兄ちゃん☆伸び伸びな1日

 【兄ちゃん☆伸び伸びな1日】

 兄ちゃんが思い出したように
 描いてくれた胎内記憶の絵アート
 カカのお腹の中はどうやらカラフルで
 楽しかったらしいハートたち(複数ハート)(笑)
 「カカを選んで生まれてきたんだよ」と
 教えてくれたとても心優しい兄ちゃんかわいい

 そんな兄ちゃんが出かけ間際にお腹が痛いと
 お休みすることになり・・・揺れるハート
 すぐにケロリと元気復活グッド(上向き矢印)(笑)
 まっそんなときもあるよね〜ぴかぴか(新しい)
 t_IMG_6733.jpg
 t_IMG_6734.jpg
 そして近所のお友達がお休みで誘ってくれて
 こども文化センターに行ってきましたョるんるん
 t_IMG_6735.jpg
 カカも久しぶりに色んなお友達に会えて
 楽しかったですかわいい
 t_IMG_6738.jpg
 t_IMG_6736.jpg
 たくましくなったなァ〜グッド(上向き矢印)
 t_IMG_6743.jpg
 帰ってきてからは工作ざんまいハートたち(複数ハート)
 我が家にハイハイトンネルできました〜手(チョキ)
 t_IMG_6746.jpg
 兄ちゃんもハイハイ楽しんでいますグッド(上向き矢印)(笑)
 うーちゃんいっぱいハイハイしてね〜わーい(嬉しい顔)



兄ちゃん☆ドキドキお散歩

 【兄ちゃん☆ドキドキお散歩】

 今日はポカポカ陽気なお天気晴れ
 土曜日の作品展の振替休日で、
 今日はお休みの兄ちゃんかわいい
 その辺をちょこっと散歩する予定で
 出かけてみたけれど、
 「さとやま公園に行きたい」となり、
 ちゃんと歩けるか、念を押しつつ、
 てくてく歩いて行ってみることにるんるん
 
 
 軽装でトンガ(簡易スリング)で
 来たのでズリ落ちそうだったけれど
 うーちゃんは爆睡眠い(睡眠)(笑)
 t_IMG_2767.jpg
 t_IMG_2775.jpg t_IMG_2745.jpg
 途中、春を見つけながら、色んな発見もあって
 子ども目線で楽しいですね〜かわいい
 t_IMG_2779.jpg
 
 汚れることもすっかり大好きになり
 お友達との冒険遊びにも夢中るんるん
 t_IMG_2778.jpg
 めいっぱい遊んでいましたョ〜グッド(上向き矢印)
 t_IMG_2781.jpg 夕方暗くなりかけた頃やっとお帰りモードで
 
 案の定「疲れちゃったなァ」と言い始め、
 さあ!ここからが正念場・・・揺れるハート
 こうなると一筋縄じゃいかないので、
 だるまさんが転んだ!とかゲームしながら
 何とか進み始めた頃・・・
 いつも曲がるクリーニング屋さんの所で
 ふいにいなくなってしまったので焦ったーふらふらあせあせ(飛び散る汗)
 コープまで戻ってから7キロうーちゃん抱えて
 家まで猛ダッシュ〜〜ダッシュ(走り出すさま)(笑)
 そしたら近所のお友達と家の前で遊んでた目
 本人いわく「カカより先に家に着こうと思って
 まっすぐ来たよ手(チョキ)」 とのこと・・・こらァ―爆弾
 毎度カカは寿命が縮まりそうですが・・・がく〜(落胆した顔)
 よい所をうまく伸ばしてあげたいですぴかぴか(新しい)

やる気スイッチ☆ON

 【やる気スイッチ☆ON】

 今朝は「幼稚園いきたくない」と兄ちゃん目
 聞いてみると昨日お友達とのやりとりが
 イヤだったとのこと揺れるハート
 とりあえず幼稚園に送っていくことに〜るんるん
 気持ちを吐き出せたこと、聞いてあげたことが
 よかったみたいで、着くまでには落ち着いて、
 ケロッと大丈夫そうな様子グッド(上向き矢印)
 先生も遊ぶ中でさりげなく様子を見てくれる
 とのことでホッとひと安心でしたわーい(嬉しい顔)

 ささいなことでも育児は色々ありますねかわいい
 色々あるからこそ育児は楽しいのですが、
 モヤッとしたらまず初心に帰りますョ目(笑)
 t_IMG_2142.jpg
 t_IMG_2154.jpg 気分も新たに迎えた帰り道わーい(嬉しい顔)
 一緒にゆっくり歩きたかったので、
 少し遠回りしてパン屋さんに寄って
 帰ろうと思ったら案の定「疲れた〜
 もう歩けない」となったので・・・たらーっ(汗)
 かけてみた魔法の言葉ぴかぴか(新しい)
 やる気スイッチが入りすぎたのか、
 パパと探検した道を案内すると
 言い出してプラス2時間の楽しい
 大冒険となりました・・・グッド(上向き矢印) (笑)
 
 うーん
 やる気スイッチは難しいけど、
 いい歩育にはなったしまいっか手(チョキ)
 t_IMG_2156.jpg
 恐竜の遊具のある公園に着きました手(チョキ)
 t_IMG_2167.jpg
 t_IMG_2169.jpg 思いもかけずに見れた景色や、
 子ども目線の新鮮な発見もあって
 楽しい道中でしたョ〜手(チョキ)

 寒い中グズらずにつきあってくれて
 途中は爆睡だったうーちゃんかわいい
 いつもありがとうぴかぴか(新しい)
 やる気スイッチ入れる時は、
 ちゃんと防寒して、準備万端で
 お出かけしなくちゃだネ〜るんるん(笑)
 t_IMG_2170.jpg
 
 自分からナムナムしている兄ちゃんかわいい
 道祖神さま、いつもお守りいただき、
 ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
 t_IMG_2171.jpg
 
やっぱり育児はイコール
 =育自(自分育て)
だなって
 思いますぴかぴか(新しい)

兄ちゃん☆うーちゃん想い

 【兄ちゃん☆う―ちゃん想い】

 今朝から「うーちゃん、なんで
 寝ないんだろ?」って兄ちゃん目
 まーそりゃあねぇ〜揺れるハート
 兄ちゃん大音量の子守唄だったり
 なかなか眠れないうーちゃんたらーっ(汗)

 それでも日頃はうーちゃんが泣くと
 一生懸命あやしてくれたりなど、
 
 うーちゃん想いの兄ちゃん手(チョキ)
 いつもありがとうぴかぴか(新しい)
 t_IMG_1851.jpg
 t_IMG_1854.jpg
 兄ちゃんが部屋に引きこもると
 
 スヤスヤと眠るうーちゃん眠い(睡眠)(笑)
 t_IMG_1853.jpg
 兄ちゃんの様子をのぞいてみると
 まさかの絵の具・・・アート
 慌ててシートをかけましたあせあせ(飛び散る汗)(笑)
 すっかりアトリエですね手(チョキ)
 t_IMG_1859.jpg 最近はそんなうーちゃん
 「ギャオ―」とか恐竜っぽいですが
 仕方ないかな・・・たらーっ(汗)(笑)

 なかなかいい兄妹ですョ〜かわいい
 
 2人ともスクスク育ちますようにぴかぴか(新しい)

2014☆お砂場あそび

 【2014☆お砂場あそび】

 天気はいいけれど風の強い日ダッシュ(走り出すさま)
 いつもの公園にて2014年初の
 お砂場あそびとなりましたョ〜るんるん
 うーちゃんを抱っこしながら、
 
 砂ぼこりを背にして見守るカカと
 お砂遊びを楽しむ兄ちゃん目
 目とか痛くないのかな〜あせあせ(飛び散る汗)
 子どもは風の子ですね〜手(チョキ) 
 t_IMG_1828.jpg
 t_IMG_1836.jpg
 そしてお砂あそびにお水を使う
 ことのなかった兄ちゃですが、
 服を濡らしながら自ら持ってきて、
 その姿に成長を感じてみたり…ドコモポイント
 t_IMG_1838.jpg
 濡れた服を乾かそうとしたのか、
 自ら汚れるのは好きじゃなかった
 兄ちゃんが砂にまみれている姿に
 驚いてみたり…ドコモポイント(笑)
 t_IMG_1842.jpg
 
