【兄ちゃん☆お祭りデート】 兄ちゃんと5日ぶりの再会 ![]() 実家の近くのお祭りに一緒に行き、 お祭りデートを満喫〜 ![]() アユのつかみどりしたいと自分から言い出し 果敢に挑戦して頼もしくなったなァ〜 カカのヘルプで2匹ゲットできました ![]() 夜は花火もキレイだったなァ ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
兄ちゃん☆お祭りデート
by ゆり絵 at 2014年08月02日
| コメントはこちら(0)
| 兄ちゃんのこと:季節のイベント【更新】
ホワイト☆バレンタインデー
【ホワイト☆バレンタインデー】 今日はうーちゃんの6〜7ヶ月健診の日 ![]() 雪がすごいのでキャンセルしようとしたら・・・ 幼稚園を自主的にお休みしていた兄ちゃんが 「病院行かないと、うーちゃんがかわいそう」と 言い出したら聞かなかったので・・・ ![]() お家にいても体力を持て余す兄ちゃん一緒に タイヤはスタッドレスだし行ってみることに ![]() | ![]() |
![]() Before(2月13日) ![]() | ![]() After(2月14日) ![]() |
![]() | そして雪がシンシンと降る今日は、 ホワイト☆バレンタインデー ![]() 病院から帰ってきて2人がお昼寝したので、 カップのチーズケーキを作ってみましたョ ![]() ちょっぴり焦げたけれど、兄ちゃんのは 粒チョコも入れて美味しくできた〜 ![]() 日頃の感謝と愛を込めて〜 ![]() ![]() ![]() |
by ゆり絵 at 2014年02月14日
| コメントはこちら(0)
| 兄ちゃんのこと:季節のイベント【更新】
節分☆豆まき
【節分☆豆まき】 神社の豆まきに行こうと思っていたけれど、 そんなこんなでドキドキお散歩から帰ってきて 「お腹すいた」と兄ちゃん恵方巻をガブリ〜 ![]() 長い方がカカの分ですけれど・・・ ![]() お腹もいっぱいになったところで豆まき〜 ![]() 3人で鬼役を交代し、 「鬼はそと〜福はうち〜」 ![]() 無病息災〜家族が元気に過ごせますように ![]() | ![]() |
![]() 鬼兄ちゃん ![]() | ![]() 鬼うーちゃん ![]() |
by ゆり絵 at 2014年02月03日
| コメントはこちら(0)
| 兄ちゃんのこと:季節のイベント【更新】
クリスマス☆サンタさん
【クリスマス☆サンタさん】 クリスマスパーティーを23日にやったので、 その流れで次の朝、子どもたちの枕元には あわてんぼうのサンタさんからのプレゼント ![]() 兄ちゃんには恐竜マグネットと、とりあえず ダイニング用にふくろうの時計 ![]() (ある意味なんて親孝行なプレゼント・・・ ![]() よかったねぇ〜 ![]() カカの枕元には来なかったなァ〜 ![]() | ![]() |
![]() 兄ちゃんがサンタさんあてに書いたお手紙 ![]() 表にちゃんと郵便番号とかついてます(笑) | ![]() うーちゃんにもキター ![]() だいぶ早いけどファーストシューズ ![]() (オモチャもいっぱいあるしね…ブツブツ…笑) いっぱいあんよしようね〜 ![]() |
by ゆり絵 at 2013年12月24日
| コメントはこちら(0)
| 兄ちゃんのこと:季節のイベント【更新】
2013☆クリスマス
【2013☆クリスマス】 我が家のクリスマスパーティー2013は、 パパも一緒に早めの23日にやりましたョ〜 ![]() 生き物が大好きな?兄ちゃんのリクエストで、 パパと一緒にメインの丸鶏を焼くことに〜 ![]() 興味シンシンでとても楽しそうな兄ちゃん ![]() 我が家にとっては準備も大切なイベントなので お料理やケーキづくり、飾りつけもワイワイと テンション盛り上がりましたョ〜 ![]() | ![]() |
![]() お菓子の家と、ケーキづくり〜 ![]() クッキーの生地づくりはコネコネ楽しい〜 ![]() | ![]() 兄ちゃんお菓子づくりが楽しすぎて・・・ ![]() (コラ― ![]() ![]() |
![]() 兄ちゃんが即興で作ったフラグ〜 ![]() 『たのしいくりすます』イラストつきで上手〜 ![]() | ![]() ワイワイにぎやかなみんなの様子を うらやましそうに眺めているうーちゃん ![]() |
![]() | ![]() 兄ちゃんが折り紙でいっぱい作ってくれて、 手づくり感いっぱい〜いい感じのクリスマスに なりましたョ〜 ![]() |
![]() 丸鶏をさっそくガブリ〜 ![]() ![]() | ![]() 兄ちゃんトッピングしてくれたケーキや お菓子の家も美味しかったです ![]() うーちゃんも来年は参加しようね〜 ![]() |
![]() ちなみに我が家の玄関には、兄ちゃんが 昨年、幼稚園のプレで作ってくれたリースを 少しアレンジしてみました ![]() | ![]() 我が家では恒例となったイルミネーションも ステキに輝いてくれていましたョ〜 ![]() |
by ゆり絵 at 2013年12月23日
| コメントはこちら(0)
| 兄ちゃんのこと:季節のイベント【更新】
クリスマス☆コンサート
【クリスマス☆コンサート】 今日は近所で開催のクリスマスコンサートに 兄ちゃんとうーちゃんと行ってきましたョ〜 ![]() 行ってみたら、子どもたちのピアノの発表会が メインだったけど、兄ちゃんにとっては知ってる 曲ばかりで楽しそうな様子〜 ![]() つい口ずさんでしまうこともあったけど、 静かに〜もわりとできて、成長したなァ〜 ![]() | ![]() |
![]() 兄ちゃんもピアノを弾かせてもらったり〜 ![]() | ![]() 子ども向けにリズムに乗った音楽紙芝居 ![]() |
![]() | また音大生によるオーボエやバイオリン、 クラリネットの生音でクリスマスメドレーなど、 日頃、音楽大好きなうーちゃんも「ウ―ア―」と 楽しそうでこういうのもたまにはいいですね ![]() 子どもたちの五感に届く生演奏会 ![]() 子どもたちがピアノを弾いている様子も 刺激になるといいなァ〜 ![]() ぜひまたこういう機会に参加したいです ![]() |
by ゆり絵 at 2013年12月21日
| コメントはこちら(0)
| 兄ちゃんのこと:季節のイベント【更新】
みかん狩り
