山梨☆週末キャンプ

 【山梨☆週末キャンプ】

 週末は家族でキャンプるんるん
 山梨県の『滝原オートキャンプ場』リゾート
 またもや予約せずに来たけれど、
 静かでなかなかGOOD手(チョキ)
 キャンプだほいるんるんキャンプだほいるんるん
 子どもたちと過ごす時間を大切にしたくて
 夕ごはんは家で作ったカレーと焼肉かわいい
 子どもたちの喜ぶ顔に至福のひとときわーい(嬉しい顔)
 t_10685406_376733185809237_7054258229010374194_n.jpg
 t_10616151_376733212475901_4894200408712139785_n.jpg t_10606245_376733299142559_6078869173812631566_n.jpg
 t_10669987_376733379142551_8809184743987064386_n.jpg t_10383879_376733339142555_4584937664450893527_n.jpg
 t_10645002_376733362475886_4913432306181645877_n.jpg t_10342760_376733429142546_8418112814579197008_n.jpg
 t_10250330_376744645808091_6838897043601416984_n.jpg t_10676250_376744665808089_7046162767668430302_n.jpg



兄ちゃん☆野山であそぶ

 【兄ちゃん☆野山であそぶ】

 祖母のお家のまわりには自然がいっぱいかわいい
 野山を駆け回るのが大好きな兄ちゃんるんるん
 昨夏は昆虫は好きでも触れなかったのに、
 いつの間にか何でも触れるようになって
 ひとり合宿のおかげかな〜手(チョキ)
 ジイジバアバに感謝ですぴかぴか(新しい)

 「ヘビを飼いたい」と言いだした兄ちゃん揺れるハート
 それはまぁ…忘れることを祈るたらーっ(汗)(笑)
 t_IMG_7703.jpg
 t_IMG_7606.jpg t_IMG_7596.jpg
 t_IMG_7610.jpg
 兄ちゃんと野山デートハートたち(複数ハート)
 t_IMG_7615.jpg
 元気いっぱいでイイネ手(チョキ)
 t_IMG_7702.jpg
 夜はお庭でバーベキューをしましたレストラン
 採れたてのお野菜を焼いたり、
 そのまま食べたりかわいい
 田舎暮らしはやっぱりいいなぁー手(チョキ)
 月明かりがキレイでした夜
 t_IMG_7697.jpg t_IMG_7692.jpg

新戸☆キャンプだほい!

 【新戸☆キャンプだほい!】

 今年初の家族でキャンプに行きましたョるんるん
 子連れだし予約しないで来たけれど、
 フリー区画でいい感じのキャンプ場でした手(チョキ)
 兄ちゃんもちろん大満足〜ぴかぴか(新しい)
 うーちゃんにとっては生まれて初めての
 キャンプでしたが、お天気にも恵まれて、
 食べすぎなぐらいよく食べて、ぐっすり寝て、
 キャンプDNAはしっかり受け継がれていて
 何よりでした〜かわいい(笑)
 t_IMG_7372.jpg
 まだまだ準備はバタバタですが、
 キャンプは最高に楽しいですね〜リゾート
 t_IMG_7368.jpg
 兄ちゃんとパパは道志川で水あそび〜あせあせ(飛び散る汗)
 その間、カカとうーちゃんはのんびりと
 至福のひととき〜かわいい
 t_IMG_7378.jpg
 t_IMG_7394.jpg t_IMG_7410.jpg
 t_IMG_7414.jpg
 『かまどでごはん』も大活躍で美味しい〜手(チョキ)

