【日本スリーデーマーチ】 埼玉県東松山市で開催される歩くイベント、 『日本スリーデーマーチ』に参加しましたョ ![]() このイベントは海外からの参加もあり、 3日間延べ12万人を超える日本で1番大きな ウォーキング大会で子どもの参加も多い ![]() その中でもすばらしいのは埼玉県をあげて、 地元の小中高校生が課外授業の一環として 参加したり、幼稚園や保育園単位での 参加もあって、歩育への意識が違いますね ![]() | ![]() 色んなブースを楽しむ息子さん ![]() 皆さんによくしていただき嬉しそう〜 ![]() |
![]() 色んなモノに興味シンシンで、のんびりと 5kmコースに参加しましたョ〜 ![]() | ![]() 今年は中学生のボランティアさんもいっぱい 頑張っていて、にぎやかで楽しいスタート ![]() |
![]() 息子さんと歩くと、色んな方とおしゃべりする きっかけにもなって、楽しく歩けますね ![]() とはいえ、3km地点で爆睡・・・ ![]() スタート地点でハッスルしすぎたか・・・(笑) | ![]() |
![]() ゴールできたし、ゆっくりだけど頑張ったァ ![]() | ![]() 中学生ボランティアのお兄さんお姉さんたちが ここでも労をねぎらってくれて元気出ますネ ![]() |
![]() 全国のうまいもんが並ぶブースを堪能 ![]() ゴールした後のお昼ゴハンは美味しい ![]() 丸ごとキュウリも美味しかったなァ〜 ![]() | ![]() お昼の後は紙芝居を見せてもらって大喜び ![]() まだまだ完歩とか地図どおりに歩くとかって 感じではない息子さんだけど、色々楽しめて 楽しいウォーキングとなりましたョ ![]() 今日の歩数 5,600歩(約3,5km) |
日本スリーデーマーチ
by ゆり絵 at 2012年11月02日
| コメントはこちら(0)
| ウォーキングイベント:JWAウオーキングイベント
ウォーキングフェスタ東京
【ウォーキングフェスタ東京】 東京都小金井市の小金井公園で開催された 『第17回ウォーキングフェスタ東京』に パパとカカと3人で参加してきましたョ〜 ![]() がしかし・・・息子さんは色々と興味シンシンで 現地着くまでにも容易ではなく・・・ 今回歩くのは断念・・・ ![]() 歩育コーチのカカとしては、歩育ミッション ウォークにも参加してみたかったけど・・・ ![]() 今回はのんびりで、まいっか〜 ![]() | ![]() |
![]() 販売ブースにも顔を出すことができて、 皆さんとおしゃべりできて嬉しいひととき ![]() | ![]() 今日はとても暑くて、息子さんに大活躍 ![]() ディクトンボルダースポーツUVカットは、 デリケート肌にもとてもよいつけ心地〜 ![]() |
![]() 一番のお気に入りブースは野菜ジュース ![]() 何杯も飲んでいて「けんこうだね〜」って ![]() | ![]() お弁当もおいしいね ![]() ![]() |
![]() 『ゆりーとダンス』子どもたちが大喜び〜 ![]() スポーツ祭東京2013のイベントPRらしい ![]() | ![]() スタッフの皆さん、お疲れさまでした〜 ![]() |
![]() ちなみに公園内には大きな遊具がいっぱい あって楽しそうな息子さん ![]() | ![]() こちらは公園内で同時開催していた 子どもフェスタ2012のミニSLに大興奮〜 ![]() |
![]() 竹馬体験やら ![]() | ![]() 動物ふれあいコーナーもあって ![]() ひよこ・うさぎ・にわとり・あひるなどカワイイ ![]() |
![]() | 1番喜んだのはサイクリング〜![]() コツを覚えたらすぐに習得していて、 子どもってすごいわ〜 ![]() コースをぐるぐる何周も楽しんでいましたョ ![]() 今日はウォーキングって感じではなかったけど 興味シンシンの息子さんを追いかけながらも 一緒によく歩いたね〜 ![]() ![]() 今日の歩数 16,977歩(10km) |