 汚れることが苦手だった兄ちゃん
 だけに成長を感じるカカでしたョぴかぴか(新しい)
 今年はめいっぱい遊んでおいでグッド(上向き矢印)
 t_IMG_1833.jpg
 強風の中、兄ちゃんの遊びに
 つきあって泣かずに2時間ぐらい
 スヤスヤ眠るうーちゃん兄想い?
 たくましすぎッかわいい(笑)
 t_IMG_1849.jpg
 午後もうーちゃん爆睡していて、
 ゆっくりと寝かせてあげたくて
 お家で工作することに〜るんるん
 t_IMG_1848.jpg
 一緒に兄ちゃんのお部屋を作って
 みましたョ〜手(チョキ)こっそりとお菓子を
 食べていたり、お絵かきしたりと
 楽しそうでよかった〜グッド(上向き矢印)(笑)

年納め☆パパと探険

 【年納め☆パパと探険】

 年末年始はカカの実家へ里帰りかわいい
 今回はうーちゃんの心配や家族のこともあり、
 パパだけ故郷へ帰省することになり、
 カカと子どもたちは実家へ帰省することにグッド(上向き矢印)
 なので兄ちゃんはパパと遊び納めの探険に
 出かけましたョ〜るんるん
 虫もとる気マンマンで目いってらっしゃい手(パー)
 t_IMG_1632.jpg
 t_IMG_1637.jpg
 意外と近所に恐竜の遊具のある公園を
 発見したみたい目楽しそう〜るんるん
 全部自分で歩くようになったとパパにほめて
 もらえて嬉しそうな兄ちゃんぴかぴか(新しい)
 t_IMG_1638.jpg
 t_IMG_1628.jpg それと、今回は大掃除を手伝って
 くれましたョ〜手(チョキ)
 お兄ちゃんになったなァ〜ぴかぴか(新しい)
 うーちゃんが生まれて、
 兄ちゃんにとっても今年は色々
 変化のあった1年でしたが、
 いっぱい成長したなと感じますグッド(上向き矢印)
 来年も成長ぶりが楽しみですわーい(嬉しい顔)

トイレ☆パンツマン

 【トイレ☆パンツマン】

 こだわりが強くて、とにかく負けず嫌いで、
 物事への切替えに時間がかかる兄ちゃん揺れるハート
 そして赤ちゃんがえりやら失敗するのがイヤで
 なかなか進まなかったトイレトレーニングトイレ
 兄ちゃんの気持ちを大切にし、幼稚園でも
 少しずつ進退を見守っていた感じでしたが、
 発表会での成功が自信につながったのか、
 「お兄ちゃんパンツがいい」と自らトイレに行き
 大小ともできるようになりましたョ〜手(チョキ)
 兄ちゃんにとっては大きな課題だったので、
 兄ちゃんの自立への第1歩にクラスの先生と
 喜びを分かち合いましたぴかぴか(新しい)親バカわーい(嬉しい顔)(笑)
 t_IMG_1452.jpg
 t_IMG_1435.jpg
 オムツはまだまだ夜の必需品ですが…夜(笑)
 
 やる気スイッチがONに切替わったというのを
 大切にしていきたいと思います目
 t_IMG_1453.jpg
 t_IMG_1472.jpg 失敗をするのがイヤで
 オムツにしていた体操教室も
 お兄ちゃんパンツに変身〜ぴかぴか(新しい)
 「トイレは?」と何度も声かけたけど
 1度も行かずに無事に終えて、
 車で爆睡し、帰ってきてトイレへ
 直行することができました〜るんるん
 まだまだ失敗はすることも
 あると思いますが、その時々の
 少しずつの成長を温かく見守って
 いけたらいいなァ〜グッド(上向き矢印)

4歳☆ひとり行動

 【4歳☆ひとり行動】

 前日22日の帰りのできごと・・・
 3歳7ヶ月頃にあった「1人でやる!」事件から
 スマイルにこにこで分かれて息子さんは青い
 たどって青いで待ち合わせるというのが
 日課となり、今日も同じように坂を登って
 行くのを見届けて青いでいくら待っていても
 なかなか来ないので青ルートを見に行き、
 家に戻ってもいなかったので焦った〜がく〜(落胆した顔)あせあせ(飛び散る汗)
 捜しにいこうとちょうど出た所でお母さんと
 娘さんが息子さんを連れてきてくれて・・・揺れるハート
 
 お話によると、赤い×場所で泣いているのを
 娘さんが発見して、名札の裏の住所を見て
 連れて来てくれたとのことかわいいお礼を言うと
 そのお母さんは「この辺来たことなかったから
 母娘でいいお散歩になったわ」と言ってくれて、
 何事もなかったことにも本当に感謝でしたもうやだ〜(悲しい顔)
 busbus3.jpg
 そのあと息子さんに訳を聞くと・・・
 「そっちからも行けるかなァと思って行ったら、
 お家がいっぱい建っていて道が分からなく
 なっちゃった」とのことでした揺れるハート
 「1人で勝手に行ってはいけないこと!」
 
 「待っているカカとはぐれて会えなくなるよ!」
 などと言い聞かせましたちっ(怒った顔)
 それから「無事よかった〜」ギュ〜ハートたち(複数ハート)(涙)
 t_DSC02009.jpg そして23日は半日で帰ってきたので、
 帰りがけに「探検しよう」と昨日迷った所を
 聞きながら遠回りしてみることに・・・目
 
 途中お花やフウセンカズラなど色んな発見や
 迷った所やお姉ちゃんのお家までちゃんと
 教えてくれましたョ〜ひらめき
 久々に来たけど新しいお家がいっぱい建って
 確かに景色が様変わりしているかな〜目
 でもその先が車通りが激しいので実際に見て
 「1人では危ない!」と念を押しましたパンチ
 t_DSC02012.jpg t_DSC02016.jpg
 そんな矢先・・・
 帰ってお昼を食べてまったりとした午後・・・
 家でお絵描きをしていて「お外へ行きたい」と
 言い出し、ちょうどひめもグズッたので待つ
 ように言ったけれど、玄関外でお絵描きすると
 聞かないので道路へ出ては行けないことなど
 約束し、カカは授乳をしていて少しウトウト眠い(睡眠)
 ハッとして外へ出てみたらまたもや・・・
 どこにもいないexclamation×2 焦った焦ったあせあせ(飛び散る汗)
 ひめのことをご近所さんにお願いして
 とりあえずまずは近所の公園へダッシュ(走り出すさま)
 いた〜ふらふら訳を聞くと「カカ寝てたじゃん」って
 (もぉーーーーッ)でもよかった揺れるハート
 t_DSC02030.jpg
 姉妹園で年少のお友達がいて、一緒に遊んで
 いたので、その子のお母さんに訳を話したら、
 見ててくれることになったので、家に戻って、
 ひめを連れてまた公園へsoonsoonsoon
 t_tDSC02033.jpg
 お友達とは初対面だったけどさすが自然児〜
 同じような遊びっぷりで気が合う2人かわいい
 とは言え度重なるひとり行動については、
 「どんな時でも1人で勝手に行動したら、
 カカとお別れになっちゃうよ!」「カカに必ず
 言うこと!」などさらに念押しましたパンチパンチ
 まだまだ気が抜けないですね揺れるハートGPSか(笑)
 t_DSC02040.jpg
 今日の午前中のゆったりとした時間は何処へ
 振り回されっぱなしのひめは帰って爆睡・・・眠い(睡眠)
 きっとにぃによりたくましくなりますね(笑)
 おつかれさま〜揺れるハート

 それと今回、ご近所や地域のあたたかさに
 とてもありがたいなァと改めて思いましたぴかぴか(新しい)

6/7am支援センター☆攻防戦

 【6/7am支援センター☆攻防戦】

 午前中は韮山の支援センター『すみれ』に
 行ってきましたョ〜るんるん
 3歳児の年少さんは息子さんだけなので、
 ギャング2歳児くんたちとやりあう日々目
 それでも2歳児に叩かれたり、オモチャの
 取り合いになってもやり返さずにじーっと
 耐えている様子が何とも健気ですね揺れるハート(笑)
 だいぶお兄ちゃんになったなァ〜グッド(上向き矢印)
 t_P1190519.jpg
 t_P1190521.jpg
 今日はお部屋に撒き散らされたボールを
 息子さんが片付けようと奮闘していたら、
 ギャング2歳児くんたちは中からバラバラ〜
 VS「あーもー」って怒ってる息子さん目(笑)
 t_P1190524.jpg
 t_P1190525.jpg
 カカはほのぼのと見守っていたけどさすがに
 気の毒になったので、小さい子はバラバラ
 ぐしゃぐしゃが大好きなこと、息子さんだって
 今はお片付けできるけど、バラバラが大好き
 だったこととか話したらへぇ〜と納得したのか、
 「んじゃ黄色いボールを集めてくるね!」と
 切り替えできた〜手(チョキ)(笑)
 t_P1190526.jpg
 でもせっかく集めた黄色いボールも
 あえなくバラバラ・・・
 息子さんがいつの間にかすごく成長したなァと
 感じる1コマでしたョ〜ぴかぴか(新しい)

3歳7ヶ月☆1人でやる!