【みかん狩り】 今日は幼稚園のクラスのお友達が集まって 『小峰みかん園』でみかん狩り〜 ![]() 小学生以上100円ということで嬉しい〜 ![]() 甘酸っぱくてカカと兄ちゃん好みで美味しい ![]() おみやげに3kg収穫しましたョ〜 ![]() 太陽いっぱいビタミンCもいっぱいで お肌ツルツルになるかしら〜 ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() 2人で20個近く食べて「みかんはもういい」と 息子さん ![]() | ![]() お友達と一緒にピクニックできて楽しそう〜 ![]() |
![]() お友達と一緒に見つけた鳥の巣カワイイ〜 ![]() 子ども目線で色んな発見も楽しいね〜 ![]() | ![]() そのあとは近くの公園でもうひとあそび〜 ![]() 帰ってからもさらにパパと3kmぐらい探検に 出かけたりとよく歩くようになりました ![]() よく歩き、よく食べてスクスク育ちますように ![]() |
by ゆり絵 at 2013年11月23日
| コメントはこちら(0)
| 兄ちゃんのこと:季節のイベント【更新】
サツマイモ☆焼き芋
【サツマイモ☆焼き芋】 幼稚園でサツマイモほりをして、 おみやげに持って帰ってきたサツマイモ〜 ![]() 息子さんのリクエストあってオーブンで シンプルな焼き芋ができましたョ〜 ![]() ホクホク甘くて美味しかったです ![]() 息子さんもいっぱい食べてくれてよかった ![]() 焚き火で焼き芋がしたいなァ〜 ![]() | ![]() |
![]() | 秋の味覚つながりということで・・・![]() サンマが大好きな息子さん ![]() 骨やハラワタを自分で取って食べています ![]() 基本的にお魚の生態そのものが大好きで、 骨格や背びれ、目や口やエラなどのつくりを 観察(解剖?)しながらですけど・・・ ![]() 秋はやっぱりサンマも美味しいですね ![]() |
by ゆり絵 at 2013年11月15日
| コメントはこちら(0)
| 兄ちゃんのこと:季節のイベント【更新】
ご近所☆ハロウィン2013
【ご近所☆ハロウィン2013】 毎年すっかり恒例となったご近所ハロウィン 「Trick or Treat」 ![]() ご近所の子どもたち1歳〜小・中学生まで 総勢19名で、ワイワイ楽しい雰囲気〜 ![]() 心温まるご近所のイベントは、子どもたちに とってもありがたいなって思います ![]() 子どもたちの成長ぶりをいつまでも見守って いきたいですね ![]() | ![]() ひめもプチ仮装して仲間入り〜 ![]() 来年は着ぐるみいっちゃおうかなァ〜 ![]() |
![]() 準備OK! ![]() 終始ニコニコご機嫌なひめでした ![]() | ![]() にぃにも大喜びでテンションMAX ![]() |
![]() もらったお菓子をどんどん食べる子どもたち ![]() ・・・まいっか(笑)みんなで仮装は楽しいネ ![]() | ![]() 恐竜カワイイ〜 ![]() 言われたけど、4歳児にはちょっとね…(笑) |
![]() 我が家の玄関を彩るハロウィン飾りは、 にぃにがいっぱい手伝ってくれた力作ですョ ![]() | ![]() 親子で作ったり、飾ったり ![]() ![]() ![]() 一緒に楽しめるイベントいいですね ![]() |
![]() ちびっこ向けに作ってみた『たまごボーロ』 ![]() 今回、教えてもらったスマイルスタンプは、 不器用ながら不揃いな感じがまたカワイイ ![]() 作りながら自分もほっこりと癒されましたョ ![]() 幼稚園の子たちも笑顔で持って帰ってくれて 嬉しい〜 ![]() ![]() | ![]() こちらは卵なしで作った『さつまいもボーロ』 ![]() できたのはボーロといった食感ではなく スイートポテトを丸めた感じで、 にぃにも「おいしい」って気に入ってくれたので 明日、お弁当に入れてみようっと ![]() |
by ゆり絵 at 2013年10月28日
| コメントはこちら(0)
| 兄ちゃんのこと:季節のイベント【更新】
ハロウィン☆イベント
【ハロウィン☆イベント】 今日はハロウィンイベントににぃにとひめの 3人で参加してきましたョ〜 ![]() 子どもたちが仮装してこども文化センターに 集合し、周辺のお店やお家をなど歩いて回る 『Trick or Treat』 みんなでワイワイしながら、 何より子どもたちが地域となじめて 温かみのあるいいイベントでした ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() 日頃、大好きなパン屋さんもさらになじみが 湧きますね〜 ![]() | ![]() |
![]() にぃにもいっぱい歩いて最後はグダグダ〜 でもすごく楽しそうで参加してよかったです ![]() | ![]() 終始ねんねしていたひめ ![]() あたしも来年は参加できるかなァ〜 ![]() |
by ゆり絵 at 2013年10月27日
| コメントはこちら(0)
| 兄ちゃんのこと:季節のイベント【更新】
ハロウィンパーティー2013
【ハロウィンパーティー2013】 今日の朝は台風で開催が危ぶまれたけれど、 我が家でハロウィンパーティーをしましたョ ![]() 幼稚園が休園となり、少し早めに集まれたし ちょうどよかったのかも ![]() 幼稚園つながりのママさん5人と子どもたちが 8名でワイワイにぎやかで楽しかったァ ![]() ひめもスタイで仮装して参加しましたョ ![]() プレの時以来、久しぶりに集まったけれど、 子どもたちの成長ぶりを温かく見守りながら、 ママたちも話に花が咲きました〜 ![]() | ![]() |
![]() お昼は『パオパオバール』のおもち帰りで、 鶏のひき肉いっぱいのガパオ炒め丼が 美味しかったァ〜 ![]() ホントは『アッサムダイニング』カレー&ナンの デリバリがよかったけど1時間半待ち断念… ![]() またの機会にお楽しみに〜 ![]() | ![]() みんなからお菓子をいただき、 嬉しそうな息子さんでした ![]() 皆さんこれからもヨロシクね ![]() |
by ゆり絵 at 2013年10月16日
| コメントはこちら(0)
| 兄ちゃんのこと:季節のイベント【更新】
まんまるお月見