by ゆり絵 at 2012年04月29日
| コメントはこちら(0)
| ウォーキングイベント:JWAウオーキングイベント
日本スリーデーマーチ
【第33回日本スリーデーマーチ】 11月5〜7日は、 日本ウォーキング協会主催 毎年恒例の日本スリーデーマーチが 埼玉県東松山市で開催される ![]() これはオランダナイメ―ヘンの大会に続き、 世界で2番目に大きなウォーキングの 国際大会で、今年もにぎやか ![]() 『第33回日本スリーデーマーチ概要』 私もこの東松山でウォーキング指導員を 取得してから毎年参加させていただいて、 多くの方々と歩いたり、販売応援だったりと 何かと愛着のある大会です ![]() 今回はご挨拶がてら息子とお出かけ〜 ![]() | ![]() 多くのウォーカーさんが、ゴールしています ![]() |
![]() とってもいい天気で暑いぐらい ![]() | ![]() お弁当をパクパク食べる息子さん ![]() 玉子焼きが大好物です ![]() |
![]() 販売ブースもにぎやか〜 ![]() 今までお世話になった方々、 多くのウォーカーさんにお会いすることが できました ![]() | ![]() 来年は一緒に歩けるかなァ〜 ![]() |
![]() 名物の青森りんごジュースも大盛況で、 息子さんもゴクゴク美味しいね〜 ![]() | ![]() オランダブースに集まる子供たち ![]() 他にも全国からたくさんのブースが 集まっていて、見てるだけでも楽しい〜 ![]() |
![]() | 帰り際、駅までの大通りもよさこいなど、 イベントや出店で大にぎわいで楽しい ![]() 久々の東松山で、楽しい雰囲気の中、 色んな方にお会いすることができて、 何だかムズムズ… やっぱり歩きたくなりますネ〜 ![]() 来年は短いコースを歩いてみようかなァ〜 ![]() |
by ゆり絵 at 2010年11月06日
| コメントはこちら(0)
| ウォーキングイベント:JWAウオーキングイベント
東京国際スリーデーマーチ
【第15回東京国際スリーデーマーチ】 5月3日は、東京都小金井市で3日間 開催されているウォーキング大会 『東京国際スリーデーマーチ』におでかけ ![]() 今回は今までお世話になった方々に、 息子さんの初お披露目も兼ねて会場の 小金井公園へ ![]() 今日もとってもいい天気〜 ![]() ママは歩きたいぞぉ ![]() ![]() スリーデーマーチの様子は→コチラ | ![]() 少し遠出の電車は初めて ![]() とっても嬉しそうにお外を眺めている ![]() |
![]() 公園内を散策するだけでも楽しい〜 ![]() | ![]() 続々とゴールしている人で賑わう ![]() |
![]() 販売ブースも色々あります ![]() | ![]() |
![]() 修造さんにもご挨拶 ![]() ![]() | ![]() 偶然ですが会場では多くの方々とお話しする ことができたし、皆さんにヨシヨシしてもらって、 幸せ者の息子さん ![]() |
今日は日差しが強かったけど、 木陰はとっても涼しくて、気持ちよく スヤスヤとお昼寝する息子さん ![]() 赤ちゃんの肌に大敵な紫外線対策や 熱中症に気をつけながらコマメに 授乳したり水分補給したけど、 それでも暑゛〜い ![]() 暑い夏に向けて肌のケアだけは しっかり頑張らないとネ ![]() ![]() 赤ちゃんの紫外線対策については→コチラ とても分かりやすくてオススメ ![]() | ![]() お疲れさま〜 ![]() そのうち一緒に歩こうね〜 ![]() |
by ゆり絵 at 2010年05月04日
| コメントはこちら(2)