 【3歳7ヶ月☆1人でやる!】

 まだまだ恐竜ブームが続く息子さん目
 「恐竜の学者になりたい!」そうですかわいい
 恐竜のおかげでできるようになったり成長した
 こともいっぱいあり、恐竜サマサマ〜わーい(嬉しい顔)(笑) 

 幼稚園から帰って、毎日出かける化石発掘も
 日課になりました・・・カカも生まれない程度に
 できる限りつきあえればと思っていますョ揺れるハート
 t_P1190104.jpg
 一緒に動くというよりはじっと座って見守って
 いられるのでカカにとってはいいかな(笑)
 t_P1190113.jpg
 
 こんな貝殻もいっぱいなので今のところは
 近所の公園で間に合ってますが、遠出したく
 なりませんように・・・たらーっ(汗)(笑)
 t_P1190120.jpg
 愛読書はやっぱり恐竜図鑑デス目(笑)
 busbus.jpg
 地図は大ざっぱですが、知る人ぞ知る
 バス停から我が家までの道程ですョ目 (笑)
 「1人でやりたい!」最近のできごとひらめき
 金曜日、バス停からの帰り道にて… 
 いつもの分岐から「ボク1人で行くからカカは
 下の道から行ってね」と言って聞かなくて、
 仕方なく違う道に行ったフリをして後ろから
 ついていった私・・・遠目にちゃんと左右確認
 していたり、車が来るとよけて立ち止まって
 いたりする姿に感心しつつも、ドキドキ・・・揺れるハート

 そして家の方に曲がったので、少し間をおいて
 玄関に行ったらいなーいexclamation×2がく〜(落胆した顔)焦って×2
 大慌てでベビーカーを置き、とりあえず捜しに
 
 行ったら、坂道や分岐のあるオレンジのコース
 約650mを歩いてスタート地点に戻っていて、
 「カカいな―い」って大泣きしてたあせあせ(飛び散る汗)
 本人いわくカカが心配だったので見に行った
 けどいなかったとのことでしたもうやだ〜(悲しい顔)
 とりあえずホントに会えてよかったァ〜かわいい
 ちゃんと間違わずに分岐に戻れたことなどは
 感心しつつも、これからはカカがいなくても
 必ずお家の前で待つこと!など話しましたョるんるん
 (後ろからついていくこと前提ですが…笑)

 1人で考えて自分の意思で行動する所がある
 息子さんの今日のできごとグッド(上向き矢印)
 何もなかったからよかったですが、できるだけ
 
 
 
 個性や意思も尊重しながら、カカも無理せず
 応援していきたいと思いますぴかぴか(新しい) 
 t_P1190123.jpg
 帰ってきたあとは疲れ知らずにも元気×2に
 化石発掘に行く息子さん〜るんるん
 しかも少し遠くの公園まで自分で歩いてGOダッシュ(走り出すさま)
 というわけでパワフルな息子さんのためにも、
 お腹の赤ちゃんのためにも、里帰りの予定を
 少し早めることに決めた今日この頃ですョ決定

パパ故郷☆2人旅

 【パパ故郷☆2人旅】

 GW中盤30日〜2日にかけて、パパ故郷へ
 初めての2人旅に出かけた息子さんるんるん
 故郷へは昨夏お盆以来の久しぶりの帰省新幹線
 今回は3日に京都で友人の結婚式もあるので
 カカは京都で集合ということになり、せっかくの
 機会だからと2人旅が実現した感じですかわいい
 
 昨日までは「カカが悲しい」って泣いていたけど
 朝は「楽しいお話いっぱい聞かせてあげる」と 
 元気に出かけて行きましたョ〜手(チョキ)
 それだけでもカカにとっては十分お兄ちゃんに
 なったなァ〜って思っていますぴかぴか(新しい)
 t_P1180694.jpg
 ドクターイエロー弁当おいしそう〜新幹線
 t_P1180704.jpg
 新幹線での旅もまた楽しそう〜目
 疲れて寝ちゃってるし〜眠い(睡眠)
 t_P1180702.jpg
 t_P1180706.jpg
 故郷に着くと、ジイジの工場見学をしたりかわいい
 t_P1180711.jpg
 皆さんのお仕事のオジャマでは・・・目(笑)
 t_P1180720.jpg
 お義姉さん夫婦も揃って家族でお食事会かわいい
 t_P1180714.jpg
 念願の下津井のタコを独り占め〜手(チョキ)
 いいなァ〜カカも食べたい〜グッド(上向き矢印)(笑)
 t_P1180731.jpg
 お庭をかけまわったり・・・るんるん
 t_P1180737.jpg
 ジイジの畑でお豆を収穫したり・・・かわいい
 t_P1180748.jpg
 化石の発掘したり・・・(たぶんお庭で)目
 t_P1180753.jpg
 瀬戸大橋が見える海岸で遊び・・・リゾート
 t_P1180760.jpg あれれ〜またタコ食べてるしわーい(嬉しい顔)(笑)
 
 何気ない家族一緒の時間を過ごせて、
 
 ジイジや家族に、やはり何と言っても今は
 恐竜博士並みの息子さんの恐竜好きぶりを
 通じて?成長を見てもらうことができたし、
 思いきっての2人旅でよかったですョぴかぴか(新しい)

 カカがいるとどうしても甘えん坊になる
 息子さんなので、嫁業はしばらくお休みでも
 いいのかも揺れるハートナンテ怒られちゃいますね(笑) 
 t_P1180782.jpg
 帰り際にジイジにオモチャを買ってもらい、
 ご満悦の息子さん手(チョキ)(笑)
 こらァ〜イスの上では靴を脱ぎなさい靴をあせあせ(飛び散る汗)
 t_P1180797.jpg
 新大阪で途中下車し、明石焼きをほおばる
 息子さんかわいい「不思議なお水をつけて食べると、
 とてもおいしかったんだよ〜」って嬉しそうるんるん
 t_130502_135951.jpg
 そして待ち合わせは京都で合流ハートたち(複数ハート)
 待ち合わせまでのカカのひとり時間は
  
 やっぱり和のスイ―ツタイムかわいい
 京都駅内にある『中村藤吉店』さんの
 宇治きんあんみつと薄茶のセット喫茶店
 並んだかいもあって、美味しい〜るんるん
 至福のひとときでししたョぴかぴか(新しい)
 
 有名なまるとパフェも食べたかったけど、
 肌寒かったしまたの機会に・・・わーい(嬉しい顔)
 ちなみにカカにとっては悠々自適な2泊3日かわいい
 1日めは、歩育イベントのお仕事へと出向き、
 ふれあいまつりのイベント打ち合わせと、
 あとはお家で企画書など作成のため缶詰め…
 もちろん好きなことをやらせてもらっているので
 有意義な時間を過ごせましたョ〜ぴかぴか(新しい)

 いつもいただく美味しいランチとスイ―ツ、
 お土産にいただいたこのクリームパンは
 とろけるクリームいっぱい美味しかったなァわーい(嬉しい顔)
 やっぱり甘いモノが一番ですね手(チョキ)
 t_130430_112232.jpg

図書館☆お散歩

 【図書館☆お散歩】

 今日は久しぶりにとてもいいお天気なので、
 図書館までお散歩しましたョ〜るんるん
 借りていた10冊の本を返しまた10冊借りる…
 今春から使う予定の園バッグをさっそく使い…
 入園式までもつかなァ揺れるハート(笑)愛用してくれて、
 カカとしては嬉しいのでまいっか手(チョキ)
 
 
 来週は幼稚園の入園式かわいい
 幼稚園に行き始めると平日にのんびり一緒に
 お出かけできなくなるので、一緒に過ごせる
 時間を大切にしたいですねぴかぴか(新しい)
 t_130404_110656.jpg
 t_P1170921.jpg
 英語のときはよく通ったここでのランチも
 
 あまりできなくなるかと思うと寂しいですねわーい(嬉しい顔) 
 t_P1170922.jpg
 やっぱり恐竜の絵本が大好きですハートたち(複数ハート)
 ティラノザウルスは肉食恐竜でトリケラトプスは
 草食恐竜だよとか勉強熱心ですグッド(上向き矢印)(笑)
 t_P1170917.jpg 入園に向けお着替えも上手になりましたョ手(チョキ)
 トイレは…どうしても赤ちゃんのままがいいと 
 まだオムツですが、ゆっくりガンバリマスグッド(上向き矢印)
 年少さんになって、どんなお兄ちゃんになって
 