【まんまるお月見】 今日は仲秋の名月でまんまるお月見の日 ![]() 体操の帰りにススキをとろうと思っていたら、 いつもの場所が下刈りされていてなーい ![]() 「ねこじゃらしでいいじゃん」って言ったら、 「ススキじゃないとイヤ!」と大泣きされ、 探したけれど、焦るほどに見つからず… 遅くなるし、仕方なく買ってしまったけれど… ススキ1本しか入っていないのに高いッ ![]() | ![]() うさぎさんがお餅をついているみたい ![]() |
![]() | それとお団子も作る時間ないかと思い、 みたらし団子を一応買ってみたら、 「いつものお団子がいい!」と大泣きされ、 帰ってからにぃにの大好きな豆腐白玉を 作ることにしましたョ〜 ![]() 急がばまわれな今日この頃 ![]() いつものうさぎさんも折り、果物も盛りつけて 我が家のお月見セットできました ![]() |
ドタバタだったけれど… いつものお月見がしたいだなんて、 不器用ながらもカカ冥利につきますね ![]() やっぱりお月見はいいなァ〜 ![]() ひめはススキ探しに振り回されても ご機嫌よくつきあってくれて、申し訳ないけど ホントに助かります ![]() 2人ともスクスク育ちますように ![]() | ![]() |
by ゆり絵 at 2013年09月19日
| コメントはこちら(0)
| 兄ちゃんのこと:季節のイベント【更新】
夏祭り☆デート
【夏祭り☆デート】 今日は近くの狩野川で夏祭りがあり、 ひめはバアバに預けて、にぃにと2人で 行ってきましたョ〜 ![]() にぃにの試練なので仕方ないけれど、 最近何かと赤ちゃんがえりしたり、 ひめにヤキモチを妬くにぃにのケアも兼ねて たまにはデートしてあげたいし、 カカにとっても久しぶりの外出で嬉しいわ ![]() | ![]() |
![]() 懐かしいらくがきせんべい ![]() | ![]() にぃにの大好物はカキ氷のレモン味 ![]() |
![]() カカの大好物は静岡名物のさくら棒 ![]() | ![]() 「まだ帰りたくないもーん」の舞い ![]() |
![]() 土手沿いを2人でウォーキング・・・ なぜかにぃには猛ダッシュだけど・・・ ![]() | ![]() 家の近所から見る花火もキレイでしたョ〜 ![]() |
![]() 花火も見れてにぃにも大喜び〜 ![]() | ![]() 花火の音にビックリしながらも、 スヤスヤと寝ているひめ ![]() にぃにと一緒に過ごせる時間をありがとう ![]() |
by ゆり絵 at 2013年08月03日
| コメントはこちら(0)
| 兄ちゃんのこと:季節のイベント【更新】
七夕☆イベント
【七夕☆イベント】 7月3日 支援センター『たんぽぽ』にて、 七夕かざりの制作に行ってきましたョ〜 ![]() 「全部じぶんでやる!」と天の川や貝殻など、 はさみでチョキチョキとっても上手〜 ![]() | ![]() |
![]() ステキな七夕かざりが完成〜 ![]() | ![]() |
7月5日 今日は七夕イベントに参加してきましたョ ![]() 3日に制作した七夕飾りも一緒に飾り、 織姫&彦星のお話やお歌、手遊びなど、 楽しそうに興味シンシンの息子さん ![]() | ![]() |
![]() | 7月7日 今宵は星空も見えてよいお天気 ![]() 織姫&彦星は出逢えたかな〜 ![]() そして息子さんのお願いごとは、 「かせきはっくつにいけますように」(笑) あと「かかがすきです」ってカワイイなァ ![]() 字も上手になったしネ ![]() |
![]() それと週末は地元のお祭りがありましたョ ![]() | ![]() 懐かしいお祭り音頭や昔変わらぬ街並み、 同級生・・・やはりいいもんですね ![]() |
![]() パパとお祭りに出かけ、金魚やら スーパーボールやらおみやげいっぱいで、 楽しそうな息子さん〜 ![]() | ![]() カカも外の楽しい雰囲気に誘われ、 中学生のよさこいや盆踊りなど、 お腹の赤ちゃんと一緒に堪能しましたョ〜 ![]() |
by ゆり絵 at 2013年07月07日
| コメントはこちら(0)
| 兄ちゃんのこと:季節のイベント【更新】
2013☆ホワイトデー
【2013☆ホワイトデ―】 ホワイトデーに向けて、 息子さんと一緒にクッキーをつくりましたョ〜 ![]() 今年もいたって簡単シンプルですが、 チョコチップクッキーとクルミ入りの ココァクッキーに挑戦デス ![]() そして上手にコネコネ夢中の息子さん〜 ![]() まっねんど遊びじゃないんだけどね ![]() ワイワイ楽しいクッキーづくりとなりました ![]() | ![]() |
![]() | デカすぎちゃったけど、 なかなか美味しくできたかな〜 ![]() そして「おいしい〜もっと!」って 朝からいっぱい食べすぎたので、 追加生産・・・ ![]() そんなこんなでバレンタインデーの お返しも無事に終了です ![]() |
by ゆり絵 at 2013年03月14日
| コメントはこちら(0)
| 兄ちゃんのこと:季節のイベント【更新】
我が家のひなまつり
【我が家のひなまつり】 幼稚園から持って帰ってきた作品 ![]() ひなあられは「女の子の日だから カカ食べていいよ」と言ってくれて嬉しい ![]() かわいく上手にできたね〜 ![]() そして3日はせめて手巻き寿司でもと思い、 おうちコープに手巻きずしのネタを注文 ![]() そして1日に届いたら息子さん大興奮で 「今日、オススメ(お寿司のこと)しよう」って ノリノリなので急きょ1日に手巻きずしを することになり、完食〜 ![]() マグロやトロ、サーモンやイカ、イクラなど、 手頃で美味しかったし、息子さんには玉子や 納豆、シーチキンそぼろ、キュウリなどを 添えて、パパも喜んでくれたしまいっか(笑) | ![]() まさかの急展開で準備が追いつかず 写真も撮れず… ![]() 我が家のひなまつりは終了の巻 ![]() |
by ゆり絵 at 2013年03月03日
| コメントはこちら(0)
| 兄ちゃんのこと:季節のイベント【更新】
3歳4ヶ月☆節分の日
【3歳4ヶ月☆節分の日】 今日は節分の日 ![]() 息子さんはお昼から大好きな恵方巻きを ガブリ〜 ![]() そして近所の神社の節分祭に参加〜 ![]() すごい人ごみの中、境内には入れず・・・ ![]() それでもお菓子とお豆をいっぱいゲットして 嬉しそうな息子さん ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() ちなみに豆まきは「鬼はそと〜福はうち〜」 元気よくお豆をまく息子さん ![]() 玄関と家の中がお豆だらけになりました(笑) | そういえば「お豆何個食べるの?」って みんなにやたらに質問している息子さん ![]() 「カカは20個だよ」って答えて サバを読みすぎかなと思っていたけれど・・・ 電話でバアバは「3個だよ」って言ってた・・・ それにご近所ママさんは「5個だよ」って・・・ 「みんなカカより若いんだね」と息子さん(笑) そんな風にまともに取り合ってくれるのは 何歳ぐらいまでかしらね〜 ![]() いつまでもそのままでいてください ![]() みんなが年の数だけお豆を食べて 健康な1年になりますように〜 ![]() |