| ウォーキングイベント:JWAウオーキングイベント
JWA楽しいウォーキング教室5/15
日本ウォーキング協会では毎月毎週 様々なウォーキング教室を開催している。 今回も毎週火・木に行われる 『楽しいウォーキング教室』に 研修参加させていただいている。 初心者を対象に、お茶の水の協会事務所を 拠点とした7種類のウォーキングコースで 約10〜11キロを歩く ![]() 講師はJWA主任指導員の西田さん♀ ![]() 今回は約10名の方が参加。 顔なじみの方も増えて、 和気あいあいと歩けるので楽しい ![]() | ![]() |
![]() | 【Cコース】 湯島聖堂〜神田駿河台〜神田神保町〜 北の丸公園〜代官町〜国立劇場〜 憲政記念館〜桜田門〜 皇居外苑〜大手門〜皇居東外苑〜 平川門〜錦町河岸〜昌平橋 【講習内容】 ストレッチ(ウォーミングアップ・中間・クール ダウン)・靴の履き方・正しい歩き方・地図の 読み方・心拍計を使った運動強度チェックなど |
新緑の季節、天気も![]() 気分も爽快でサイコーでした ![]() 都心でも、歴史や文化の史跡や建造物、 公園や緑もたくさんあること ![]() 車や電車では通り過ぎてしまう ![]() 身近な風景を見ることができて楽しい ![]() 何といっても、ウォーキングの醍醐味は、 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() |
![]() | ****************** メタボリックシンドロームは歩いて解消! 地球温暖化は歩いて防止! ウォーキングはいつでもどこでも誰でも いつまでもできる『みんなのスポーツ』 しっかりとした準備と、簡単なコツを覚えれば、 もっと長い距離でも、もっと楽しく歩けます。 ウォーキングをはじめたいと 思っている方へ↓↓↓ http://www.walking.or.jp/top.html (日本ウォーキング協会のホームページ) |
by ゆり絵 at 2008年05月15日
| コメントはこちら(0)
| ウォーキングイベント:JWAウオーキングイベント
東京国際スリーデーマーチ
5月4日、第13回東京国際スリーデーマーチ 2日目はブーステントでの販売応援。 会場は、暑いくらいの熱気に包まれている ![]() 多くのウォーカーさんが、スタートされるのを 見送る ![]() ![]() やっぱり晴れると違いますね ![]() | ![]() |
![]() | 皆さんがスタートされるのを見送りながら、 私はシューズやウェア、グッズの販売。 マメや靴ズレなどのケアや インソールなどのケア。 インソールは、土踏まずを人工的に サポートすることにより、それだけでも 歩きやすくなるので効果的! 足に悩む方はじつに多いですね ![]() 多くの方々とお話しすることができました ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
by ゆり絵 at 2008年05月04日
| コメントはこちら(0)
| ウォーキングイベント:JWAウオーキングイベント
東京国際スリーデーマーチ
第13回東京国際スリーデーマーチが 開催されました ![]() 今大会は、東京都立小金井公園・いこいの広場を 拠点とし、小金井・武蔵野市・小平市・西東京市を 中心とした多摩・武蔵野地域を、 花水木ルート・サクラルート・ケヤキルートなど、それぞれに合ったコース(10キロ・20キロ・40キロ)を選んで歩くことができる。 | ![]() |
![]() | 競争ではない、初心者の方からベテランの方まで、無理なく歩くことができる。 また、普段は車や電車で何気なく通り過ぎてしまう身近な風景や景色、 地元の美味しいグルメ、何気ない 「こんにちは」から歩く楽しみも広がる ![]() |
5月3日は午前中はあいにくの雨