 いくのかなァ〜ぴかぴか(新しい)

 ちょっぴりさびしいですけど・・・揺れるハート
 カカとしてはこれからも変わらず、
 色んな経験させてあげたいし、
 お兄ちゃん、頼りにしてますョ〜わーい(嬉しい顔)(笑)

3歳6ヶ月☆コックさん

 【3歳6ヶ月☆コックさん】

 
 そういえば・・・
 幼稚園プレの修了式で先生にいただいた
 表は写真付きのワッペンかわいい

 おおきくなったら・・・
 『おままごとになりたい』息子さんの夢ぴかぴか(新しい) 
 
 あとから聞いてみるとじつはコックさんに
 なりたいのだとかわーい(嬉しい顔)カカが料理していると
 何を作っているのかとかお手伝いしてくれたり
 お料理は大好きな息子さんるんるん
 t_P1170736.jpg
 いっぱいお手伝いしてね〜手(チョキ)
 シェフいっぱいお料理作ってね〜ぴかぴか(新しい)(笑)
 t_P1170712.jpg そしてパパのお誕生日の前日に、
 
 「今日つくって今日お祝いしちゃおう」と
 また気が早い展開になり、さっそくパパの
 大好きなステーキ肉やチーズケーキの材料を
 買いに行きましたョ〜かわいい
 
 とりあえずチーズケーキの土台はカカが作り、
 トッピングはシェフにお任せ手(チョキ)

 甘さ控えめ豆乳入りホイップとシェフが選んだ
 パラパラチョコのトッピングがいい感じかわいい  
 t_P1170718.jpg
 つまみ食いが楽しいよねッ目
 美味しそう〜ハートたち(複数ハート)
 t_P1170722.jpg
 そして完成〜バースデー上手にできたね手(チョキ)
 急な展開にお料理の写真はまいっかわーい(嬉しい顔)(笑) 
 
 パパお誕生日おめでとうるんるん
 t_130319_135000.jpg
 店頭にてラキューに夢中かわいい
 
 それと最近のハマリごと・・・ぴかぴか(新しい)
 色んなことに集中したり、
 とても手先が器用だなァと思います手(チョキ)
 これからどんな道を歩んでいくのかなァ〜グッド(上向き矢印)

 これからも色んな経験をさせてあげたいし、
 まだまだ伸びる色んな芽をどんどん育てて
 あげたいですねぴかぴか(新しい)
 t_130322_152643.jpg
 手芸コーナーでは大好きなビーズに夢中かわいい
 t_P1170422.jpg
 こんなこともしょっちゅうだけど・・・あせあせ(飛び散る汗)
 ここから出る風が寒かったんですって・・・ダッシュ(走り出すさま)
 その発想に笑えたから、まいっかわーい(嬉しい顔)(笑)

ヘアカット☆1人デビュー

 【ヘアカット☆1人デビュー】

 
 今日は久しぶりに2人で美容院るんるん
 カカがチョキチョキしている間に
 息子さんもスタンバイできて、
 1人でカットできましたョ〜手(チョキ)
 カカも一緒にカットできて、
 終わると「カカもがんばったね」って
 ほめてくれたりしてハートたち(複数ハート)(笑)
 サッパリ男前になったね〜手(チョキ)

 ちなみに・・・
 「カカもかわいくなったけど、
 オバサンみたいだね」とも言われて
 ま・・・ほめてくれてるのかしらネ揺れるハート
 t_130228_121306.jpg
 こうやって見ると、まんまる顔で
 リンゴちゃんな感じは小さい頃の
 カカにも似てきたかも〜わーい(嬉しい顔)(笑)
 t_130228_125756.jpg 帰りは2人で『アスミタ』でランチかわいい
 ナン食べ放題でお気に入りぴかぴか(新しい)
 お子様向けバターチキンカレーで
 カカも一緒に十分食べられるし、
 
 今日はライスもつけてもらって
 息子さんも大満足〜手(チョキ)
 大きな声で「いただきます!」
 周囲の皆さんが「召し上がれ〜」
 そして「やっぱりカレー屋さんの
 カレーは美味しいね!」
って
 息子さんのやりとり笑えたわーい(嬉しい顔)(笑)
 子どもがいるとみんなが笑顔で
 いいですね〜ハートたち(複数ハート)

3歳5ヶ月☆カカの故郷へ

 【3歳5ヶ月☆カカの故郷へ】

 明日で3歳5ヶ月になる息子さんかわいい
 里帰り出産先の病院の初診で、
 今日からカカの故郷へ帰省してきましたョるんるん
 ジイジが車で迎えに来てくれることになり、
 待っている間はひとり遊びに夢中〜目

 
 でもこ・これは・・・年少さんに使うお道具箱たらーっ(汗)
 嬉しすぎてもう使っています目
 粘土は我が家のだし、道具は洗えばいっか揺れるハート
 t_P1160772.jpg
 t_P1160776.jpg
 カカが乾いたお洗濯モノを片付けていたら、
 一緒にタオルなどを畳んでくれる息子さんかわいい
 いつもお手伝いありがとうぴかぴか(新しい)
 t_P1160777.jpg
 そしてカカが家事や準備に追われていたら、
 いつの間にか爆睡中の息子さん眠い(睡眠)(笑)
 自分の準備もちゃんとして成長したなァ〜手(チョキ)
 t_130214_160931.jpg そしてご近所のお友達が持ってきてくれた
 チョコレートかわいいいいなァ〜ハートたち(複数ハート)

 そういえば今日はバレンタインデー・・・
 カカすっかり忘れていたョ失恋ゴメンね

 ホワイトデーには一緒にクッキー作ろうね手(チョキ)

3歳4ヶ月☆楽しげな1日

 【3歳4ヶ月☆楽しげな1日】

 
 今朝は7時30分にパパを会社に見送り、
 それから楽しい2人時間のはじまりかわいい(笑)

 今日は朝食後もテレビを観ることもなく、
 まずは色水あそびに夢中の息子さんるんるん
 
 やるならとことんと思い、洗濯しながら
 お風呂の水は全部抜き、お風呂場で
 「あおときいろでみどりになったー」とか
 色んな発見も楽しそうでしたョわーい(嬉しい顔)
 t_t_P1160456.jpg
 t_P1160461.jpg
 気づけばジャーの展開アート
 色の混ざっていく感じが楽しそうでしたョ手(チョキ)
 t_P1160486.jpg
 洗面台では「浜辺ができたよ〜」って・・・たらーっ(汗)
 (それはカカの屋久島の思い出たち…揺れるハート笑)
 t_t_P1160466.jpg
 そしてスイミングに行き、今日も成長を
 感じますぴかぴか(新しい)何よりちゃぷちゃぷ楽しそうるんるん
 t_P1160472.jpg
 プールの後は一緒にお弁当〜かわいい 
 t_P1160479.jpg
 最近は坂道だって階段だってへっちゃら〜グッド(上向き矢印)
 息子さんなりに、赤ちゃんとカカを気遣って
 くれていますョわーい(嬉しい顔)
 t_P1160483.jpg
 「お砂場であそびたい!」と一緒に砂遊びるんるん
 今日はぽかぽか陽気なのでありがたい晴れ
 t_P1160488.jpg
 お家に帰ってからもまだ元気な息子さんグッド(上向き矢印)
 「せんろはつづくよ〜」大熱唱しながらコレたらーっ(汗)
 t_P1160491.jpg
 さすがのカカもだいぶ歩いたので休憩したくて
 一緒につくり始めたらコレに夢中〜手(チョキ)
 パパが帰ってきても電池が切れることなく、
 レゴあそびに夢中でパワフルな息子さんグッド(上向き矢印)
 カカもうまく分散しながらガンバリマス(笑)かわいい

3歳☆集中力

 【3歳☆集中力】

 今日はいつになくすごい真剣だった
 英語の宿題ぴかぴか(新しい)
 日頃から絵を描いたり、絵本を読んだり
 することが大好きな息子さん手(チョキ)
 こういう所を伸ばしてあげたいですねグッド(上向き矢印) 
 
 t_P1130528.jpg
 
 @宿題やりはじめ
 t_P1130529.jpg
 A姿勢を正して・・・
 t_P1130531.jpg
 Bそして真剣モード・・・
 t_P1130532.jpg
 Cそして長い時間かけて完成手(チョキ)
 息子さんいわく、
 チョコをコーティングしたのだとか・・・(笑) 
 t_P1130533.jpg
 t_P1130537.jpg レッスンでの集中力はやはりイマイチたらーっ(汗)
 しかも女の子たちのテンションに
 入っていけてないし・・・(笑)

