【雪の国から☆2014】 起きてみるとそこは真っ白一面の銀世界 ![]() 先週の記録を更新し、45年ぶり?らしい 大雪となりましたョ〜 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() すごいすごい ![]() 学生の頃を思い出す久々の雪かき ![]() | ![]() |
![]() 車も雪だるまに変身かな〜 ![]() ![]() ![]() | ![]() すごい積もったね〜 ![]() |
![]() 親子でテンションMAX〜 ![]() スノーシューも大活躍で雪を満喫〜 ![]() ここは雪山か〜 ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() それからご近所さん総出で雪かきをし、 その間、子どもたちは雪合戦〜 ![]() そしてパパが高い高い雪山を作ってくれて、 ソリ遊びに夢中の子どもたちでしたョ〜 ![]() 子どもは雪の子〜元気が一番ですね ![]() |
雪の国から☆2014
by ゆり絵 at 2014年02月15日
| コメントはこちら(0)
| 親子でおでかけ:雪あそび【更新】
2014清里☆スノーシュー
【2014清里☆スノーシュー】 朝はペンション『ユーリカ』にて、 手づくりのパンと美味しい朝食で迎える ゆったりと幸せのひととき ![]() 心身ポカポカ温まりますね〜 ![]() そして宿を出発し、帰りがけに立ち寄った 『まきば公園』で景色を眺めながら雪あそび ![]() いい天気で360度大パノラマのいい景色 ![]() | ![]() |
![]() 雪合戦でかなり雪まみれになったので・・・ ![]() | ![]() ウェアに着替えて遊ぶことに〜 ![]() うーちゃんまたもやカカの懐で爆睡・・・ ![]() |
![]() 展望台の新雪をスノーシューで歩く〜 ![]() | ![]() バフバフ楽しい〜 ![]() 雪に寝転んで気持ちいい〜 ![]() |
![]() 兄ちゃんも自ら雪に飛び込む〜 ![]() | ![]() 雪あそびは楽しいね〜 ![]() |
![]() 小さな雪だるまも作りました〜 ![]() | ![]() 八ヶ岳主峰赤岳を眺めながら・・・ カカ 「いつか一緒に登りたいね〜」 兄ちゃん 「恐竜ライトもっていこうね!」 いつまでも宝物となりそうです ![]() |
![]() | 『まきばレストラン』にて昼食は 清里ジャンボバーガーに挑戦しましたョ〜 ![]() 肉厚のベーコンやハンバーグも入って 盛りだくさんで美味しかったァ〜 ![]() 思いがけずスノーシューでも少し遊べたし、 お腹いっぱい満喫の旅となりました ![]() 夏になったら緑いっぱい動物さんいっぱいの まきば公園に遊びに来たいです ![]() |
by ゆり絵 at 2014年01月13日
| コメントはこちら(0)
| 親子でおでかけ:雪あそび【更新】
2014清里☆初スキ―
【2014清里☆初スキ―】 今日は『サンメドウズ清里スキー場』に 行ってきましたョ〜 ![]() 兄ちゃんはパパと初めてのスキーに挑戦 ![]() リフトに乗るギリギリまで、ブーツが重いやら、 きつくて痛いやら大泣きでどうなることやらと 心配していたけれど、「やめておく?」って 聞いたら泣きながらも「行くもん!!」って 言ったので背中を押すことに ![]() ようやくリフトに乗せてからもカカは落ち着かず うーちゃんと雪を眺めて待つことに〜 ![]() 少し雪あそびでもしようと思ったら、 カカのふところで爆睡のうーちゃん ![]() | ![]() |
![]() | ![]() 麓でソワソワ待っていたらパパから電話があり 「意外と楽しそうに滑っている」とのこと ![]() そしてパパに支えられて楽しそうに滑って きましたョ〜 ![]() ![]() |
![]() | リフトはこわかったけど楽しかったこと、 お山からの眺めがキレイだったこと、 重かったブーツも気にならなくなったこと、 樹氷がキレイだった話とか 色々話してくれて、レストランに着いた頃には お昼も食べずに爆睡・・・ ![]() やればできる!新しいことに踏みだすまで 時間はかかるけど、色んな経験をしながら 大きな自信につながるといいなァ〜 ![]() |
![]() お昼はゆったりオトナ時間 ![]() パパの食べてたカレーライスが美味しそう ![]() | ![]() 午後からカカはう―ちゃんとソリ遊び〜 ![]() と思ったら心地よかったのか爆睡・・・ ![]() |