by ゆり絵 at 2013年02月03日
| コメントはこちら(0)
| 兄ちゃんのこと:季節のイベント【更新】
七草がゆ☆お雑煮
【七草がゆ☆お雑煮】 今朝は七草がゆにしましたョ〜 ![]() 無病息災でよい1年になりますように〜 ![]() | ![]() |
![]() | とはいえ、おかゆが好きでない息子さんには お餅を入れて七草お雑煮にしましたョ〜 ![]() 大人も全がゆというよりは雑炊風に、 ダシとお醤油を加えて卵も入れたら、 七草の苦みとマッチして美味しかったです ![]() 心身ぽかぽか ![]() 今年は母子共に健康に、無事に出産できる ようにガンバリマス ![]() |
by ゆり絵 at 2013年01月07日
| コメントはこちら(0)
| 兄ちゃんのこと:季節のイベント【更新】
我が家の年越し☆
【我が家の年越し】 今回は無理せずカカの実家で過ごすことに しましたョ〜 ![]() パパの故郷ではジイジも旅行です ![]() そして31日は家族で年越しそばを食べて、 NHK紅白歌合戦では、AKBやディズニーに 大興奮 ![]() ![]() 家族団らんで過ごすにぎやかな年越しは、 やっぱりいいですね〜 ![]() ようやく電池切れて爆睡し、バアバにお願いし 元旦0時にパパと近所の神社へ初詣〜 ![]() | ![]() |
![]() 参拝客でにぎわうなじみのある境内 ![]() ご近所のおじちゃんと交わす他愛もない話や 幼少の頃と変わらない風景がいいですね ![]() | ![]() 豚汁や甘酒をいただき、心身ぽっかぽか〜 ![]() 無病息災、よい1年になりますように〜 ![]() |
![]() | ![]() 元旦の朝はジイジバアバも家族そろって お雑煮とおせち料理で新年のご挨拶〜 ![]() お雑煮と錦玉子・黒豆・たづくり・煮物と よく食べる息子さん ![]() |
![]() 元旦の初あるき〜 ![]() ![]() | ![]() 寒さに負けず元気いっぱい〜 ![]() |
![]() | ![]() 今年は7月に里帰り出産も予定していて、 ジイジバアバ色々とヨロシクお願いします ![]() |
![]() ちなみに母のお節料理を手伝った 昆布巻きはぬくぬくで緊張感なさすぎ〜(笑) | ![]() すっかり焼き餅にハマる息子さん ![]() 7月に出産予定の新しい家族もふくめ、 今年もヨロシクお願いします ![]() 皆さまにとってよき1年になりますように ![]() |
by ゆり絵 at 2013年01月03日
| コメントはこちら(0)
| 兄ちゃんのこと:季節のイベント【更新】
我が家のクリスマス
【我が家のクリスマス】 週末の3連休はパパの故郷でおばあちゃんの 法要があり、パパだけ帰ることになったので、 少し早いクリスマスケーキを作りましたョ ![]() 息子くんの大好きなTVクッキングアイドルで ちょうどやっていたマインちゃんの 『ブッシュ・ド・ノエル』が作りたいとの リクエストがあって初挑戦〜 ![]() もともとお菓子作りなどをする性格でない カカですが、今は息子さんと一緒に作る 楽しさにすっかりハマっていますョ〜 ![]() | ![]() お家や汽車を積み木風にしようかと、 バウムクーヘンを加工中 ![]() ![]() |
![]() ほとんど食べられて、汽車ぽっぽだけ完成 ![]() | ![]() そして息子さんがいっぱいトッピングしてくれて かわいく完成〜 ![]() |
![]() そして3連休はジイジバアバがカカの体調も 気遣って泊まりに来てくれてありがたい ![]() | ![]() お散歩のあとはクリスマスケーキでお祝い ![]() お得意のハッピーバースデーソング大熱唱で バアバのお誕生日?・・・だったっけ ![]() お味は甘すぎず美味しくて大好評でしたョ ![]() |
![]() クリスマスプレゼントの絵本たち ![]() | 次の日はバアバと息子さんが2人で出かけし クリスマスプレゼントのお買いもの〜 ![]() バアバから聞いた話によると おもちゃ売り場に行ったら息子さんが 「オモチャ売り場は混んでいるから 本屋さんへ行こう」と案内してくれ、 ぬいぐるみは本を買ってもらったゲーム券で 息子さんが自分でとった戦利品らしい ![]() カカの知らない一面で成長を感じます ![]() そのあとはミスドにも案内したらしく、 自分とカカのお気に入りをちゃっかり注文し カカとのお散歩コースバレバレだよ〜(笑) ![]() ジイジバアバ来てくれてありがとう ![]() |
![]() そして24日は帰ってくるパパを待ちながら、 お菓子づくり第2弾 ![]() ![]() | ![]() 見た目は倒壊寸前ですが(笑) とっても楽しく作れましたョ〜 ![]() |
![]() カカのつわりで簡単メニューになりましたが、 チキンでお祝いしましたョ〜 ![]() | ![]() 25日の朝 ![]() 「サンタさんからのプレゼント」に大喜び ![]() みんなにお祝いしてもらって楽しかったね ![]() |
by ゆり絵 at 2012年12月25日
| コメントはこちら(0)
| 兄ちゃんのこと:季節のイベント【更新】
つるっこ☆クリスマス会
【つるっこ☆クリスマス会】 今日は幼稚園のクラスのお友達と鶴川にある 『つるっこ』でクリスマス会でしたョ ![]() 最近は家でもひとり遊びの集中力もあがり、 相変わらずマイペースな息子さんでしたが 少しずつみんなと遊んでいました ![]() | ![]() |
![]() みんなで食べるお弁当 ![]() ![]() | ![]() ママさんたちが用意してくれた子どもたちの お菓子プレゼントは大喜び〜 ![]() |
![]() みんなで記念写真・・・息子さんいないし ![]() | ![]() 「写真はイヤだ」って逃走・・・ ![]() |