 t_IMG_7426.jpg
 兄ちゃん大興奮ぴかぴか(新しい)
 t_IMG_7421.jpg
 肉や野菜など焼くだけの簡単バーベキューも
 美味しかったレストラン
 t_IMG_7427.jpg
 うーちゃん、貫禄の食べっぷり手(チョキ)
 t_IMG_7441.jpg
 t_IMG_7429.jpg
 うーちゃんがグッスリのあとは夜の部夜
 兄ちゃんとのゆっくり時間ぴかぴか(新しい)
 t_IMG_7435.jpg
 学童のキャンプファイヤーに
 参加させてもらって楽しかったァ〜手(チョキ)
 t_IMG_7437.jpg
 久しぶりのマイムマイム〜カラオケ(笑)
 t_IMG_7442.jpg
 花火も楽しかったァ〜かわいい
 t_IMG_7450.jpg
 兄ちゃんも寝てからゆっくりとオトナ時間ムード
 やっぱり焚き火はいいですね〜ぴかぴか(新しい)
 t_IMG_7455.jpg
 神秘的なセミの羽化ぴかぴか(新しい)
 起きてきた兄ちゃんも一緒に見れたし、
 満点の星空を眺めながらお散歩〜夜
 t_IMG_7460.jpg
 t_IMG_7461.jpg
 翌朝は兄ちゃんとパパが作ってくれた
 朝ごはんのピザも美味しかったレストラン
 t_IMG_7464.jpg
 我が家のお庭でとれたゴーヤピザかわいい
 t_IMG_7466.jpg
 t_IMG_7469.jpg
 2日めも水あそびを楽しむ兄ちゃんあせあせ(飛び散る汗)
うーちゃんもそのうち楽しめるようになったら、
 カカも一緒に水あそび楽しみたいなァわーい(嬉しい顔)

カカ故郷☆自然いっぱい

 【カカ故郷☆自然いっぱい】

 田舎で過ごすひとときかわいい
 幼稚園のキャンプに参加する予定だったけど
 あいにくの雨で断念し、3連休は急きょカカの
 故郷に行ってきましたョるんるん
 ヤゴやアメンボ、オタマジャクシ、
 カエルやトンボやセミなど兄ちゃん大喜び手(チョキ)
 t_IMG_7177.jpg
 t_IMG_7190.jpg t_IMG_7182.jpg
 t_IMG_7196.jpg
 うーちゃんもセミの抜け殻など
 色々興味シンシン目(笑)
 t_IMG_7198.jpg
 t_IMG_7201.jpg
 思いがけずカカも充電できて嬉しいかわいい
 t_IMG_7203.jpg
 この夏休みの兄ちゃんの大冒険は
 ここに1人で泊まりたい!とのことハートたち(複数ハート)
 t_IMG_7204.jpg
 この夏はいっぱい成長できそうです晴れ
 t_IMG_7205.jpg
 水神さま、兄ちゃんをどうかお守りくださいぴかぴか(新しい)
 t_IMG_7209.jpg t_IMG_7212.jpg
 t_IMG_7220.jpg
 兄ちゃんの故郷での思い出かわいい
 はさみチョキチョキも上手になりました手(チョキ)
 どうしたら上手くできるかな?とか
 自分なりに考えていて、
 カラフルでかわいくできたね〜ハートたち(複数ハート)
 1人大冒険も楽しみですぴかぴか(新しい)

自然がいっぱい☆稲田公園

 【自然がいっぱい☆稲田公園】

 今日はとっても暑い日だったけれど、
 多摩区の『稲田公園』に行ってきましたョるんるん 
 最近「小川に行きたい」ブームの兄ちゃん晴れ
 お魚や虫も捕まえられるようになって、
 とってもたくましくなりました〜手(チョキ)
 兄ちゃんにとってはパパの遊び心が
 出番ですねぴかぴか(新しい)
 カカはうーちゃんとゆったり過ごしましたかわいい 
 t_IMG_5949.jpg
 t_IMG_5957.jpg t_IMG_5953.jpg
 t_IMG_5959.jpg
 遊具もたくさんあって楽しいですわーい(嬉しい顔)
 t_IMG_5960.jpg
 t_IMG_5974.jpg
 t_IMG_5972.jpg
 ハヤが獲れました目