![]() 兄ちゃんもパパとソリ遊び場で遊ぶ〜 ![]() | ![]() |
![]() 何だか楽しそう〜 ![]() | ![]() |
![]() 今宵のお宿はペンション『ユーリカ』 素材の味を生かしたとても美味しいお料理と 温かな雰囲気に癒されたァ ![]() | ![]() 親子連れ大歓迎で子どもの遊べる場所や うーちゃんのお粥も作ってくれるとのことで、 色んな気配りがありがたかったです ![]() |
![]() | ちなみに全然関係ないですが・・・![]() スイッチONにするとギャオ―となくので 日頃使うことはあまりなくて、タンスの肥しと なっていたこの恐竜ライト ![]() アウトドアショップで働いていた頃に イベントなどで使っていて色んな思い入れも あるから懐かしい〜 ![]() スキーの準備をするのにアウトドアBOXを ガサゴソしていたら兄ちゃんが発見し、 「ボクのためにありがとう」 って大喜び〜 ![]() 10年越しの買い物・・・ 負の財産となりつつあったモノが 宝物になりました ![]() これからも遊び心は大切にしなくちゃねッ ![]() |
by ゆり絵 at 2014年01月12日
| コメントはこちら(0)
| 親子でおでかけ:雪あそび【更新】
北八ヶ岳☆スノーシュー
【北八ヶ岳☆スノーシュー】 2日目の今日は北八ヶ岳ロープウェイに乗り、 山頂駅(標高2,240m)の銀世界を満喫〜 ![]() 標高の高いロープウェイに乗るのは初めての 息子さんは、「ジェットコースターみたい」と 大興奮でずっと窓の外を眺めていましたョ ![]() 今日はとてもいい天気に恵まれているけど、 その分マイナス9℃と風速12mで寒そうな 山頂・・・ ![]() 念のための防寒対策もバッチリです ![]() とくに雪山では、速乾性や保温性に優れた アウトドアウェアやギアは強い味方ですね ![]() | ![]() |
![]() 動物の足跡や樹氷に感動する息子さん ![]() 興味シンシンに林道へ入っていきます ![]() | ![]() 自分の足でどんどん歩いていきます ![]() 将来は登山家か(笑) ![]() |
![]() 少し暖をとって休憩し、長居すると冷えるので ラーメンとスープを飲んで温まったら出発 ![]() 雪玉に練乳がけ天然かき氷がお気に入りの 息子さん ![]() ![]() | ![]() ここまで来たら、やっぱりこれがやりたい カカ(※妊娠5ヶ月め)少しだけ・・・ネ ![]() 青空がとっても気持ちいい―― ![]() |
![]() 青空と樹氷のコントラストがとてもキレイ〜 ![]() | ![]() 隊長ヨロシクオネガイシマス(笑) ![]() |
![]() 山頂駅で定番のココアとこけもも大福で ホッとひといき〜 ![]() | ![]() 北八ヶ岳を一緒に歩けてよかったなァ〜 ![]() この冬、最高の思い出になりましたョ ![]() 今度は赤ちゃんも一緒に4人で来ようね〜 ![]() |
by ゆり絵 at 2013年02月10日
| コメントはこちら(0)
| 親子でおでかけ:雪あそび【更新】
車山高原☆スノーシュー
【車山高原☆スノーシュー】 今日は車山高原でスノーシューを 楽しみましたョ〜 ![]() 「ソリしたい!」という息子さんの リクエストに応えて車山高原スカイパークの キッズワンダーランド(無料 ![]() 天気いいし第4駐車場まで満車の混雑ぶり ![]() とりあえず少し離れた静かな場所で、 スノーシューを楽しむことにしましたョ〜 ![]() | ![]() |
![]() | ![]() スノーシューは初デビューの息子さん ![]() バフバフと新雪の上を楽しんでいましたョ ![]() カカ(※妊娠5ヶ月め)も一緒にハッスル〜 ![]() |
![]() 雪山の醍醐味 ![]() カップうどんやスープが美味しい〜 ![]() | ![]() 練乳がけ天然かき氷も大喜びの息子さん ![]() |
![]() 食べたら元気100倍 ![]() 歩いていく楽しそうな息子さん ![]() | ![]() ラッセル車か ![]() |