ということでケヤキコース10キロをのんびり楽しみました

途中、小学生の女の子と並び、私が「こんにちは」と声をかけたら
「どこから来たんですか?」と女の子、少し話が弾む。
他の大会も歩いているようで、とてもイキイキとしていて歩き慣れている感じ

雨にもかかわらず楽しそうなのが印象的だった

最近は、子供たちの歩く環境が減り、肥満や足に偏平足や外反母趾などのトラブルを抱える子供が急増している。また、コミュニケーション不足による子供たち自身の心の問題、生活環境の変化が様々な社会問題の要因となっている。
私は、今までわんぱくウォークなど、子供たちと歩くイベントをサポートしている。
活動していて思うことは、参加している子供たちは何より元気で明るい!
きちんと挨拶もできてしっかりしている。足も強い

歩育の大切さをしみじみと感じます

このような地域一体となった歩くイベントは、もちろん大人にとってもたくさんのメリットがあるし、
子供たちの歩くきっかけ、家族や地域のコミュニケーションを図る意味でもすごく大切ですね。

by ゆり絵 at 2008年05月03日
| コメントはこちら(0)
| ウォーキングイベント:JWAウオーキングイベント
JWA楽しいウォーキング教室5/1
日本ウォーキング協会では毎月毎週 様々なウォーキング教室を開催している。 今回も毎週火・木に行われる 『楽しいウォーキング教室』に 仕事&研修参加させていただいた。 初心者を対象に、お茶の水の協会事務所を 拠点とした7種類のウォーキングコースで 約10〜11キロを歩く ![]() 今回は45名と多くの方が参加。さすがは JWA主任指導員の西田さん ![]() 私もサポートさせていただきました ![]() | ![]() |
![]() | 【Gコース】 神田公園〜大手町〜丸の内仲通り〜京橋〜 銀座〜築地〜明石町〜聖路加ガーデン〜 霊岸島水位観測所〜日本橋兜町〜江戸橋〜 日本橋本石町〜神田駅〜神田須田町 〜昌平橋 【講習内容】 ストレッチ(ウォーミングアップ・中間・クール ダウン)・靴の履き方・正しい歩き方・地図の 読み方・心拍計を使った運動強度チェックなど |








by ゆり絵 at 2008年05月01日
| コメントはこちら(0)
| ウォーキングイベント:JWAウオーキングイベント
JWA楽しいウォーキング教室3/27
日本ウォーキング協会では毎月毎週 様々なウォーキング教室を開催している。 今回は毎週火・木に行われる 『楽しいウォーキング教室』に 仕事&研修参加させていただいた。 初心者を対象に、お茶の水の協会事務所を 拠点とした7種類のウォーキングコースで 約10キロを歩く ![]() | ![]() |
![]() | 【Eコース】 湯島聖堂〜神田神保町〜九段坂〜靖国神社〜市谷見附〜四谷見附〜紀尾井坂〜清水谷公園〜ベルギー大使館〜千鳥ヶ淵戦没者墓苑〜代官町〜竹橋〜神田小川町 【講習内容】 ストレッチ(ウォーミングアップ・中間・クールダウン)・靴の履き方・正しい歩き方・地図の読み方・心拍計を使った運動強度チェックなど |
天気は快晴![]() コースはちょうど桜が満開で見ごろ ![]() 靖国神社も屋台と参拝される方でにぎわう ![]() とても気持ち良い1日だった ![]() 正しい姿勢と、足に合った靴で、歩けば歩くほど健康になれるウォーキング ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() |
![]() | ****************** メタボリックシンドロームは歩いて解消! 地球温暖化は歩いて防止! ウォーキングはいつでもどこでも誰でも いつまでもできる『みんなのスポーツ』 しっかりとした準備と、簡単なコツを覚えれば、 もっと長い距離でも、もっと楽しく歩けます。 ウォーキングをはじめたいと 思っている方へ↓↓↓ http://www.walking.or.jp/ (日本ウォーキング協会のホームページ) |
by ゆり絵 at 2008年03月27日
| コメントはこちら(0)
| ウォーキングイベント:JWAウオーキングイベント