【信州*白骨温泉】 2日目は白骨温泉の丸永旅館にお泊り〜 ![]() 白濁色の温泉は体の芯までポカポカ〜 ![]() 木の雰囲気も素朴でいい感じ ![]() 「あったかきもちいいねぇ〜」と息子さん ![]() 湯の花いっぱい、お肌ツルツルになりそう ![]() | ![]() |
![]() 秘湯情緒あふれる混浴の露天風呂〜 ![]() 奥にいるのは息子さん(し・渋い・・・ ![]() | ![]() 川魚や山菜いっぱいのお料理も素朴で 美味しかったァ〜 ![]() |
![]() 和室ものんびりくつろげていい感じ〜 ![]() | ![]() 息子さんすっかりお気に入りの電話〜 ![]() 今どきはめずらしいものねぇ〜 ![]() |
![]() | 次の朝、はじめて見るツララに大喜び〜![]() 「つめたいねぇ」ってツンツンしてましたョ ![]() 色んな経験できてよかったねぇ〜 ![]() |
信州*白骨温泉
by ゆり絵 at 2012年03月20日
| コメントはこちら(2)
| 親子でおでかけ:いい湯だなぁ
信州*乗鞍高原温泉
【信州*乗鞍高原温泉】 今日から2泊3日で信州乗鞍に雪あそび ![]() 今日はあいにくの雨でゆったり温泉〜 ![]() アットホームな雰囲気のさつ木荘は、 のんびりできていい感じ〜 ![]() 乳白色の温泉は体の芯までポカポカで とても気持ちがいい〜 ![]() | ![]() |
![]() 山菜やキノコ盛りだくさんのお料理、 しし鍋も美味しかったァ〜 ![]() | ![]() 朝の露天風呂も最高〜 ![]() (写真はちょっぴり控えめに… ![]() |
by ゆり絵 at 2012年03月17日
| コメントはこちら(2)
| 親子でおでかけ:いい湯だなぁ
信州乗鞍*高嶺荘
【信州乗鞍*高嶺荘】 長野の乗鞍高原にある『高嶺荘』に 宿泊してきましたョ ![]() 温泉は乳白色の単純硫黄泉 ![]() 心身ぽっかぽかでお肌もツルツルな感じ ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | 天然クーラーの涼しい和室でひといきし、 地元の食材をふんだんに使ったお料理も 素朴で美味しかったし、ぜひオススメ ![]() |
by ゆり絵 at 2011年08月10日
| コメントはこちら(0)
| 親子でおでかけ:いい湯だなぁ
毒沢温泉*沢の湯
長野県下諏訪にある 『毒沢温泉*沢の湯』に 立ち寄りました ![]() 源泉温度の低い鉱泉であることから、 毒沢鉱泉とも呼ばれる ![]() 泉質は、含鉄-アルミニウム-硫黄塩-冷鉱泉 源泉温度は2℃ | ![]() |
![]() | ![]() |
浴用・引用ともに効能が高く、 毎日飲んでガンや病気が治ったなど, 口コミ評判の知る人ぞ知る秘湯です ![]() 飲んでみると、渋味、酸味ともにとても強く、 とにかく渋すっぱーい ![]() ![]() 『良薬は口に苦し』ですね ![]() 心身ともにポカポカになりました ![]() とてもよい温泉でした ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
by ゆり絵 at 2009年01月12日
| コメントはこちら(0)
| 親子でおでかけ:いい湯だなぁ