![]() そのあとようやくキッズワンダーランドにて ![]() ソリやチュービングコーナーなど充実していて 十分遊べますね ![]() 息子さんがやりたいと言ってたスリル満点の チュービング ![]() ![]() | ![]() 結局この雪玉づくりにハマってしまい、 ほとんどソリは しなかったけど、まいっか ![]() |
![]() いいお天気に恵まれて、夕焼けもキレイ ![]() 富士山や北アルプス槍・穂高までくっきりと 一望できていい感じだったなァ〜 ![]() | ![]() 帰りは遊び疲れて超爆睡の息子さん ![]() 心身ポカポカほうとうは美味しかったなァ ![]() そして今宵は節約し、格安の宿にて・・・ ![]() |
by ゆり絵 at 2013年02月09日
| コメントはこちら(0)
| 親子でおでかけ:雪あそび【更新】
関東☆大雪の日2013
【関東☆大雪の日2013】 1月14日(月) ![]() 朝からシンシンと積もる雪で外は銀世界 ![]() 雪が降ったらお外に出たくなる性分のカカも 朝食のあとお外で一緒に遊びましたョ〜 ![]() もちろん雪山装備バッチリでしたけど(笑) 雪山とは違い、水分が多い雪なので濡れると 余計に体温を奪われるのでインナーと腹巻、 フリースやネックウォーマーと貼るホッカイロ、 中綿入りのGORE−TEXの防寒ジャケットと 防寒ブーツ、手袋でお腹はホカホカですね ![]() あとは滑って転ばないように気をつけます ![]() | ![]() |
![]() 自分の足あとに大喜びの息子さん ![]() 息子さんも防寒バッチリでしたョ〜 ![]() | ![]() ご近所さんも出てきて一緒に雪あそび ![]() 子どもは風の子元気いっぱいですね〜 ![]() |
1月15日 ![]() 今日でちょうど3歳5ヶ月になった息子さん ![]() そして今日は朝からいい天気〜 ![]() 朝7時半からお外で遊ぶ息子さん ![]() それはさすがにパパにお任せしましたが、 朝からハイテンションで戻ってこないし(笑) そしてまた少し暖かくなった10時頃から カカと雪道をお散歩に行こうということになり、 一緒にお外で遊びましたョ〜 ![]() | ![]() |
![]() 何のあとでしょう??? | ![]() 何の足あとかな〜??? |
![]() 「おいしー」って雪を味見する息子さん・・・ ![]() | ![]() 雪がいっぱい〜 ![]() |
![]() のんびりとパン屋さんまでお散歩〜 ![]() ラッセル車か(笑) | ![]() わだちをフラフラと進む郵便屋さん ![]() 雪の中ごくろうさまです ![]() |
![]() 我が家の前にパパが作ってくれた ミニゲレンデ完成 ![]() | ![]() カカもハッスル〜 ![]() 無理をせず、今は息子さんと一緒に過ごす 時間を大切にしたいかなって思っています ![]() |
by ゆり絵 at 2013年01月15日
| コメントはこちら(0)
| 親子でおでかけ:雪あそび【更新】
乗鞍高原*スノーシュー
【乗鞍高原*スノーシュー】 3月19日 乗鞍高原3日目はいい天気〜 ![]() スノーシューで高原を散策しましたョ〜 ![]() 遠くの乗鞍岳も真っ白でキレイ ![]() 最初は風が強かったけど、林の中に入ると スノーシュー日和でいい感じ〜 ![]() 息子さんはソリで一緒に初めてのスノーシュー オカカもわくわくドキドキ〜 ![]() | ![]() |
![]() | ![]() 少し歩いてから、まずは腹ごしらえ〜 ![]() お湯を沸かすラーメンやコーンスープは カラダもぽかぽか最高に至福のひととき〜 ![]() |
![]() お腹いっぱいになったあとはてくてく散策〜 ![]() ソリや雪の上をザクザク歩いたり楽しい ![]() | ![]() |
![]() 雪の上はフカフカ気持ちいい〜 ![]() | ![]() |
![]() 雪だるまを作ったら・・・ ![]() 「いっしょにかえるの〜」って運ぶことに・・・ ![]() やっぱりたくましくなったなぁ ![]() ![]() | ![]() |
![]() | 今日はいい天気で息子さんも大はしゃぎ〜![]() 途中で動物さんの足あとを発見したり、 思いっきり満喫できて、息子さんと一緒だと オカカも何倍も楽しかったわ ![]() 来冬は息子さんもスノーシューで歩こうね ![]() ミニスキーもそろそろデビューかしら〜 ![]() これからもっと冬を楽しもうね〜 ![]() 今日の歩数 3,643歩(2.2km) |
by ゆり絵 at 2012年03月22日