タケノコ☆バーベキュー

 【タケノコ☆バーベキュー】

 今日はパパのお友達のお宅にお邪魔し、
 タケノコ掘りとバーベキューでしたョるんるん
 自然いっぱい、虫いっぱいに大喜びの
 兄ちゃんとニコニコのうーちゃんかわいい
 バーベキューも美味しくて最高でしたわーい(嬉しい顔)
 t_IMG_5778.jpg
 t_IMG_5750.jpg 
 かぐや姫かわいい
 t_IMG_5739.jpg
 自然いっぱい大興奮〜わーい(嬉しい顔)
 t_IMG_5753.jpg t_IMG_5760.jpg
 t_IMG_5767.jpg t_IMG_5772.jpg
 t_IMG_5762.jpg
 t_IMG_5774.jpg
 焼いたそら豆を美味しいとモグモグ〜かわいい
 みんなでワイワイとっても楽しい1日でしたるんるん

故郷にて☆海へ森へ

 【故郷にて☆海へ山へ】

 故郷にて2日めの兄ちゃんかわいい
 パパと2人で海や森へお出かけるんるん
 帰ってきて大きなカニをつかんで見せてくれて
 楽しそうな兄ちゃんにたくましくなったなァーと
 感心するカカでした手(チョキ)(笑)

 そしてカカはうーちゃんとバアバと
 のんびりな1日を過ごすことができましたョハートたち(複数ハート)

 t_IMG_5334.jpg
 t_IMG_5331.jpg
 峠の展望台かわいい
 富士山の眺めも最高だね〜わーい(嬉しい顔)
 t_IMG_5330.jpg
 ここでお絵かきした紙はそのまま飛んで
 いってしまったみたい・・・見れず残念ふらふら
 t_IMG_5332.jpg
 市民の森かわいい
 t_IMG_5318.jpg
 帰ってきてよかったなァ〜ぴかぴか(新しい)

故郷にて☆タケノコ掘り

 【故郷にて☆タケノコ掘り】

 カカの実家で過ごす1日めは自然いっぱいの
 ひいバアバの家の野山でタケノコ掘りかわいい
 野山を歩き回り楽しそうな兄ちゃんるんるん

 家族に温かく見守ってもらえて、
 家族と過ごす至福のひとときに改めて感謝ぴかぴか(新しい)
 帰ってきてよかったなァ〜ハートたち(複数ハート)
 t_IMG_5289.jpg
 t_IMG_5288.jpg t_IMG_5297.jpg
 t_IMG_5298.jpg
 t_IMG_5285.jpg
 掘ったタケノコはひいバアバが釜戸で
 下茹でしたくれて、楽しみ〜わーい(嬉しい顔)
 t_IMG_5300.jpg
 t_IMG_5301.jpg
 お昼はひいバアバが作ってくれた煮物かわいい
 やっぱりこの味にはかなわない手(チョキ)
 故郷の味は最高ですね〜わーい(嬉しい顔)
 t_IMG_5282.jpg t_IMG_5305.jpg

お花見☆ふるさと公園


 【お花見☆ふるさと公園】

 今日はいいお天気なので
 3人で王禅寺ふるさと公園へ花見かわいい
 思いつきなのでお弁当は冷蔵庫の
 あるもので兄ちゃんと一緒に作りましたョるんるん
 あーでもないこーでもないと
 時間かかって何とか作成手(チョキ)(笑)
 t_IMG_4200.jpg
 t_IMG_4257.jpg
 t_IMG_4208.jpg
 桜もキレイだったし、3人でのんびり〜るんるん
 t_IMG_4238.jpg
 フカフカ芝生の上でゴロゴロ〜かわいい
 風の音、花びらをさわったり、
 子どもたちにはこういう感覚もとても大切手(チョキ)
 t_IMG_4229.jpg
 t_IMG_4224.jpg
 t_IMG_4245.jpg
 芝生の感覚も気持ちいいみたい足
 t_IMG_4251.jpg
 兄ちゃんもめいっぱい遊びましたョわーい(嬉しい顔)
 t_IMG_4259.jpg

