【おじいちゃんの一周忌】 故郷のおじいちゃんが亡くなって、 1年が経ちました 早いなァ〜あの時お腹にいた 息子ももうすぐ9ヶ月です 切迫流産で入院したり、何かと私を 心配してくれていたおじいちゃん ひ孫は体重8.8キロ、身長72センチ、 スクスク育っています | おじいちゃんの遺してくれたグリンピースの 種が今年もいっぱい実っています 私もひ孫もグリンピースが大好き〜 |
おじいちゃんの遺してくれた畑には、 家族みんなが色々植えて育てています | さっそく豆ご飯をいただきました〜 甘味がやっぱり違うなァ〜 息子にも離乳食用につぶしてあげたら パクパク美味しいね〜 そんなおじいちゃんの一周忌でした |
息子にも離乳食で豆ご飯 喜んでモグモグ食べてます それとお豆つかみもできるように なってきた今日この頃〜 すっかり目が離せませんが… |
おじいちゃんの一周忌
by ゆり絵 at 2010年05月29日
| コメントはこちら(2)
| カカのつぶやき:おじいちゃん野菜
最期のスイカ:収穫
【最期のスイカ:収穫】 いよいよ出産を控えて、里帰りをしている そんな中、今日は先月亡くなった 故郷のおじいちゃんの 50日祭(神式)が行われた。 いつもかわいがってくれて、 一緒に農作業をさせてもらったり、 京都の舞鶴港に行ったりなど 思い出もたくさんあり、 私にとってはかけがえのないおじいちゃん。 私はおじいちゃんが大好きでした | |
そんなおじいちゃんは、 入院する前日に、痛みをこらえながら、 里帰りしてくる私とお腹の子のためにと スイカやトマトを植えてくれていたことを聞き、 涙が出るほど嬉しかった それから1ヶ月ちょっとの入院で 病状はどんどん悪くなり、 亡くなってしまったおじいちゃん。 50日祭を迎えて、ちょうどスイカが 実りました | |
さっそく収穫し、おじいちゃんの遺影の前で 家族みんなで食べました おじいちゃんの遺してくれたスイカは、 甘みがぎっしり、みずみずしくて とても美味しかったです | |
お腹の子もきっと喜んでいるね 臨月を迎える妊婦には 暑くてしんどい夏だけど元気が出た 無事に元気に生まれますように おじいちゃん、ありがとう |
by ゆり絵 at 2009年07月19日
| コメントはこちら(4)
| カカのつぶやき:おじいちゃん野菜
無農薬野菜*餅つき
故郷では, 毎年12月28日に恒例の『餅つき』 最近は、杵と臼ではつかず、 機械でこねる。 暮れが近づくと恒例の餅つきは、 28日に行うのが恒例 ちなみに29日だと“苦餅(くもち)”になる といって忌み嫌い、この辺では 28日につく家が多いよう まあとはいえ、中には“福餅(ふくもち)”に つながるといって、わざと29日につく お宅もあるそう | |
機械とはいえ、無添加のもち米と、 おばあちゃんが、炭火の釜戸で 蒸しあげるお餅は絶品 | |
つきたてのお餅といえば、 大根おろしと醤油でからめた “辛味餅(からみもち)”が最高 初めて食べた主人もはまっている様子 夫婦で病みつきになりそう | ぽかぽか陽気の納屋で、 皆で囲みながらの、食事もまた楽しい 田舎ならではの光景ですね |
畑仕事は、年納め 次回は、春に向けた準備 シイタケのボタ木切りや 菌打ちをするの予習しなくちゃね | |
by ゆり絵 at 2008年12月28日
| コメントはこちら(0)
| カカのつぶやき:おじいちゃん野菜
無農薬野菜*新米
故郷で農作業のお手伝い 今日はとっても良い天気で、 遠くには、真っ白富士山もキレイ | 今回は、脱穀の後の『ワラ切り』 これはワラを細かく裁断する機械 |
裁断された黄金色のワラが、 キラキラと空を舞ってキレイ | |