![]() カカが無理やりポイッとしたので全員集合(笑) みんな3学期もヨロシクね〜 ![]() | ![]() 寒さに負けず元気に遊ぶ子どもたち ![]() フラフープで雪だるまですって ![]() |
by ゆり絵 at 2012年12月19日
| コメントはこちら(0)
| 兄ちゃんのこと:季節のイベント【更新】
つるっこ☆ハロウィン
【つるっこ☆ハロウィン】 今日は幼稚園の同じクラスのお友達と 町田市にある『つるっこ』に集まりましたョ〜 ![]() 遊んでいる子どもたちの成長ぶりったら またかわいくて ![]() | ![]() |
![]() ごっこ遊びや子どもたち同士だけでの遊びも 上手にできるように ![]() | ![]() |
![]() お昼のお弁当 ![]() ![]() | ![]() そして「Trick or Treat」でおやつの時間 ![]() 子どもたちのプチ仮装もカワイイ ![]() |
![]() | 帰りがけにまだ遊んでいる息子さん![]() 缶ポックルも上手になりましたョ〜 ![]() みんなこれからもヨロシクね〜 ![]() ![]() |
by ゆり絵 at 2012年10月31日
| コメントはこちら(0)
| 兄ちゃんのこと:季節のイベント【更新】
ご近所☆ハロウィン
【ご近所☆ハロウィン】 幼稚園から元気に帰ってきた息子さん ![]() ハロウィンバージョンのぐりぐら帽子を かぶっていてカワイイ ![]() お菓子が入っているサプライズも ![]() そして、今宵はご近所の小学生たちまで 仮装した総勢15名のオバケちゃんたちが 「Trick or Treat」で家をまわるイベント ![]() 帰ってくるといつもお昼寝をする息子さんも 仮装してソワソワ落ち着かない様子(笑) ![]() | ![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() それとカカのお菓子くばりを手伝ってくれる 息子さんもカワイイ ![]() ![]() | ![]() |
![]() 仮装した子どもたちもみんなカワイイ〜 ![]() 久しぶりにご近所のお友達が勢ぞろいし、 大はしゃぎの息子さんでしたョ ![]() | ![]() せっかくのぐりぐら帽子はかわいいので、 カカがかぶってみましたョ〜 ![]() とっても楽しい夜になりました ![]() |
by ゆり絵 at 2012年10月30日
| コメントはこちら(0)
| 兄ちゃんのこと:季節のイベント【更新】
3歳☆お月見
【3歳☆お月見】 明日は中秋の名月 ![]() ![]() でもあいにく台風の予報でできなそうなので、 前日の今宵にお月見のお散歩〜 ![]() 「お月さまをとりにいくんだ!」と虫あみを持ち はりきって出かける息子さん ![]() お月さまをとろうと頑張る様子がカワイイ ![]() ぜひ今の純粋無垢なままでいてください(笑) | ![]() |
![]() ススキをとったら「おそうじ〜」ってボロボロ ![]() 自分の影をみて「ボクおっきくなったから、 ジェットコースター乗れる?」ってカワイイ(笑) | ![]() |
![]() そしてお月見の日は、パパも一緒に お団子づくり〜 ![]() | ![]() 息子さんリクエストのみたらし団子 ![]() 美味しくできましたョ〜 ![]() |
![]() | そして息子さんがレゴで作ったウサギさん![]() 「うまくいかない!」って何度も何度も汗だくで 作り直した力作ですョ ![]() ![]() いいお月見(風)のイベントになりました ![]() |
by ゆり絵 at 2012年09月30日
| コメントはこちら(0)
| 兄ちゃんのこと:季節のイベント【更新】
2歳10ヶ月:夏*花火
【2歳10ヶ月:夏*花火】 今日はジイジバアバのお家での最後の晩 ![]() 家で花火をしてから、近所の河川敷の花火を 見に行ってきましたョ〜 ![]() ひゅるるるるーーードーン ![]() いい夏の思い出になったね〜 ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
by ゆり絵 at 2012年08月01日
| コメントはこちら(0)
| 兄ちゃんのこと:季節のイベント【更新】
2歳9ヶ月:夏まつり
【2歳9ヶ月:夏まつり】 今日はご近所のお友だちに誘ってもらって、 保育園の夏まつりに行ってきましたョ〜 ![]() 「かき氷ある??」ってノリノリの息子さん ![]() 「あるといいねぇ〜」って一応・・・ネ ![]() 着いてからはケロリとヨーヨーつりなど 色々と未就園児にも楽しめる内容で 大喜びの息子さん〜 ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() ふうせんハウス ![]() | ![]() がちゃぽん ![]() |
![]() トーマスのおめんも上手に色ぬりできたね ![]() | ![]() |
![]() | ![]() 来月の幼稚園の夏まつりが楽しみだね〜 ![]() |
by ゆり絵 at 2012年07月13日
| コメントはこちら(2)
| 兄ちゃんのこと:季節のイベント【更新】
2歳9ヶ月:七夕ねがいごと
【2歳9ヶ月:七夕ねがいごと】 今日は七夕の日 ![]() あいにくのお天気で、 ひこぼしさんとおりひめさんは 出逢えたのかなァ〜 ![]() ちなみに幼稚園でのねがいごと ![]() 『プラレールおねがいします』 サンタさんと間違えているかも… まいっか・・・ ![]() 幼稚園でも上手に飾れたかなァ ![]() ♪笹の葉さーらさらー 上手に歌えるようになったね〜 ![]() | ![]() |
![]() | そして我が家の笹にも 飾りつけをしましたョ〜 ![]() 手を添えて書いた願いごと… 『イチゴがたべたいです』 うふふカワイイわ ![]() またいっぱい食べようね〜 ![]() 『のびのびと スクスク成長しますように』 パパ&カカ |
by ゆり絵 at 2012年07月07日
| コメントはこちら(0)
| 兄ちゃんのこと:季節のイベント【更新】
2歳8ヶ月:金環日食
【2歳8ヶ月:金環日食】 今朝は世紀の天体ショー ![]() 金環日食を見ることができましたョ〜 ![]() 息子さんもワクワク楽しみの様子 ![]() 天気はあいにくの曇り空・・・ でも不思議なことにちょうど雲が晴れて ![]() | ![]() |
![]() | 息子さんは、 「おつきさまだー!」って大興奮 ![]() これもまたステキですね ![]() |