| コメントはこちら(0)
| 親子でおでかけ:雪あそび【更新】
乗鞍高原*雪あそび
【乗鞍高原*雪あそび】 3月18日 乗鞍高原2日目(天気 ![]() 乗鞍高原温泉スキー場の キッズパークで雪遊び〜 ![]() 転んでもめげずに何度もソリすべりに挑戦し、 何だか1人でたくましくなったなァ ![]() オカカもソリを楽しんじゃったョ〜 ![]() | ![]() |
![]() コントロールもだいぶ上手になったネ〜 ![]() レンタルそりも色々あってとても楽しい〜 ![]() | ![]() |
![]() キャハ ![]() ![]() | ![]() ベビー休憩室もあるのでとても助かります ![]() 今日はソリすべり満喫の1日だったわ〜 ![]() 今日の歩数 4,476歩(2.7km) |
by ゆり絵 at 2012年03月19日
| コメントはこちら(0)
| 親子でおでかけ:雪あそび【更新】
パパの雪だるま
【パパの雪だるま】 ♪とーさんがーよなべーをして・・・ 一昨晩、夕食後のパパのお話・・・ ![]() 「ゆきだるまつくったよー」って息子さん ![]() 「んじゃ、もっと大きいのをつくろう ![]() さっそくパパは黙々と雪だるまを作成中… ![]() たぶんその日は誰よりも雪あそびがしたくて、 その朝はしぶしぶ会社に出かけたパパ ![]() お疲れさま〜 ![]() | ![]() |
![]() そして・・・ 大きな雪だるまくんとすべり台が完成〜 ![]() | ![]() 次の日はぽかぽか陽気で溶けていたけれど、 息子さん大喜び〜 ![]() ![]() |
![]() 残っている雪でめいっぱい遊ぶ子どもたち ![]() やっぱり子どもは風の子だわ〜 ![]() そしてさらに次の日(3月2日)は雨・・・ ![]() パパはガッカリしていたけれど、 雪だるまくんに傘をさしていましたョ〜 ![]() | ![]() 雪だるまくんの運命やいかに・・・ ![]() 我が家の心温まる雪の日のお話 ![]() |
by ゆり絵 at 2012年03月02日
| コメントはこちら(2)
| 親子でおでかけ:雪あそび【更新】
2歳5ヶ月:お外で雪あそび
【2歳5ヶ月:お外で雪あそび】 今日は朝起きてみるとしんしんと降っていて、 関東地方にも大雪の1日 ![]() 「ゆきだよ〜」って大喜びの息子さん ![]() とオカカはまだしんしんと降り積もる中、 お外で雪あそびをしましたョ〜 ![]() | ![]() |
![]() 近所の子どもたちも遊んでる〜 ![]() やっぱり子どもは風の子ね〜 ![]() (きっとオカカもかしらネ〜 ![]() | ![]() |
![]() 一緒に雪だるまづくり〜 ![]() | ![]() オカカがトナカイで ![]() ![]() |
![]() | 夕方、雪もやんだ頃、 お隣にはかまくらができていて、 ステキでしたョ〜 ![]() 思いがけない雪でビックリだったけど、 楽しかったね〜 ![]() |
by ゆり絵 at 2012年02月29日
| コメントはこちら(0)
| 親子でおでかけ:雪あそび【更新】
八ヶ岳DE雪まつり
【八ヶ岳DE雪まつり】 2月12日(日) 今日はリゾート内の『八ヶ岳DE雪まつり』に 参加しましたョ〜 ![]() | ![]() |
![]() 貸切のかまくらカフェ〜 ![]() | ![]() ポカポカのかまくらの中で食べる おしるこは美味しいね〜 ![]() |
![]() ゆきあそび広場では巨大なすべり台〜 ![]() またもや1人ソリすべりを満喫の息子さん ![]() ホントたくましいなぁ〜 ![]() | ![]() |
![]() | ![]() 搬送係のオカカとパパは何度もしんどいわ ![]() |
![]() | お友達と雪だるまづくりに夢中〜![]() 寒い冬を大いに満喫した3日間 ![]() とっても楽しかったね〜 ![]() 今度はスノーシューやスキーもしてみよう ![]() 1日目『八ヶ岳*雪あそび』日記はコチラ 2日目『シャトレーゼ*ソリあそび』はコチラ |
![]() | ![]() そして景色は一変し、昼食に立ち寄った 『三分一湧水公園』でも楽しそうな息子さん ![]() 三分一のおそばも美味しかったなぁ〜 ![]() 今日の歩数 4,684歩(2.8km) |
by ゆり絵 at 2012年02月15日
| コメントはこちら(0)