 とはいえ、ゲームではカードを取り合ったり、
 くやしがったりと闘争心をむき出しにして、
 だからといってお互いたたいたりとかではない
 子ども同士のやりとりに成長も感じましたョぴかぴか(新しい)
 t_P1130538.jpg
 大好きなWalking〜♪は集中力アップグッド(上向き矢印)
 t_P1130541.jpg
 虫の動きもジーッと観察中目
 t_P1130548.jpg
 最近、レゴにもハマってますョぴかぴか(新しい)
 はじめて1人で作り上げた作品かわいい
 t_P1130641.jpg
 そして「こわれちゃったー」とか苦戦しながらも
 完成した2つ目手(チョキ)
 これからもいろんなことにチャレンジしながら、
 スクスク成長してね〜ぴかぴか(新しい)

トイレトレ:新たな1歩

 【トイレトレ:新たな1歩】

 「トーマスパンツになる」って言ったこの夏晴れ
 
 でも濡らしてしまって自信をなくした様子で
 「やっぱりオムツでいいよ」って息子さん揺れるハート
 3歳になって自信を取り戻したのか、
 「トイレに行く」と少し行くようになりましたョ手(チョキ)
 まだオムツのままですが、少し進歩ですグッド(上向き矢印)
 t_P1130172.jpg
 t_P1130227.jpg そして幼稚園プレのあった今日かわいい
 お持ち帰りオムツが2個と
 担任の先生からのお手紙〜るんるん
 
 〜朝からトイレへ行くと言って成功しました!
 昼頃も私を誘ってくれましたが
 出ず、帰りにもう1度成功しました!
 自分から言ってくれたのが、嬉しかったです。
 
 
 
 幼稚園では初めて自分で行ったトイレ手(チョキ)
 やっぱり3歳&幼稚園マジックはすごいぴかぴか(新しい)
 せっかくの新たな第1歩、ゆっくりあせらず
 進めていきたいですね揺れるハート
 t_P1130229.jpg
 今日のお弁当にはピーマン入り卵焼きとか
 初めて入れてみたけれど、お弁当も得意げの
 完食です手(チョキ)
 t_P1130226.jpg
 そして今日のおみやげは実がいっぱい〜ハートたち(複数ハート)
 
 
 今一緒に過ごす時間を焦らずゆっくりじっくり
 楽しみたいですネぴかぴか(新しい)

もうすぐ3歳:遊びっぷり〜

 【もうすぐ3歳:遊びっぷり〜】

 今日は「水の公園にいきたい!」と言うので、
 急きょお弁当を持って、2人でふるさと公園に
 行ってきましたョ〜るんるん
 誰もいなかったので、水かけとか思いきり、
 貸し切り状態を満喫〜あせあせ(飛び散る汗)
 遊び方とか以前よりもずっとたくましくなって、
 キャンプでの効果があったかな〜グッド(上向き矢印)
 とっても楽しそうでしたョ手(チョキ)  
 t_120912_115525.jpg
 t_P1120818.jpg
 
 今日はとーってもいい天気晴れ
 t_t_P1120815.jpg
 めいっぱい遊び〜るんるん
 t_P1120821.jpg
 
 お弁当もいっぱい食べて、遊具へGOGOsoon
 t_P1120830.jpg
 カカも一緒にここでもめいっぱい遊ぶ〜わーい(嬉しい顔)
 t_P1120842.jpg
 色々怖がらなくなったな〜目
 t_P1120844.jpg
 裸足で遊ぶのは、ゆびをめいっぱい使って、
 足もたくましくなるしイイね手(チョキ)
 t_P1120839.jpg それとね、最初1人の時はここは「こわい」とか
 言ってたのに、あとから2歳の男の子と一緒に
 遊びながら、「手と足はこうやるんだよ」とか
 お兄ちゃんぶりにカカはほほえましかったョかわいい
 それに息子さんが「ハマっちゃったー」って
 連発するのでその子も「ハマっちゃったー」って
 
 大喜びで、一緒にいたパパママとも大笑いわーい(嬉しい顔)
 ふふふ〜子どもってカワイイねハートたち(複数ハート)
 色々成長ぶりも見れたし、楽しかったなァ〜グッド(上向き矢印)

2歳10ヶ月:ひとりお泊り

 【2歳10ヶ月:ひとりお泊り】

 今回、カカが富士山登山に挑戦している間、
 ジイジバアバの家にはじめてひとりお泊りの
 息子さんぴかぴか(新しい)カカもドキドキですョ〜揺れるハート
 
  
 3日ぐらい前に話したときには、
 「行ってきていいよ」って言ってくれてたけど、
 直前には「イヤだ―」ってグズグズ…もうやだ〜(悲しい顔)
 父母に2合目の水ヶ塚まで送ってきてもらい、
 さりげなく連れて帰ってもらったら、
 「カカどこ行ったんだろう?」「カカ置いてっちゃ
 ダメだよ〜あせあせ(飛び散る汗)」とか言ってたみたいだけど、
 それでもすぐに大丈夫だったみたい揺れるハート
 親バカながら、カワイイわ(笑)わーい(嬉しい顔)
 t_P1110047.jpg
 t_P1000177.jpg そして夜バアバからもらったメールによると、
 泣きもせずに元気に遊んでいるみたい手(チョキ)
 夜も自分で寝たみたいだし、日頃はカカと
 一緒だと甘えん坊の息子さんの成長ぶりが
 見られて、嬉しいやら少し寂しい気も・・・ネ揺れるハート 

 次の日はバアバがお仕事なので、
 ジイジと電車でお出かけも無事できたみたいで
 
 よかったよかった〜わーい(嬉しい顔)

 何だかたくましくなったなァ〜グッド(上向き矢印)
 t_P1110169.jpg 帰りも2合目までお迎えに来てくれて、
 すっかり抱っこ抱っこの甘えん坊さんハートたち(複数ハート)
 「あの穴(噴火口)に落ちなかったか?」とか
 「なんで1人で富士山に登ってきたの?」とか
 「カカ、いなすぎだよー」って心配してくれてた
 みたいで、息子さんありがとうぴかぴか(新しい)

 今回は家族が後押ししてくれて実現できた
 カカの挑戦だもの、とても感謝してますョるんるん
 息子さんの夢でもある富士登山・・・
 いつか一緒に富士山に登ろうね〜グッド(上向き矢印)

2歳10ヶ月:夏男!

 【2歳10ヶ月:夏男!】

 今日もとても暑い1日晴れ
 午前中はいつもの美容院に行き、
 サッパリと夏男になりましたョ〜ぴかぴか(新しい)
 チョキチョキにもすっかり慣れて、
 子どもコーナーで しっかり遊んで
 すっかりご満悦の息子さん手(チョキ)
 そのあとは第4公園でお弁当〜わーい(嬉しい顔)
 t_120724_124444.jpg
 t_120724_125424.jpg t_120724_123917.jpg
 s-120724_130559.jpg 前はさわれなかったネコじゃらしも
 さわってみたり、色々興味シンシンの
 2歳10ヶ月ですョるんるん虫にさわるのはニガテたらーっ(汗)
 暑いので、早く帰ろうよ〜って言ってたけど、
 遊びに夢中になり、帰りは抱っこで爆睡・・・眠い(睡眠)

 小さい子どもにとって猛暑の中で歩くのは
 アスファルトの照り返しも堪えるみたいで、
 息子さんいわく雪だるま(肩車)か、
 抱っこで寝るのが多いこのパターンあせあせ(飛び散る汗)
 カカ汗だくで、いいトレーニング&ダイエットに
 なってますョ〜手(チョキ)
 カカは夏バテしないよう元気にいかなくちゃグッド(上向き矢印)
 
 今日の歩数 8,331歩(5km)

2歳10ヶ月:かぶとむし

 【2歳10ヶ月:かぶとむし】

 最初は幼虫から飼い始めたかぶとむしが
 ついに成虫になりましたョ〜目
 毎日、楽しそうにおせわしてくれていますかわいい 
 t_P1090786.jpg
 t_P1090793.jpg わくわくドキドキしながら、
 「うごいたー!」とか「スイカたべたー!」とか
 「かくれんぼしてるね」(昼間の話)とか
 興味シンシンで観察していますョるんるん
 男の子だしそのうち自分でも捕まえて、
 大好きになるんだろうなァ〜グッド(上向き矢印)