そしていよいよリングが見えて![]() 「たいようさんが、たまごになったよー!」 「すごい!すごーい!」って大喜び〜 ![]() 一緒に見ることができてカカも嬉しかったわ ![]() 次回の天体ショー ![]() 6月6日 金星の太陽面通過 8月14日 金星食 楽しみですね〜 ![]() | ![]() |
by ゆり絵 at 2012年05月21日
| コメントはこちら(4)
| 兄ちゃんのこと:季節のイベント【更新】
3・14クッキーづくり〜
【3・14クッキーづくり〜】 明日のホワイトデーに向けて、 パパと息子さんでクッキーづくり〜 ![]() 息子さんもコネコネペタペタと 一生懸命お手伝いしてましたョ〜 ![]() パパいわくバアバ(お母さん)が 昔作ってくれた思い出の味のクッキー ![]() 素朴で優しい味なので息子さんも大好き ![]() 世代を超えて受け継がれる味・・・ 天国のバアバもきっと喜んでいるね〜 ![]() | ![]() |
![]() 型抜き上手だね〜 ![]() コネコネ・ペタペタも…じょ・上手・・・ ![]() | ![]() |
![]() | ![]() 上手にできたね〜 ![]() ![]() どうもありがとう ![]() |
by ゆり絵 at 2012年03月13日
| コメントはこちら(0)
| 兄ちゃんのこと:季節のイベント【更新】
水行
【水行】 2月13日(月) 今日はお散歩がてら近所のお寺の水行を 見に行ってきましたョ〜 ![]() 手を合わせている息子さんを見て、 参列の皆さんから、「えらいわねぇ」とか、 「きっと善いことがあるよ」とか褒めていただき オカカも温かい気持ちになったなぁ〜 ![]() 祈祷会はさすがの息子さんも飽きてしまい 途中で退座させていただきましたが、 とてもいい経験になりました〜 ![]() | ![]() |
![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() 「おみずジャーは、さむそうだね〜」 ![]() ![]() と息子さん ![]() ![]() 今日の歩数 4,158歩(2.5km) |
by ゆり絵 at 2012年02月16日
| コメントはこちら(0)
| 兄ちゃんのこと:季節のイベント【更新】
2歳4ヶ月:豆まき
【2歳4ヶ月:豆まき】 近所の神社の豆まきに参加してきましたョ ![]() とにかくすごい人で熱気に包まれた境内 ![]() スイミングのお友達と一緒になり、 子供たちだけの場所で参加することに ![]() みなさん大きな袋を抱えて気合十分 ![]() | ![]() |
![]() | 鬼さんも登場し、タッチする息子さん![]() 「あかいおにさんね、ズボンはいてないから、 さむそうだったよー」と息子さん ![]() ふむふむ・・・たしかに、、、 鬼さんはパンツしか履いてないものネ ![]() よく見てるなぁ〜 ![]() |
![]() | ![]() 子供たちもすごい熱気だわ〜 ![]() |
![]() | けっきょく息子さんは波にもまれながらも、 おじさんに「ちょうだいなぁ ![]() 手渡ししてくれて、スナック菓子とピーナッツと お豆をゲットし嬉しそう〜 ![]() 小さい子どもの特権ネ ![]() 近所でこんな季節のイベントに参加できて オカカも楽しかったわ ![]() |
![]() 夜は我が家の豆まき〜 ![]() 「おには〜そと〜ふくは〜うち〜 ![]() 大きな声で豆をまく息子さん ![]() ご近所にも福をおすそわけネ ![]() | ![]() |
![]() | そしてオカカ特製の恵方巻きをほおばり、 年の数だけお豆・・・パパの分まで いーっぱいお豆を食べた息子さん ![]() 無病息災いい1年になりますように ![]() 楽しい節分だったね〜 ![]() 今日の歩数 5,838歩(3.5km) |
by ゆり絵 at 2012年02月03日
| コメントはこちら(0)
| 兄ちゃんのこと:季節のイベント【更新】
1歳4ヶ月:雪だるま
【1歳4ヶ月:雪だるま】 今朝起きてみると、外は雪でしたョ〜 ![]() 「雪だぁ〜 ![]() 窓の外を見て大興奮の息子さん ![]() お外へ出ると、近所のお友達も嬉しそう〜 ![]() ひらひら舞う初めての雪をさわり、 「つめたいね〜」「さむいね〜」 ![]() 家の前で雪だるまを作ってあげたら大喜び ![]() 久々の雪でオカカも一緒に楽しかったョ〜 ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | そして息子さんと雪だるまをいっぱい作り、 お隣さんにもおすそわけをしたら、 お子さんも喜んでくれたみたいでよかったァ ![]() ステキに大変身した雪だるまの写メを もらえてよかったね〜 ![]() 明日の朝の予報も ![]() パパに大きな雪だるまを作ってもらおう ![]() |
ちなみに今日は![]() お家でお弁当〜 ![]() プレはお弁当なので1人で食べられるよう 練習中の息子さん〜 ![]() フォークで一刺しできる食べやすいネタと お弁当箱は使いやすくて開けやすいタイプを 考え中のオカカ〜 ![]() 春からワクワクドキドキ楽しみだね〜 ![]() | ![]() |
by ゆり絵 at 2012年01月20日
| コメントはこちら(2)
| 兄ちゃんのこと:季節のイベント【更新】
2012年*初詣参り
【2012年*初詣参り】 パパの故郷帰りの最終日 ![]() 家族で『吉備津神社』に初詣参り〜 ![]() 3連休ともあってとてもにぎわう境内 ![]() 家族みな健康でよい1年になりますように ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() 受験生の祈願で有名らしい 学問・芸能の神様を祀る一童社 ![]() そして、岡山県の重要文化財にも指定された 総延長398mの長い回廊も美しい眺め ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | そしてオカカの2012年は・・・ 第1番『大吉』 やったァ〜 ![]() 幸先よい1年でありますように ![]() 今日の歩数 5,519歩(約3.3km) |
by ゆり絵 at 2012年01月11日
| コメントはこちら(0)
| 兄ちゃんのこと:季節のイベント【更新】
明けまして2012年