| 親子でおでかけ:雪あそび【更新】
シャトレーゼ*ソリあそび
【シャトレーゼ*ソリあそび】 2月11日(土) 雪あそびツアー2日目は、 『シャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳』の キッズパークでソリあそびを満喫しましたョ ![]() 今日はとてもいい天気で眺めも最高〜 ![]() | ![]() |
![]() 「ひとりですべる〜」と行ってしまう息子さん ![]() オカカはさびしいわ〜 ![]() | ![]() 「たのしい〜」って何度もすべって大喜び〜 ![]() たくましくなったなぁ〜 ![]() |
![]() ならばオカカもすべっちゃうもんねぇー ![]() オカカは童心にかえって楽しんじゃったわョ ![]() | ![]() キッズパークも小さな子どもたちいっぱい ![]() 大きなパンダはぼよよんすべり台なの〜 ![]() |
![]() 子どもたちは雪のかたまりでおままごと〜 ![]() 「じゃがいもどうぞ〜」なんてカワイイわ ![]() | ![]() 「もっとあそぶー」って大興奮の息子さん ![]() ゼンマイ切れて爆睡 ![]() ![]() |
| |
![]() ちなみに今日はケーキセット券をゲット〜 ![]() MY箸を持っていてとてもラッキーだったわ ![]() | ![]() 息子さん爆睡のまま・・・(ごめんョ) ケーキとドリンクでほっとひと息〜 ![]() |
![]() 帰りがけの展望台・・・富士山にchu ![]() | ![]() ジーッ ![]() |
![]() 今晩は『八ヶ岳高原』のコテージに宿泊〜 ![]() ドタバタしていても気兼ねなくていいし ![]() | ![]() 温泉でゆったりしたあとは、 すき焼きを囲んでまったりできていいわ〜 ![]() 今日の歩数 9,033歩(5.4km) |
by ゆり絵 at 2012年02月15日
| コメントはこちら(0)
| 親子でおでかけ:雪あそび【更新】
八ヶ岳*雪あそび
【八ヶ岳*雪あそび】 2月10日(金)〜 八ヶ岳方面に2泊3日で雪あそびに 行ってきましたョ〜 ![]() いい天気だったので表面はガリガリで スノーシューって感じではなかったけど、 その辺の雪でも息子さんは大喜び〜 ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() お湯を沸かして・・・ ![]() | ![]() やっぱりラーメンもサイコー ![]() 至福のひとときを味わう2歳4ヶ月 ![]() |
![]() 大自然とたわむれる至福のひととき〜 ![]() 一緒に雪あそびできてオカカも嬉しいわ〜 ![]() ソリで散策も楽しい〜 ![]() | ![]() 今日の歩数 4,428歩(2.6km) |
by ゆり絵 at 2012年02月14日
| コメントはこちら(0)
| 親子でおでかけ:雪あそび【更新】
2歳4ヶ月:雪*お散歩
【2歳4ヶ月:雪*お散歩】 昨晩は雪がいーっぱい降りましたョ〜 ![]() 今日はいい天気だし、スイミングなので、 お散歩ついでに歩いて行くことに〜 ![]() ![]() | ![]() そして今朝、 パパがつくってくれた大きな雪だるま〜 ![]() |
![]() | ![]() ザクザクと雪を踏みしめ大興奮〜 ![]() そして見上げればゲレンデのような風景… ![]() |
![]() | 今日は念願の小さいプールだったので 大喜びの息子さん ![]() 移動するのも、満喫したせいかスムーズだし、 楽しくてよかったね〜 ![]() プールの後はお友達と一緒にお弁当〜 ![]() いっぱい泳いだ後だし、自分でモグモグ ![]() 「ひじきごはんおいしいね〜 ![]() |
そしてそのあとそのままお買いものに行き、 たまたまサンリオお弁当箱が超お買い得で、 結局これをゲットしましたョ〜 ![]() 選んだポイントは、何しろ乗り物いっぱい ![]() あとは開閉のしやすさとレンジが使えること、 まわりにパッキンもついている・・・etc. ![]() とにかく気に入って遊んでくれてよかったわ ![]() お弁当が楽しくなるといいなぁ〜 ![]() 2月には1日入園あるし楽しみだね〜 ![]() | ![]() |
by ゆり絵 at 2012年01月24日
| コメントはこちら(0)
| 親子でおでかけ:雪あそび【更新】