2歳10ヶ月:パンツマン

 【2歳10ヶ月:パンツマン】

 最近はムズムズ感覚が分かってきたようで、
 自分からトイレに行くと成功するようになり、
 今朝は「トーマスパンツを履きたい!」と
 言い出したので、はじめてトレパンだけで
 過ごすことになった息子さん〜るんるん
 しかし2時間後・・・
 遊びに夢中になってパンツを濡らしてしまい、
 ショックだったのか変えようとせず、そのうち
 「やっぱりオムツでいいよ!」ってオムツに
 戻っちゃった息子さん・・・あせあせ(飛び散る汗)
 t_P1090738.jpg
  
 
 t_P1090630.jpg
 オシッコをすると絵柄が出てくるお気に入りの
 トーマストイレトレ―ニングシートかわいい
 t_P1090734.jpg
 
 やたらにムダ遣いしている気がするわ…ふらふら
 t_P1090045.jpg 反省中ではありません・・・(笑)
 すっかりオムツマンになりました揺れるハート
 自信の回復にはまだ時間がかかりそうだけど
 本人のやる気とタイミングなど大切にしながら
 ゆっくり焦らず進めていこうね〜わーい(嬉しい顔)
 

2歳9ヶ月:こだわり

 【2歳9ヶ月:こだわり】

 2歳9ヶ月を迎え、何でもイヤイヤ!
 自分でやる!がはっきりしてきましたョたらーっ(汗)
 
 
 
 イライラばっかりすると小ジワが増えそうだし、
 「アハハ」ってとりあえず笑ってますわーい(嬉しい顔)
 
 
 もともと「なんくるないさー」(何とかなるさ)とか
 「ケセラセラ」(なるようになる)とかが好きぴかぴか(新しい)
 できるだけ大らかに見守ってあげたいわハートたち(複数ハート)

 子育ては体力勝負グッド(上向き矢印)だけど、
 カカがいつまでも元気で若々しくいられる
 秘訣だなあナンテしみじみ感じまするんるん
 t_P1080447.jpg
 t_P1080501.jpg t_P1080469.jpg
 
 夜はトーマスのパンツじゃなきゃイヤexclamation×2
 裸好き?と思えば8枚重ねの雪だるま〜雪  
 ちなみにこのソファーが大好きで夜もここで
 寝なきゃイヤexclamation×2って…カカが妊娠してる時、
 
 寝苦しくしんどくて買ってもらったソファーで、
 だからカカも好きョ〜ハートたち(複数ハート)
 t_P1080494.jpg
 黄色い麺じゃなきゃイヤexclamation×2
 t_P1080409.jpg
 
 最近お気に入りの「そうらーめん」かわいい
 味噌汁やコンソメスープなど、何に入れても、
 お野菜も食べるし、毎日助かってますョ〜手(チョキ) 

2歳8ヶ月:雪だるま

 【2歳8ヶ月:雪だるま】

 お風呂からあがって
 さあ着替えようという時のできごとたらーっ(汗)

 お気に入りの服を出してきて、
 「これもこれも」とやたらに着たがり、
 上は下着タンクトップ+半袖+
 トレーナー2枚を着てみたり・・・目
  
 t_P1070728.jpg
 t_P1070731.jpg そしてもう1枚ロンパースを着たいと言い、
 ズボンも2枚はいてこの通りの雪だるま雪たらーっ(汗)

 「脱ぐ」「脱がない」根競べ。。。根負けだわ失恋
 まあ怒ってもしゃーないことなだけに笑えるわーい(嬉しい顔)
 そのまま就寝・・・眠い(睡眠)
 ちょうど肌寒い夜だし、まいっか夜

 
 イヤイヤ期まっさかりだし、
 意固地で大変な面もあるけれど、
 カカは笑って乗り越えられる気が
 してきたわ手(チョキ)

 ありがとうぴかぴか(新しい)  
 t_P1070732.jpg

2歳8ヶ月:おにいちゃん

 【2歳8ヶ月:おにいちゃん】

 結婚式も無事に終わり、疲れを出してしまった
 息子さんもすっかり元気全開〜グッド(上向き矢印)
 先週2日間の幼稚園はお休みしましたが、
 明日は久しぶりの登園ですョ〜るんるん

 そんな息子さんの今日のできごとぴかぴか(新しい)
 なんとトイレで初めてウンチ成功手(チョキ)
 いつもは部屋の隅っこでこっそりだっただけに
 自分でもビックリしたみたいで大喜び〜グッド(上向き矢印)
 その勢いに乗って、いつもはイヤイヤな
 仕上げハミガキもすんなりと成功〜わーい(嬉しい顔)
 「おにいちゃんなったなァ」って何とも得意げな
 
 息子さんでしたョ〜手(チョキ)
 t_P1070652.jpg
 t_P1070674.jpg
 カカ故郷のジイジから空豆が届きましたョハートたち(複数ハート)
 そらまめくんの絵本を見ながら
 「ふわふわベッドだね」って皮をムキムキ中るんるん
 t_P1070670.jpg
 静かだなァと思ってみると・・・目覚まし時計を
 熱心に研究中〜目パパのDNAだわ〜グッド(上向き矢印)
 t_P1070678.jpg
 フッ素塗布のため久しぶりの歯医者さんシーサー
 虫歯にならないようにハミガキ頑張ろうね手(チョキ)
 t_P1070680.jpg
 
 シャボン玉も「ふぅー」が上手になりましたョダッシュ(走り出すさま)
 t_P1070659.jpg 最近、近所のお兄ちゃんたちを見習って、
 補助輪付きの自転車乗りやボール蹴りも
 上手になってきましたョ〜サッカー
 (ってゴミ箱の上に座っていますけど・・・目
 
 イヤイヤ期の2歳児シーサー
 思うようにできないことも多いこの時期・・・
 「できた!わかった!」をできるだけ大切に
 してあげたいですね揺れるハート

 不覚にも風邪をもらってしまったカカですが、
 明日はゆっくり養生ウォーキングしよう(笑)グッド(上向き矢印)
 ちなみに最近のハマりごと・・・
 5月から読み始めているこの本本
 t_P1070686.jpg
 t_P1070685.jpg
 お話が少し難しいけれどお話を選びながら、
 ゆーっくり読み進めていますョ〜グッド(上向き矢印)
 ちなみにお気に入りのテレビ番組TV
 トーマスとおさるのジョージとチャギントン…
 それと最近ハマっているのはズーブルズかわいい
 好奇心旺盛で興味シンシンな2歳8ヶ月の
 息子さんですョ〜るんるん

2歳8ヶ月:お野菜食べた!

 【2歳8ヶ月:お野菜食べた!】

 晩御飯は息子さん大好きなカレーライスかわいい
 いつもはカレーライスだけパクパク食べるけど
 今日はコールスローサラダも「たべる!」って
 キャベツとニンジンをおいしそうにいっぱい
 たべたーーーー!!!手(チョキ)
 たまねぎは苦いしさすがにね・・・揺れるハート
 でもカカはとってもうれしいーーハートたち(複数ハート)
 いつもはお野菜はカレーライスや卵焼きとか
 ハンバーグにまぜてお任せしていたので、
 お野菜だけで食べるのははじめてのことぴかぴか(新しい)
 いっぱい食べて大きくなってね〜グッド(上向き矢印)
 t_P1070204.jpg
 t_P1070196.jpg ちなみに関係ないけれど・・・
 イチゴも大好きな息子さんかわいい
 でも食べるのは糖度の高い先っぽだけ・・・たらーっ(汗)
 「だってあまくておいしいんだもん」ってグッド(上向き矢印)
 パパとカカで残された下部を食べるのだけど、
 これがまた全然甘くなくて酸っぱいのだよふらふら
 イチゴは先が甘いってTVでやっていたけれど
 テレビを観たからではないだろうし、
 きっと動物的カンなんだろうね・・・揺れるハート
 2歳8ヶ月の息子さん、色々グルメだわ〜グッド(上向き矢印) 

2歳8ヶ月:すくすく記録

 【2歳8ヶ月:すくすく記録】

 早いもので2歳8ヶ月になった息子さんかわいい
 お散歩の中で交通ルールも分かってきて、
 左右とか、止まれとか、信号とか、
 まだまだ油断はできませんが、
 だいぶしっかりしてきましたョ〜手(チョキ) 