【明けまして2012年】 明けましておめでとうございます ![]() 今年もどうぞヨロシクお願いします ![]() 皆さんにとっていい1年になりますように ![]() 今年は久しぶりに1月1日の除夜の鐘とともに パパと近所の神社へ初詣に行きましたョ ![]() 息子さんは紅白で愛菜ちゃんと福くんの 「マルマルモリモリ〜 ![]() 大興奮 ![]() ![]() | ![]() |
![]() 昔なじみの豚汁と甘酒で心身ぽっかぽか〜 ![]() ご近所の方も昔と変わらず気さくに声かけて くれて温かい雰囲気〜 ![]() 故郷っていいなぁ〜(しみじみ ![]() | ![]() |
![]() | 2012年は・・・![]() 息子さんと山歩き、旅、キャンプ・・・etc. ![]() いっぱい歩きたいなァ〜 ![]() 春から息子さんもいよいよ幼稚園プレ入園 ![]() お弁当づくりやら、上履き何にしよーとか、 新生活ドキドキ楽しみだなァ〜 ![]() それと今年はもっともっと多くの方々に 足の大切さ ![]() ![]() ステキな1年になりますように〜 ![]() |
by ゆり絵 at 2012年01月01日
| コメントはこちら(0)
| 兄ちゃんのこと:季節のイベント【更新】
クリスマス:いちご新幹線
【クリスマス:いちご新幹線】 待ちに待ったクリスマス〜 ![]() 我が家のイブはこんな感じでしたョ〜 ![]() 久々になかなか美味しかったワイン ![]() パパが寝かせてくれてあった 「シャト―べレールぺルポンシェール2005」 価格もリーズナブルだったしよかったなァ ![]() 最近は何でもネット通販な我が家です ![]() お料理はパパとオカカで頑張りましたョ〜 ![]() | ![]() |
![]() わーい ![]() ![]() | ![]() パパが焼いてくれた丸鶏ちゃん ![]() 今年はできるだけチラシとにらめっこ〜 ![]() いい食材選び&節約できましたョ〜 ![]() |
![]() 中には玉ねぎやニンジン、ピラフなど いっぱい詰め詰めしてくれて美味しい〜 ![]() | ![]() チキン大好き〜 ![]() |
![]() クリームは甘さ控えめ豆乳入り、黒はオレオ、 即興だけどオカカが手づくりしてみたョ ![]() 「いちご新幹線だぁ ![]() ![]() ![]() | ![]() ろうそく点火 ![]() ![]() 少しふぅ〜できるようになったョ ![]() 上手じゃないけど喜んでくれたので成功〜 ![]() |
![]() ネット通販で超お手頃 ![]() ![]() | ![]() 「ボクねないもーん ![]() ![]() 「サンタさん、来てくれるかなァ〜」 ![]() |
![]() 次の朝、「わぁーいふみきりだァ〜 ![]() ![]() コレ ![]() お願いしていたんだよね〜 ![]() | ![]() 朝ごはんのときも一緒〜 ![]() サンタさん来てくれてよかったね〜 ![]() 「きょうもね、ねんねしたらね、サンタさんね、 クレーンしゃくるんだ〜 ![]() ![]() |
by ゆり絵 at 2011年12月25日
| コメントはこちら(0)
| 兄ちゃんのこと:季節のイベント【更新】
2歳3ヶ月:冬至
【2歳3ヶ月:冬至】 今日はバアバが泊まりに来てくれましたョ ![]() 「バアバ、のぞみかってくださーい ![]() もう2週間も前からラブコール ![]() ![]() 今日も朝からウキウキで、 「バアバね、N700けいのぞみかって〜 おうちきて〜あそんでねんねよ〜 ![]() ![]() 最近、おしゃべりもとっても上手だね〜 ![]() というわけでバアバと待ち合わせし、 N700系のぞみプラレールを買ってもらい、 大興奮 ![]() ![]() そんな今日は夜が1年で1番長い冬至 ![]() 帰ってきてさっそく夜長を楽しむ2人・・・ ![]() | ![]() 今日はバアバも一緒で何かとありがたいし、 にぎやかな夜長になりましたョ〜 ![]() 「バアバありがとー」って嬉しそうな息子さん ![]() そりゃバアバもメロメロになっちゃいますネ ![]() |
![]() | ![]() ゆず湯で無病息災あったまりましたョ〜 ![]() 息子さんの風邪が早く治りますように〜 ![]() あっカボチャ食べなかった・・・(金運が ![]() |
![]() | 寒い冬にはやっぱり鍋ですね〜![]() 今年の我が家イチ押しはごま味噌豆乳鍋 ![]() 大人には豆板醤とかラー油でピリ辛に、 息子さんもうどんを入れるのが大好き〜 ![]() でも今日は息子さんのリクエストで、 具だくさん豆腐ひじきハンバーグの食卓 ![]() 最近はバアバもビックリ何でもよく食べるネ ![]() すくすく大きくなあれ〜 ![]() もうすぐクリスマス ![]() みんな大好きなチキンとケーキ・・・何しよう ![]() |
by ゆり絵 at 2011年12月22日
| コメントはこちら(0)
| 兄ちゃんのこと:季節のイベント【更新】
2歳2ヶ月:皆既月食
【2歳2ヶ月:皆既月食】 月全体が地球の影に隠れるという皆既月食 ![]() 今回の皆既月食は始まりから終わりまで、 日本全国で見ることができるのだそう ![]() PM21:45いよいよ月食開始〜 ![]() この頃、息子さんは 「おちゅきさんといっしょにねんね〜」 ![]() オカカも息子さんを寝かしながらねんね… ![]() パパが写真を撮っておいてくれましたョ〜 ![]() とっても神秘的ですね〜 ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
by ゆり絵 at 2011年12月10日
| コメントはこちら(0)
| 兄ちゃんのこと:季節のイベント【更新】
ハロウィンパーティー
【ハロウィンパーティー】 今日はご近所の子どもたちが集まり、 ハロウィンパーティー ![]() まずは仮装した子どもたちが 各家をまわってお菓子をもらい、 そのあとはご近所さんみんなで カレーを食べるという流れ〜 ![]() 息子さんも仮装してとっても楽しそう ![]() | ![]() |
![]() みんなとっても可愛らしい ![]() | ![]() |
![]() | カレーを食べる子どもたち![]() まだ普通のは食べられない息子さんには、 オカカの特製カレーライス ![]() 「なっとうも〜チーズも〜」とリクエスト付 ![]() みんなと一緒にモリモリ食べてよかったァ ![]() ハロウィンパーティーははじめてだったけど、 こういうイベントごとって子どもたちにとっても いい思い出になるね〜 ![]() 段取りや準備などあれこれしていただいた ご近所ママさんたちにはとっても感謝です ![]() オカカも夜遅くまでワイワイ楽しかったョ〜 ![]() |
