったけど、
 久々に深呼吸できて楽しかったなァ〜わーい(嬉しい顔)

ママ講座:産後ヨガ

 【ママ講座:産後ヨガ】

 ひどかった鼻グズ咳ゴホも
 落ち着いてきた息子さん目
 なので今日は、友人が講師をしている
 産後ヨガ講座に参加することにぴかぴか(新しい)

 出産後、関節まわりのギシギシ、
 マシュマロお腹など脂肪も増え、
 身体へのダメージは大きいふらふら
 それにお世話もつい姿勢が悪かったり、
 何かとお疲れなママたちダッシュ(走り出すさま)

 産後ヨガはそんな出産で開いた骨盤を整え、
 骨盤周りの筋肉を鍛えつつ、代謝もあげて
 脂肪が燃えやすい身体をつくるぴかぴか(新しい) 
 何より気持ち良く体も心もほぐしてスッキリグッド(上向き矢印)
 t_DSCF4186.jpg
 かわいいゆるりと教えてくれるヨガの先生
 とにかく行動派で公私共に幅広く活躍中ぴかぴか(新しい)
 私に登山を教えてくれた友人リゾート
 t_DSCF4188.jpg
 んーーーっ伸びる〜グッド(上向き矢印)
 何より、痛気持ちいいーーっわーい(嬉しい顔)
 t_DSCF4185.jpg
 ママたちがヨガの間、和やかな雰囲気の
 べビちゃんたちハートたち(複数ハート)楽しそうな息子さんるんるん
 見守っていてくれる保育士さんに感謝ぴかぴか(新しい)
 t_DSCF4199.jpg
 親子でできるヨガも教わるわーい(嬉しい顔)
 身体に負担の少ない姿勢で
 できるのでありがたいグッド(上向き矢印)
 t_DSCF4202.jpg
 ブ―――んー(長音記号2)これは楽しそうぴかぴか(新しい)
 t_DSCF4197.jpg
 元気いっぱいグッド(上向き矢印)
 親子で一緒に楽しみながら
 ママも鍛えられれば一石二鳥手(チョキ)
 t_DSCF4206.jpg
 帰りはぐっすり爆睡眠い(睡眠)
 お疲れさま〜揺れるハート

生後4ヶ月:親子でヨガ

 【生後4ヶ月:親子でヨガ】

 学生時代の友人が家に遊びに来るるんるん
 友人はヨガの先生をしているので、
 さっそくヨガを少し教わってみるぴかぴか(新しい)

 もともと山をこよなく愛し、
 ウォーキング指導員など、
 基本はアクティブな私のはず…
 でも出産に伴う身体へのダメージは
 予想以上に大きく、腹筋もしんどいし、
 骨盤のゆがみやら、動きも鈍いし、
 全体的にガタガタ&ギシギシだ…がく〜(落胆した顔)
 
 
 t_t_DSCF4057.jpg
 友人とヨガする息子さんるんるん 

 現在ははっきり言ってお世話やお散歩以外は 
 あんまり身体を動かしてないもんなァ〜ふらふら
 ぼちぼち動き始めますかなァ〜揺れるハート
 t_DSCF4124.jpg 最近は、飛行機ブーンとか、高い高〜いとか
 大好きな息子さんグッド(上向き矢印)飛行機
 親子ヨガは親子で一緒に楽しめて、  
 私自身も身体を動かせるから一石二鳥ぴかぴか(新しい)
 8.5kg相手にかなり鍛えられるかも…グッド(上向き矢印)手(グー)
 
 友人が講師をしている産後ヨガ講座にも
 近々参加する予定わーい(嬉しい顔)

 じつに楽しみ〜るんるん

親子ヨガ教室

 【親子ヨガ教室】

 今日は区の社会福祉協議会が主催する
 親子ヨガ教室に参加しましたかわいい
 あいにくの雨だったけど雨
 ベビーカーのレインカバーが好きなのか、
 電車の中でも「ウーアー」ご機嫌な息子るんるん

 今回は100組の応募の中から15組に
 当選し、
参加費500円だしやったネ手(チョキ)
 t_DSCF3873.jpg
 t_DSCF3868.jpg 最初はママだけわーい(嬉しい顔)
 呼吸法をマスターしながらのポーズ
 身体を伸ばすと、とても気持ちがいいグッド(上向き矢印)
 かなりお疲れのギシギシした私の身体…ふらふら

 親子でのヨガは、赤ちゃんのご機嫌に
 合わせてできるのが嬉しいるんるん
 授乳したり、抱っこしたり、
 あやしながらのヨガも楽しいね目
 普段の遊びに取り入れてみようっと揺れるハート
 ヨガを通じて、まずは自分の心と身体の
 『快』を見つめ癒すことの大切さを教わる揺れるハート 
 そして赤ちゃんとのふれあい、ぬくもりを
 感じ、赤ちゃんもママの手のやさしさに
 笑顔がこぼれるのだというぴかぴか(新しい)

 妊娠・出産し、休む間もなく育児で忙しい
 日々に突入し、すべて息子中心の生活だけど
 ママがイライラしてたり、弱っていたら、
 楽しくないもんネ〜かわいい
 たまには自分のことも癒してあげないとねるんるん
 t_DSCF3875.jpg
 今日の我が子は、少しぐずっていたけれど、だいぶ落ち着いていた感じ揺れるハート
 最初、受付の方に抱っこされたら思い切りギャー泣きしていたけど、
 人見知り&場所見知りは成長の第一歩ぴかぴか(新しい)人や環境の違いが分かるってすごいことだし、
 そんな中でもママの抱っこなら安心してくれるなんてママ冥利につきますもんネかわいい
 そんなにママのことが好きなのねぇ〜ハートたち(複数ハート)親バカ(笑)わーい(嬉しい顔)