 訳も分からず追いかけることは減りましたが、
 その分、体力もパワーアップして追いつけない
 ことも多々あって全速力のカカだけどネ〜ダッシュ(走り出すさま)
 t_P1070065.jpg
 こういう工事現場も大好き〜るんるん
 t_P1070169.jpg
 幼稚園に行くようになってから、こういう所も
 怖がらず、へっちゃらですョグッド(上向き矢印)
 落ちてもめげずに何度も挑戦しているしネ手(チョキ)
 t_P1070175.jpg
 t_P1060844.jpg
 意志も強くなって、たくましくなったなァ〜グッド(上向き矢印)
 t_P1070142.jpg
 ファーブル昆虫記のような観察力目
 何にでも好奇心旺盛で興味シンシンですョぴかぴか(新しい)
 t_P1060914.jpg
 プラレールも遊び方が変わったような…手(チョキ) 
 t_P1070035.jpg
 これは「たいようさん」ですって晴れ
 t_P1060711.jpg
 
 木製レールシリーズの汽車と貨車を
 電池で連結させていますョ〜手(チョキ)
 これにはパパもビックリ〜ぴかぴか(新しい)
 t_P1070163.jpg
 トーマスの貨車
 アニーとクララベルがいっぱい目
 t_P1060571.jpg
 
 そしてチャギントンのバッジクエストをまねして、
 青いボードはカカが作ってみましたョ〜手(チョキ)
 
 お手伝いバッジとか、トイレバッジとか、
 お着替えバッジとか、野菜食べたバッジとかハートたち(複数ハート)
 最近はトーマスが一番大好きな息子さんかわいい
 テレビでも放送がはじまって大喜びですョるんるん
 
 1番はトーマス、2番はエドワード、
 3番はヘンリー、4番はゴードン・・・etc.
 青い汽車ならトーマスと思っていたけれど、
 ほとんどの汽車を覚えて見分ける息子さんぴかぴか(新しい)
 「ちがうよ!」っていつも突っこまれるけど、
 カカはなかなか覚えられないわ・・・あせあせ(飛び散る汗)

 イヤイヤ期も成長のうち・・・揺れるハート
 息子さんの興味シンシンを伸ばしながら、
 一緒に楽しく乗り切れたらと思っていますョわーい(嬉しい顔)
 
  

2歳7ヶ月:初ドリアン  

 【2歳7ヶ月:ドリアン】

 もうすぐ2歳8ヶ月になる息子さんるんるん
 今日はドリアンをはじめて食べましたョかわいい
 「おいしい〜もっとグッド(上向き矢印)」モリモリ食べてるわ目
 ちなみにドリアンはパパが大好き〜ハートたち(複数ハート)
 タイフェスタとかも大好き〜ハートたち(複数ハート) 

 カカの場合はニオイとかはともかく、
 
 アボガドとかも食感がどうも苦手だわ…たらーっ(汗)
 t_P1070089.jpg
 ますますパパ似ですョわーい(嬉しい顔)
 t_P1070081.jpg t_P1070083.jpg
 
 我が家の恒例行事になりそうですイベント

2歳7ヶ月:ひさびさチョッキン

 【2歳7ヶ月:ひさびさチョッキン】

 髪を切るのを嫌がり、美容院もイヤイヤして
 ずっと伸び伸びだった息子さんあせあせ(飛び散る汗)
 お昼寝をたっぷりしてお買い物に出かけた
 ついでに、何となく行きましたョ〜美容院
 最初はこどもコーナーで遊び、
 イヤイヤしてたけどオカカ抱っこで
 トーマスDVDを観ながら切ってもらいました手(チョキ)
 t_P1070001.jpg
 beforesoon
 t_P1070002.jpg
 afterかわいい
 もっさりしていたのが久しぶりにサッパリぴかぴか(新しい)
 男前になったかしら〜目
 5月下旬にカカの妹の結婚式があるので、
 それまでに散髪できてよかったわ〜手(チョキ)
 息子さんは妹が大好きで
 「ボクがけっこんしたかった〜」ですって…わーい(嬉しい顔)
 カカはやきもちですが、カワイイね〜ハートたち(複数ハート)
 ちなみにカカは色留袖を着ることにしたので、
 今は伸ばしていますョ〜グッド(上向き矢印)楽しみるんるん
 ちなみに・・・
 たまたまパパも散髪してきて・・・
 何だかやっぱりそっくりな2人だわムード
 t_P1070007.jpg

2歳7ヶ月:おさかなさん

 【2歳7ヶ月:おさかなさん】

 オカカの実家で飼っているメダカをみてから、
 「ボクもメダカのおせわしてみたいョ〜」って
 
 興味シンシンの息子さんかわいい
 我が家でも飼ってみることにしましたョ〜手(チョキ)
 メダカは意外とデリケート?とのことで、
 アカヒレと、それと水質の浄化を助けてくれる
 エビと石巻貝を飼うことに〜るんるん
 
 エサをあげたり、話しかけたり、
 いっしょうけんめいお世話していますョ〜わーい(嬉しい顔)
 t_P1060374.jpg
 t_P1060354.jpg t_P1060360.jpg
 パパも(パパが1番揺れるハート)一緒に夢中ですムード

2歳5ヶ月:すくすく記録

 【2歳5ヶ月:すくすく記録】

 最近はお手伝いもよくしてくれますョ手(チョキ)
 とくに洗濯モノを干すのが大好きで、
 洗濯バサミに指をはさまれたり、
 「むずかしいなぁ〜」とかブツブツ言いながらも
 一生懸命やっている様子が何ともカワイイかわいい

 おしゃべりもとっても上手〜わーい(嬉しい顔)
 「パパ、ハンカチもった?」とかお世話好きハートたち(複数ハート)
 「カカ、パパはかいしゃだから、
 ボクとおるすばんでしょ〜」とか
 ドキッとさせられるぐらい普通の会話…揺れるハート
 t_P1020968.jpg
 t_P1030930.jpg
 卵かけご飯が大好き〜わーい(嬉しい顔)
 卵割り1日目「しっぱい」ってしょんぼり…もうやだ〜(悲しい顔)
 ドンマイドンマイ揺れるハート
 t_P1030936.jpg
 
 2日後には「できた〜」って大喜び手(チョキ)
 よかったね〜グッド(上向き矢印)
 t_P1030669.jpg
 息子さんの秘密基地ができて大喜び〜わーい(嬉しい顔)
 パパも楽しそうるんるん
 t_P1030825.jpg
 t_P1030944.jpg
 手先もとっても器用〜手(チョキ)あずき列車〜目
 t_P1030683.jpg
 足先もとっても器用足裸足大好きだね〜わーい(嬉しい顔)
 t_P1030308.jpg
 英語の宿題のABCぬりえ中〜アート
 上手にできたね〜手(チョキ)エクセレントぴかぴか(新しい)
 t_P1050148.jpg
 『チャギントン』が大好きグッド(上向き矢印)
 
 かますを「アクションチャガーだ!!」ってダッシュ(走り出すさま) 
 t_P1030946.jpg
 お友達と遊ぶのも大好き〜かわいい
 ジャンプしたり、走りまわったり、
 どこへ行っても誰とでも仲良く遊んでいて、
 子どもってすごいなぁ〜と感心ぴかぴか(新しい) 
 「じぶんでやりたい!」も増えた分、
 時間はかかるけど「できた!」「わかった!」も
 増えて日々成長しているね手(チョキ)
 いっぱい食べて、いっぱい遊んで、
 いっぱい大きくなってね〜グッド(上向き矢印)
 
 そして来月から幼稚園プレが始まる新生活かわいい
 週2だけどはじめてオカカとはなれる第1歩足
 「ボクはおともだちとバスでようちえん〜」と
 楽しみにしている息子さんるんるん
 ドキドキなのはオカカの方かも・・・ネ揺れるハート
 身長90cm 体重12.8kg

2歳5ヶ月:だだだ大冒険

 【2歳5ヶ月:だだだ大冒険】

 2月15日(水)
 ちょうど2歳5ヶ月の息子さんかわいい
 オカカの実家に行きましたョ〜るんるん
 小田原からJR熱海行きに乗り、
 一緒に座ってウトウトしていたら
 息子さん途中下車しちゃったーあせあせ(飛び散る汗)
 追いかけたけどドアはプシューダッシュ(走り出すさま)
 電車は動き始めたので、
 急いで運転手さんに事情を話し、
 少し動いた所で緊急停車・・・電車

 運転手さんが抱っこしてきてくれて、
 電車は2分遅れで再開・・・電車
 運転手さんはじめ、皆さま、
 ご心配ご迷惑をおかけしました揺れるハート
 t_120215_092059.jpg
 t_120215_144018.jpg
 
 大泣きの息子さんあせあせ(飛び散る汗)ゴメンねもうやだ〜(悲しい顔)
 そのまま爆睡・・・眠い(睡眠)
 無事でホントによかったョ〜グッド(上向き矢印)
 