by ゆり絵 at 2011年10月29日
| コメントはこちら(0)
| 兄ちゃんのこと:季節のイベント【更新】
もうすぐ2歳:お月見
【もうすぐ2歳:お月見】 あと3日で2歳になる息子さん ![]() 今日は仲秋の名月 ![]() ![]() 我が家もお月見をしようと オカカははりきってテンション高〜 ![]() 息子さんも「おちゅきしゃん」「まんまる」と とても嬉しそう ![]() ウサギさんいるかなァ〜 ![]() | ![]() |
![]() 上手上手〜 ![]() | ![]() 親子で一緒にお団子づくり〜 ![]() 今回は豆腐白玉に挑戦 ![]() 丸めてもハジからつぶして楽しそう・・・ ![]() |
![]() これは息子さん用のオニギリ(お団子風) ![]() 「オイチソー ![]() ![]() | ![]() じつにカンタンだけどできたー ![]() ススキもゲットしたし、あとは夜を待つのみ ![]() |
![]() | 18時27分![]() ちょうどまんまる満月がキレイ ![]() 改めて風情ある風景ってよいなぁと思う ![]() そんなの感じるようになったなんて、 オカカも歳を取ったのかしら・・・ネ ![]() |
そして今夜はご近所さんとお月見会![]() 外は風が涼しくて気持ちいいネ ![]() 各家庭の色んなお団子がいーっぱいで 子供たちも大喜び〜 ![]() | ![]() |
![]() おにぎりをモリモリと完食〜 ![]() | ![]() 同い年のやんちゃな2人 ![]() |
![]() | 遅く帰ってきたパパと一緒にお月見会![]() はじめて作った豆腐白玉団子は、 みんなに好評でよかったァ〜 ![]() 息子さんもきなこが美味しいみたいで、 いっぱいペロペロ〜 ![]() まあじつに簡単だけど・・・ ![]() こういった古きよき日本の文化風習は、 子供たちに継承していきたいですネ ![]() |
ちなみに・・・ 今回の豆腐白玉団子レシピ ![]() あとから硬くならず、モチモチ柔らかいので 簡単オススメ〜 ![]() @お豆腐(水も)と白玉粉200gずつ 耳たぶぐらいの柔らかさにまぜる。 A丸めたら沸騰した湯に入れ、 浮いてきたら1分半ぐらいゆでる。 B湯だったら冷水で冷やす。 C冷めたらザルにあげて団子は完成〜 ![]() | ![]() トッピングは黒ゴマきなこと黒糖(お好み)、 塩を少々合わせてできあがり〜 ![]() 簡単だからまた作ろうネ〜 ![]() |
by ゆり絵 at 2011年09月12日
| コメントはこちら(0)
| 兄ちゃんのこと:季節のイベント【更新】
1歳4ヶ月:お正月あそび
【1歳4ヶ月:お正月あそび】 新年明けての支援センター ![]() 日本伝統の遊び、コマやお手玉、かるたや、 ふうせんと段ボールで作った羽子板など、 お正月あそびを教えてもらう ![]() お手玉の3ヶは難しくて、みんなで苦戦… ![]() 糸で回すコマしとかも楽しくて、 ママたちがハマっていました ![]() 来月はお手玉づくりがあるそうなので、 楽しみ〜 ![]() | ![]() |
![]() | そして新年挨拶がてら ママの実家でさっそく話したら、 ジイジがコマ回しできるとのことで、 上の写真はジイジの回したコマ ![]() おおおおーーーっ ![]() ジイジの意外な一面カッコイイ ![]() ジイジと喜んで遊ぶ息子さん ![]() パパもコマ回しできるって、 皆で楽しめました ![]() そのうちベイゴマとか竹馬とかも 楽しみだね〜 ![]() お手玉作ったらひいバアバに 3ヶを教わろうっと ![]() 今の時代にも家族みんなでできる 日本の伝統の遊びの面白さ、 すごく大切だなあって思ったし、 これからは私たち世代が 継承していかなくてはですね ![]() |
by ゆり絵 at 2011年01月15日
| コメントはこちら(0)
| 兄ちゃんのこと:季節のイベント【更新】
2回目のお正月
![]() 瀬戸大橋からの日の出 ![]() | 【2011年のはじまり】 明けましておめでとうございます ![]() 今年も楽しく歩きたいと思います ![]() ヨロシクお願いします ![]() 皆さんにとっても楽しいウォーキング、 今年もステキな1年でありますように ![]() |
【2回目のお正月】 今年はじめてパパの故郷で迎えたお正月 ![]() 昨年の日記を見ると「寝返りした!」とあり、 そんな息子さんももうすぐ1歳4ヶ月 ![]() あっという間にどこそこ歩きまわって、 興味シンシンのやんちゃぶりを 追いかける日々 ![]() ![]() 懐かしい2010年のお正月はコチラ 今年もまた一段と成長ぶりが楽しみです ![]() どんな1年になるんだろう… ![]() 親子共々ヨロシクお願いします ![]() | ![]() そろそろウォーキングデビューかしらネ ![]() |
by ゆり絵 at 2011年01月01日
| コメントはこちら(0)
| 兄ちゃんのこと:季節のイベント【更新】
1歳3ヶ月:MerryXmas!
【1歳3ヶ月:MerryXmas!】 鼻水と咳は出てますが、 だいぶ元気になった息子さん ![]() クリスマスはママの実家にて ![]() おばあちゃん家で一緒にメリクリ〜 ![]() ちょこちょこ歩きまわる息子さんと、 チキンとすき焼きで乾杯〜 ![]() 霜降り牛は美味しかった〜 ![]() | ![]() 年齢差93歳 ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | 今回はまだ病み上がりということもあって とくにケーキも焼かず、シンプルに終了 ![]() でも家族みんなでの食卓は楽しかったネ ![]() |
25日の朝には起きるとサンタさんからの 贈り物は三輪車 ![]() パジャマのまま喜んで試乗する息子さん ![]() すっかり元気になったし、よかったァ〜 ![]() | ![]() |
![]() | さっそくバアバと河原へ散歩に 出かけました ![]() ほのぼの幸せなMerryXmas ![]() ![]() |
by ゆり絵 at 2010年12月25日
| コメントはこちら(0)
| 兄ちゃんのこと:季節のイベント【更新】