【兄ちゃん☆カカと探険デート】 今日はうーちゃんをパパに預けて 兄ちゃんとその辺を探検デートに 出かけてきましたョ〜 ![]() すれ違うオジサンに「こんにちは」 オジサンはニコニコ笑顔になり、 「虫とりなんて夢があっていいね」 「今の時期は寒いから、葉っぱの 下にいるかもね〜」と教えてくれて 兄ちゃんも嬉しそう〜 ![]() 「こんにちは」から始まる 地域とのつながりは大切ですね ![]() | ![]() 出かけるときはカカトをトントン ![]() |
![]() | ![]() |
![]() 出産前に「カカも一緒に〜」って できなかったこのすべり台〜 ![]() ようやく念願が叶いました ![]() | ![]() 1人じゃまだコワイみたい ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | 今日は抱っこせずに 1人で山坂ある道のりをいっぱい 歩きましたョ〜 ![]() 他愛もない話をしながら、 色んな発見、新しい抜け道など、 とっても楽しい探険デートでした ![]() またこういう機会を増やして いけたらいいなァ〜 ![]() |
兄ちゃん☆カカと探険デート
by ゆり絵 at 2014年01月25日
| コメントはこちら(0)
| 足のこと:てくてく歩き
2歳6ヶ月:さとやまウォーク
【2歳6ヶ月:さとやまウォーク】 今日はぽかぽかのいい天気〜 ![]() 近くのさとやま公園をてくてくウォーク ![]() フカフカの枯れ葉や凸凹道、色んな発見 ![]() 春を見つけたり〜 ![]() 一歩一歩しっかり地面を踏みしめながら、 歩くこの感じ〜気持ちいいしネ ![]() それに息子さんは、すれ違う方やお友達に いっぱい話しかけるのでみんなもニコニコ、 オカカも色んな方とご縁ができて楽しいし ![]() | ![]() |
![]() ホップステップジャーンプしてみたり ![]() | ![]() 「あーっ ![]() ![]() ![]() |
![]() そしてもりの演奏会 ![]() | ![]() 「き〜ら〜き〜ら〜ひ〜か〜る〜 ![]() 大熱唱してましたョ〜 ![]() |
![]() 歩いた後のおにぎりは「おいしーね」 ![]() お昼の後は公園でもうひと遊び〜 ![]() | ![]() |
![]() | 大好きな移動パン屋のおじさんがきて、 大喜びの息子さん ![]() この公園へ来るもうひとつの楽しみかな ![]() 歩くと心も身体もポカポカ元気になるし、 大きく伸びをして深呼吸〜 ![]() 気持ちいい1日だったなァ ![]() そんな日はオカカもよく眠れるわ ![]() 今日の歩数 9,560歩(5.7km) |
by ゆり絵 at 2012年04月02日
| コメントはこちら(0)
| 足のこと:てくてく歩き
ゆり散歩:新御茶ノ水
【ゆり散歩:新御茶ノ水】 今日は新御茶ノ水までお出かけ〜 ![]() エスポートミズノをはじめ、 JWA事務局に顔を出してきましたョ〜 ![]() 歩きっぷりはとっても積極的で、 自宅から最寄駅まで急な坂道をどんどん下り、 新御茶ノ水に着いて駅構内から街中も 「あるく〜 ![]() 帰りも駅から自宅まで坂道をどんどん歩き、 総歩行距離はだいたい5キロぐらい いつもよりもいーっぱい歩いたね〜 ![]() 最近は道路の端の側溝だったり、 駅構内の黄色い点字ブロック線だったり、 線路に見立てて「しんかんせん」とか、 「とっきゅう」とか「はやい」とか・・・ 解説しながら歩くのがマイブームの様子 ![]() | ![]() めったに転ばなくなって、 坂道下るのもめっちゃ速くなったネ ![]() |
![]() 『神田達磨のたい焼き』ひとやすみ ![]() | ![]() パクリ ![]() ![]() |
![]() 『神田明神』に立ち寄る〜 ![]() | ![]() 前はウォーキングでよく来たなァ〜 ![]() |
![]() | 息子さんはやっぱり「でんしゃ〜」ラブ![]() オカカも神田川を眺めるこの感じ好きョ ![]() この辺はウォーキングコースでよく来たなァ ![]() 久々に谷中銀座とかも歩きたいなァ〜 ![]() また今度ゆっくり一緒に歩きに来ようね〜 ![]() |
by ゆり絵 at 2011年10月13日
| コメントはこちら(0)
| 足のこと:てくてく歩き
もうすぐ1歳2ヶ月:歩いた!
【もうすぐ1歳2ヶ月:歩いた!】 もうすぐ1歳2ヶ月になる息子さん ![]() 少し歩いた!と思っていたら、 ついに手離しで歩くようになりましたョ ![]() あっという間に安定して動き回っているので、 成長の早さにビックリのママ ![]() それに最近、仕事帰りが遅いパパもビックリ ![]() 長い期間ハイハイで鍛えたおかげかな? 転んでも多少のことでは泣かなくなったし、 しっかり手をついて受身もとれてるし、 だいぶたくましくなりました ![]() | ![]() |
![]() 子育てサロンにて ![]() | ![]() |
![]() 食器棚も興味シンシン大好き〜 ![]() | ![]() おもちゃ売り場も大好き〜 ![]() |
![]() 公園で遊ぶのも午後の日課に ![]() | ![]() お砂遊びも慣れてきたかな〜 ![]() |
![]() 体重9.6キロ 身長78センチ いっぱい食べて、いっぱい遊んで、 スクスク大きくなってね ![]() | 指さしとよくおしゃべりもします![]() ママ、マンマ、ブー(お茶のこと?) パパ、パン、パイ(おっぱいのこと?) パンパンパン(アンパンマンのこと?) バーバーバーバー(バアバのこと?) ワンワン(それらしき) などなど ![]() 仕事で遅いパパを パパ〜パパ〜パパ〜と寝ないで 待ってて、玄関にドドドドドー ![]() 駆けていく姿もカワイイ〜 ![]() (2人で親バカ… ![]() 目が離せなくなってドタバタだけど、 バイバイやパチパチなど色んな 仕草や表情も豊かになって、 ママは毎日楽しいですョ ![]() |
by ゆり絵 at 2010年11月12日
| コメントはこちら(2)
| 足のこと:てくてく歩き
はじめて歩き:歩く力を育てる
【歩く力を育てる】 生まれた時は7センチぐらいだった 息子の足も2ヶ月たって9センチになった ![]() だんだんしっかりした感じになっている ![]() 手足をめいっぱいバタバタさせ、 最近は足で蹴って上の方へ移動するように ![]() うつぶせにすると泣くけどすごい踏ん張ってる。 これで地面を踏ん張って歩けるようになったら、 いい土踏まずができていくんだろうな ![]() まずは寝返り→ハイハイ→あんよ しっかり段階をふんで、心肺機能を強くしたり、 転んだ時に受身がとれるように…など、 ハイハイもいっぱいさせてあげなくちゃね ![]() ゆっくりじっくり焦らず歩いていこうね ![]() | ![]() |
![]() 生まれた時の足:7センチ ![]() ![]() ![]() 小さくてカワイイ足だったなあ ![]() | ![]() 2ヶ月現在の足:9センチ ムクムクとしっかりした感じになってる ![]() |
by ゆり絵 at 2009年11月15日
| コメントはこちら(0)
| 足のこと:てくてく歩き