 天使のような?寝顔眠い(睡眠)
 ホッとするひと息のオカカ・・・揺れるハート

 起きてから「ゴメンね、オカカ」って
 何度も言ってて、降りてしまった
 こととかいっぱいお話してくれ、
 帰りながら2人で反省会・・・かわいい
 
 「わかりました」って息子さん…
 はじめてのだだだ大冒険で、
 いっぱいビックリだったよね〜揺れるハート
 
 そして実家について家族に話す頃には、ケロッと
 「ボクね、エーンしてたら、うんてんしゅさんにだっこしてもらったんだ〜電車
 無事だったから今となっては笑い話ですが、ホントによかったァ〜揺れるハート
 毎日サプライズだらけな我が家手(チョキ)オカカは体力勝負頑張るわ〜手(グー)(笑)
 息子さんの日々の成長が楽しみョ〜わーい(嬉しい顔)今日は歩いたわ〜かわいい
 今日の歩数 6,137歩(3.6km)

2歳4ヶ月:てくてくな1日

 【2歳4ヶ月:てくてくな1日】

 今日は思いもかけずとても楽しい1日かわいい

 まずは保育園の園庭開放にお出かけ〜晴れ
 たまたまお遊戯の発表会をやっていて、
 お兄ちゃんお姉ちゃんたちの歌や演技に
 合わせてカラダをフリフリ楽しそうるんるん
 t_P1030030.jpg
 t_P1030031.jpg
 やっぱり途中で飽きて積み木ガシャーンがく〜(落胆した顔)

 
 t_P1030032.jpg
 終わった後は園児の子たちと一緒に
 まだ雪の残る園庭で思い切り遊ぶ〜グッド(上向き矢印)
 t_P1030034.jpg お兄ちゃんたちが「順番だよ〜」とか
 色々教えてくれたり、遊んでくれたり、
 一緒にお片づけも手伝ってくれたり、
 あー子ども同士で成長していくんだなあと
 ほんわかと嬉しい気持ちになったオカカわーい(嬉しい顔)

 お友達ありがたいなぁ揺れるハート
 そして幼稚園のママ友さんが
 お弁当グッズやらお買い物に行くとメールあり
 私たちもお散歩がてら合流することに〜かわいい
 思いもかけずパスタランチできたし、
 いっぱいお話できてオカカも楽しかったァるんるん
 仲良し3人組も会うたびに成長していて、
 マネっこやおしゃべり上手になってきたネ手(チョキ) 

 ママ友さんありがたいなぁ揺れるハート
 t_P1030037.jpg
 t_P1030039.jpg t_P1030042.jpg
 t_P1030044.jpg t_P1030050.jpg
 
 帰りも遠回りを探検しながら、公園でも遊んで
 朝から長ーい長ーいお散歩楽しかったね〜わーい(嬉しい顔)
 いっぱい歩いた後のすき焼きは美味しいしかわいい
 明日も元気に歩こうね〜るんるん
 今日の歩数10,885歩(約6.6km) 

2歳3ヶ月:大好きいちご

 【2歳3ヶ月:大好きイチゴ】

 イチゴが大好きで、マイブームな息子さんかわいい
 つい最近まではそれが柿・・・揺れるハート
 店頭でイチゴがあるとレジまで持って行き、
 ずっと手離さず、家の中も持ち歩いてますョダッシュ(走り出すさま)
 食べる時にはジューシーなイチゴちゃんあせあせ(飛び散る汗)
 今日もcoopで買った紅ほっぺちゃんかわいい 
 
 オカカも小さい頃から大好きだったなァ〜ハートたち(複数ハート)
 t_P1020245.jpg
 t_P1020250.jpg
 今日も何だかんだで10個ぺロリ〜るんるん
 t_P1020037.jpg
 イエーイ手(チョキ)「にしゃいグッド(上向き矢印)
 最近できるようになりましたョ〜るんるん

2歳3ヶ月:がっつき!

 【2歳3ヶ月:がっつき!】

 2歳3ヶ月の息子さんかわいい
 よく動き、よく食べますグッド(上向き矢印)
 メニューも大人の薄味でほぼ変わらなくなり、
 作るのが楽チンになってきましたョ〜手(チョキ)
 よく食べるのはスパゲッティーやうどんなどの
 麺類や、納豆・お魚・ご飯、お肉も大好きハートたち(複数ハート)
 オカカ特製カレーやハンバーグも大好き〜レストラン
 まだまだ口に入れて苦手なモノはあるけど、
 わりと何でも食べてくれて嬉しいョ〜るんるん
 t_DVC00005.jpg
 t_P1010541.jpg
 納豆・お魚・ご飯が大好きハートたち(複数ハート)
 t_P1010744.jpg
 ブロッコリーも好きかわいい
 t_P1010725.jpg
 もずく酢も大好き〜あせあせ(飛び散る汗)
 t_P1010747.jpg
 みかんや柿も大好き〜かわいい
 いっぱい食べていっぱい大きくなってねーぴかぴか(新しい)
 でも卒乳はまだまだする気配なしョ・・・揺れるハート
 t_P1010707.jpg
 
 t_P1010737.jpg
 t_P1010536.jpg 最近はゆで卵の殻むきや玉ねぎの皮むきなど
 色〜んなお手伝いもしてくれたり・・・ぴかぴか(新しい)
 おままごとでお料理づくりも大好きだし、
 将来はコックさんかしらね〜るんるん

2歳2ヶ月:ヤダヤダ虫

 【2歳2ヶ月:ヤダヤダ虫】

 2歳2ヶ月になった息子さんかわいい
 2〜3語文でおしゃべりできるようになり、
 色んなコトが分かるようになりましたョグッド(上向き矢印)
 その分、「じぶんでやりたい!」コトも増えて、
 意固地な面も出てきたり、
 イヤなことはイヤ!違うことは違う!と
 意思表示もはっきりするように・・・揺れるハート
 
 諭し言い聞かせるのに時間がかかることも
 増えたけれど、成長している証拠だネ〜ぴかぴか(新しい)
 まだまだ抱っこ&おっぱいが大好きな
 甘えん坊な面もあり、じっくり成長して
 いこうね〜かわいい
 t_P1010412.jpg
 このピンセットは、ヤダヤダがはじまると、
 「ヤダヤダ虫さん」をとるおまじない〜ハートたち(複数ハート)
 t_P1010424.jpg
 何でもよく食べるようになり、
 今はサツマイモを揚げたのが大好き〜かわいい
 「おいも、つくってくださーい!」わーい(嬉しい顔)
 t_P1010411.jpg
 食べた後の「くちゅくちゅぺ〜あせあせ(飛び散る汗)」も
 少しずつ率先してやるように手(チョキ)
 t_P1010406.jpg
 おままごと遊びも大好きるんるん
 「いらっしゃーい!なににしますかー?」って
 色々作ってくれますョ〜かわいい
 t_P1010427.jpg
 
 最近ハマってしまっている・・・ガムがく〜(落胆した顔)
 (※食べませんが・・・)
 t_P1010321.jpg
 たまにはおやっさんだったり・・・目
 t_P1010297.jpg
 よく寝るし眠い(睡眠)寝相はんーーったらーっ(汗)
 t_P1000999.jpg t_P1010368.jpg
 お外でも元気いっぱいグッド(上向き矢印)
 走るのもはやくなったし、坂道や階段も
 転ばなくなったなァ〜揺れるハート
 t_P1010414.jpg 何にでも興味シンシンで好奇心旺盛ぴかぴか(新しい)
 色んなコトにチャレンジしてみようネわーい(嬉しい顔)

 そういえば、最近気になっていること・・・
 指先はとても器用なんだけど、
 スプーンやフォークなどすべて左手を
 使っているコト・・・揺れるハート
 テレビで小豆をつまんで器用につまめる方が
 潜在的な利き手とやっていたので試したら、
 やっぱり左手の方が上手だけれど、
 どーなんだろexclamation&question

 まあゆっくり焦らず、右手と交互に練習しつつ
 見守ってみようカナ〜揺れるハート

2歳1ヶ月:ヘアカット

 【2歳1ヶ月:ヘアカット】

 今日は最寄り駅のそばにできたヘアサロンへ
 行ってきましたョ〜美容院
 子どもの遊ぶコーナーがあり、
 トーマスのビデオや電車があったので、
 夢中で遊ぶ息子さんるんるん
 なんとその間にオカカも髪を切れてスッキリかわいい
 そのあとは息子さん、今回はオカカの抱っこで
 祝*初めて泣かずに切れてよかったァ〜ぴかぴか(新しい)

 スッキリとかっこよくなったネ〜手(チョキ)
 t_DSCF2349.jpg
 t_DSCF2353.jpg t_DSCF2352.jpg