『ワラ切り』を終えたら、 今日の収穫白菜・ニンジン・カブ・里芋etc. | |
それと、今回は今年初の新米もいただく 太陽さんさん、愛情たっぷりの 炊き立てほやほやで、美味しいー | 我が家の食卓 旬の素材を使ったメニューです 新米ごはん、白菜&コンビーフのスープ、 カブの糠漬け、ホウレン草のおひたし、 ブリの照り焼き |
by ゆり絵 at 2008年12月01日
| コメントはこちら(0)
| カカのつぶやき:おじいちゃん野菜
無農薬野菜:稲刈り
今日の故郷帰りは いよいよ締めくくりの『稲刈り』 天気が微妙なので午後から行う 黄金色の稲穂がキラキラと 輝いています | |
おじいちゃんに教わりながら、 ダンナも初の『稲刈り』 | 今回は久々に私もやりました |
天日干しをしたら脱穀をする。 お陽サマいっぱい 愛情いっぱい 大地の恵みに感謝です | |
その他、秋の収穫 | |
by ゆり絵 at 2008年10月26日
| コメントはこちら(2)
| カカのつぶやき:おじいちゃん野菜
京都*舞鶴
故郷で農業を営む祖父は、4年間シベリア抑留を経験していて、59年前の今日、昭和24年10月12日に帰宅してきたそうです。そんな思い出深き今日に、祖父の希望を叶えるべく、家族5人で京都の舞鶴港を見に行ってきました 幼い頃から、おじいちゃんのシベリア話はよく聞きました。その強い思いを知っているので、 本当はシベリアにも連れて行ってあげたかったですが、ただ年月だけが過ぎてしまいました。 |
『シベリア抑留』とは、
第二次世界大戦(太平洋戦争)末期にソビエト連邦軍の満州(現在の中華人民共和国東北地区および内モンゴル地区北東部)侵攻によって生じた日本人捕虜(民間人、当時日本国籍者であった朝鮮人などを含む)を、主にシベリアやモンゴルなどに抑留し、強制労働に使役したことをいいます。
タンゴディスカバリーにて、 京都→東舞鶴へ | |
東舞鶴駅に到着してまずは、 海軍の舞鶴基地に立ち寄る たくさんの船があってかっこいい | つい最近話題になったイージス艦『あたご』も 港に停泊していました。船体が大きいのには、 とても驚きでした |
西舞鶴にある『舞鶴引揚記念館』に到着。 | 到着すると、NPO法人『舞鶴・引揚語りの会』の方に館内をご案内していただく。 |
周囲の方も、語りの会の方の熱い説明と おじいちゃんの生の経験談に引き込まれ、 耳を傾けている | 皆さんの同調も感極まって、 妙に涙がこみ上げてきた |
by ゆり絵 at 2008年10月12日
| コメントはこちら(0)
| カカのつぶやき:おじいちゃん野菜
無農薬野菜:秋の味覚
食欲の秋 収穫の秋です 今回は、ピーナツの収穫のお手伝い 掘り起こすと、鈴なりにいっぱい なってるなってる さっそく炭火で塩ゆでに うまーい | |
次は、川岸に栗拾いに | なかなか大きい栗 |
さっそく大好物の栗ごはんにする 秋は、栗ごはんと秋刀魚が美味しい あと、キュウリもたくさんもらったので、 ぬか漬けをはじめました かなり美味しいので、はまってます 次回来月は、いよいよ稲刈りの季節です |
by ゆり絵 at 2008年09月06日
| コメントはこちら(0)
| カカのつぶやき:おじいちゃん野菜
無農薬野菜*田植え
関東も梅雨入り 田んぼは、カエルの合唱が聞こえる 季節となりました 午後から晴れ間が見えてきたので 田植えの準備 | |
今回の田植えは、 初体験のダンナさんがチャレンジ おじいちゃんにレクチャーを受けて、 いざ本番 |
とても上手です | |
終わった後は、 泥んこの足や、田植え足袋を川でジャブジャブ 水が冷たくて気持ちいいー 田舎ならではの光景ですね |