自然☆のんびり〜

 【自然☆のんびり〜】

 週末は久々にパパも一緒に3人で中伊豆の
 ペンション『ピノキオ』でまったりのんびりと
 自然を満喫してきましたョ〜るんるん

 あと1ヶ月を迎えて、もちろん万が一のために
 出産入院セットも持っていきましたが、カカに
 とってもいい気分転換になりましたかわいい
 t_P1190847.jpg
 t_P1190855.jpg
 ゆったり貸切露天風呂は眺めも最高に
 気持ちいい〜いい気分(温泉)
 t_t_P1190870.jpg
 あと1ヶ月となったお腹デカッ目(笑)
 t_P1190897.jpg
 七輪でバーベキュー美味しい〜かわいい
 t_P1190911.jpg
 夕食後は花火〜ぴかぴか(新しい)
 t_P1190926.jpg そして店主の粋な計らいで夜はホタルを
 観にいきましたョ〜夜
 天然のホタルいっぱいで、息子さん大喜びぴかぴか(新しい)
 ホタルまつりとかだと、静かにしなくちゃとかで
 あまり感動を出せないけれど、大興奮で
 暗闇を走り回る息子さんダッシュ(走り出すさま)
 そーっとホタルを捕まえて、手の中で光る
 ホタルに感動していたね〜手(チョキ)
 ちなみにカカは、親バカながら初めて虫を
 さわってた息子さんに感動でしたわーい(嬉しい顔)(笑)
 t_P1190930.jpg
 帰りの車の中で爆睡の息子さん眠い(睡眠)
 そんな帰りがけの昆虫探しツアーは、
 少年のように夢中になって探す店主とパパるんるん
 少し時期は早いけどコクワガタを5匹ゲット手(チョキ)
 t_P1190942.jpg
 次の日、起きて大喜び〜グッド(上向き矢印)
 さっそくミニ図鑑で調べていましたョ〜目
 t_P1190943.jpg
 ハンモックでまったり〜わーい(嬉しい顔)
 t_P1190973.jpg
 そのあとは中伊豆ワイナリーへかわいい
 さすがにワインの試飲はできなかったけれど、
 ぶどう酢が美味しかったなァ〜バー
 t_P1190975.jpg 帰りの車で、赤ちゃんと爆睡する息子さん眠い(睡眠)
 親バカながらカワイイなァ〜かわいい(笑)
 
 里帰りしてきてから今まで2人でアクティブに
 動き回れたけれど、いよいよあと1ヶ月目
 それに出産したら2人で過ごせる時間も
 難しくなるだろうし…揺れるハート
 これからは赤ちゃんも一緒の時間を
 さらに楽しめるよう、この1ヶ月はめいっぱい
 大切に過ごそうね〜ぴかぴか(新しい)

城池親水公園☆ザリガニ

 【城池親水公園☆ザリガニ】

 今日はジイジと韮山の城池親水公園に
 ザリガニとりに出かけた息子さんるんるん
 最初は糸にウインナーを垂らした竹竿に
 興味シンシンでしたが、待ちきれずに
 遊具で遊び始める息子さん・・・目
 それと孫にいい所を見せようとザリガとりに
 夢中のジイジはまるで少年のよう・・・(笑)
 今度はクワガタやカブトムシをとりにいこうと
 話していますョかわいい
 すっかり田舎暮らしにハマっていますわーい(嬉しい顔)
 t_P1190736.jpg
 昔、少年の頃はカエルをエサにザリガニとりを
 したんだって〜グッド(上向き矢印)
 t_P1190729.jpg
 「ザリガニとれたァ〜」かわいい
 t_P1190733.jpg
 初めて間近で見るザリガニを「おいしそう」って
 オイオイ・・・たらーっ(汗)(笑)
 t_P1190735.jpg
 息子さんが「なんだろう〜」って拾ってきた
 ヒシの実〜かわいい
 t_P1190740.jpg
 すごく大きなオタマジャクシもとりました・・・目
 ウシガエルになったらどうしよ〜たらーっ(汗)(笑)
 t_130617_082144.jpg そして最近は昆虫にも夢中な息子さんかわいい
 ホンモノにはまだ触れませんが、
 ジイジに買ってもらった昆虫のオモチャ目
 