by ゆり絵 at 2008年06月08日
| コメントはこちら(4)
| カカのつぶやき:おじいちゃん野菜
無農薬野菜*真竹
産直市場で『真竹』が売られていたので、 もしやと思い、午前中は裏山に取りに行くことに 『真竹』を発見やったァ 『真竹』(マダケ)は5月にとれる 孟宗竹(モウソウダケ)や 破竹(ハチク)とともに日本の三大有用竹の 一つである。 柔かくて、筍とはまた違った歯ごたえが 美味しい | |
ちょうど食べ頃 | これは成長し過ぎです |
沢ガニもいっぱい | 我が家の食卓 |
by ゆり絵 at 2008年06月08日
| コメントはこちら(0)
| カカのつぶやき:おじいちゃん野菜
無農薬野菜*産直市場
故郷帰りの第4弾 朝7時 産直市場に出荷のお手伝いからはじまる 今回は、タマネギとグリンピースを出荷する | |
産直市場は農家の直売で、9時から開店する。 この日、雨にもかかわらず9時にはたくさんの お客さんで大混雑なのに驚きでした グリンピースはあっという間に売り切れ お客さまに手に取っていただけるのが 何より嬉しいですね |
by ゆり絵 at 2008年06月08日
| コメントはこちら(0)
| カカのつぶやき:おじいちゃん野菜
無農薬野菜*田んぼ耕し
新緑の季節になりました そして、田植えの季節ももうすぐです 今日は、田に水を張る前の第一段階として、 テーラーで田を耕しました おじいちゃんにアドバイスをもらいながら、 だんだん機械の扱いにも慣れてきて、 妙に楽しくて楽しくて | |
太陽をさんさんに浴びたお野菜は 美味しいので、とても楽しみ もともと自然と戯れることが大好きですが、 今は朝は満員電車に揺られることから始まり、すっかり都会生活が中心となっている私 いいリフレッシュになっています 次回は、いよいよ田植えと、いい時期にあた れば『真竹』が採れるかもとのこと 『真竹』は初めてなのですごい楽しみ〜 |
by ゆり絵 at 2008年05月21日
| コメントはこちら(2)
| カカのつぶやき:おじいちゃん野菜
無農薬野菜*タケノコ
今回は、故郷帰りの第2弾 八百屋の店頭にも旬のタケノコが並ぶ季節となりました。待ちに待った『タケノコ』堀り 何より、都会暮らしの私にとっては、久しぶりの田舎風景に癒されます それと、おじいちゃんに色々教えてもらいながらの作業は、とても楽しい |
タケノコは、竹やぶの落ち葉の下の肥沃な 土壌の中でスクスクと育っている 芽を見逃してしまわないように、 注意深く探す 採りたてが一番柔らかくて美味しい |
米ぬかを使ってじっくり下茹でをする おばあちゃんの茹で加減は絶妙で、 とても柔らかく美味しく出来上がる | 薪炊きの釜戸でじっくり時間をかけて茹でる おじいちゃんの様々なこだわり談義に花を 咲かせる至福のひととき |
by ゆり絵 at 2008年04月19日
| コメントはこちら(0)
| カカのつぶやき:おじいちゃん野菜
無農薬野菜*自然の恵み
故郷では、おじいちゃん、おばあちゃんが農業をやっている おじいちゃん83歳、おばあちゃん78歳。 お日様いっぱい愛情たっぷりの丹精込めたお野菜は、糖度が高くて甘くて美味しい |
お米・白菜・キャベツ・カブ・ニンジン・シイタケ etc. 季節の旬の無農薬野菜を多く作っている 自然の恵みをたっぷり受けて、健康にも美容にも すごくいい 体内から溢れるパワーをいただいています いつも感謝しています | |
我が家の健康食卓です |
もうすぐタケノコの季節がやってきます
無農薬野菜の第2弾はその時にまたアップしますね
by ゆり絵 at 2008年03月30日
| コメントはこちら(0)
| カカのつぶやき:おじいちゃん野菜