 (カカのひとりごとですが・・・)
 コレが意外と気配?存在感があって、
 夜にその辺で遭遇すると「ゴキブリ?」って
 何ともリアルで寿命が縮まるかも・・・たらーっ(汗)(笑)

 恐竜の時代に一緒にいた昆虫や爬虫類、
 哺乳類、魚類、鳥類などに興味シンシンな
 息子さんるんるん
 恐竜への興味はだんだん色んな世界に
 広がっていくんだろうなァ〜ぴかぴか(新しい)

久しぶりパパ☆市民の森

 【久しぶりパパ☆市民の森】

 2週間ぶりのパパとの再会で、大喜びの
 息子さんかわいい
 パパのリクエストで先日行った浮橋にある
 『市民の森』に行ってきましたョ〜るんるん
 カカと2人の時は1人でたくましく突き進んで
 いたけれど、パパが一緒で安堵感か、
 「パパ助けて」とか甘えん坊な面もあったけど
 挑戦することも増えて一段とたくましくなって
 いたかなァ〜グッド(上向き矢印)
 t_P1190547.jpg
 t_P1190548.jpg
 前回、遭遇したヘビを捕まえるんだと
 ワクワクしている息子さんたらーっ(汗)(笑)
 t_P1190554.jpg
 冒険の遊び場もやっぱり土日はファミリーで
 にぎわっていますネわーい(嬉しい顔)
 t_P1190557.jpg t_P1190582.jpg
 t_P1190559.jpg
 トカゲを発見し、捕まえるんだと奮闘する
 息子さん目
 t_P1190566.jpg
 プチクライミング〜グッド(上向き矢印)(笑)
 t_P1190570.jpg
 パパもありじごくに挑戦〜目
 クサリを使わず遠心力をダッシュで
 駆け上がってくることに成功〜手(チョキ)
 t_P1190572.jpg
 t_P1190594.jpg そして水遊びする息子さん・・・あせあせ(飛び散る汗)
 なぜか真っ裸ですけど・・・目(笑)

 ちゃんと都会生活に戻れるのかどうか・・・
 多少の不安もありますが・・・揺れるハート(笑)
 自然いっぱいの田舎で色んな経験をさせて
 あげたいですねぴかぴか(新しい)

自然☆元気いっぱい

 【自然☆元気いっぱい】

 カカも小さい頃から故郷のように育った
 ひいバアバのお家かわいい
 そして自然いっぱいのこの田舎が大好きな
 息子さんるんるん
 ホントは子どもはこういった田舎で育てたいと
 思っているカカにとって、この里帰りで自然を
 元気いっぱい満喫してほしいなァ〜ぴかぴか(新しい)
 t_P1190354.jpg
 t_P1190359.jpg
 畑を掘り堀り・・・目化石発掘中グッド(上向き矢印)
 t_P1190360.jpg
 小枝あつめに夢中〜るんるん
 t_P1190364.jpg
 小枝あつめのお手伝いわーい(嬉しい顔)
 t_P1190366.jpg
 火燃しのお手伝い目
 自然の中で色んな経験をして強くたくましく
 なってほしいなァ〜手(チョキ)

3歳☆秋のキャンプ

 【3歳☆秋のキャンプ】

 今日は『道志の森キャンプ場』へ、
 秋のキャンプに行ってきましたョ〜るんるん
 雨もやんで、お天気に恵まれてよかったァ晴れ
 ちなみにずっと山岳テント専門だった
 我が家もついに4人用のテントをゲット手(チョキ)(笑)
 キャンプだけでなく、色々やってみたい
 我が家にとってはとてもリーズナブルだし、
 快適でいい感じですョ〜ぴかぴか(新しい)
 t_P1130651.jpg
 t_P1130669.jpg
 とんがりコーンかわいいガオ―(笑)
 t_P1130706.jpg
 マシュマロに侵略されたマットかわいい上手〜(笑)
 t_P1130674.jpg
 美味しいのですっかりお気に入りの
 『かまどDEごはん』かわいい担当は息子さん(笑)
 t_P1130708.jpg
 冷え込むのでやっぱり煮込みがいいけど、
 できるだけ簡単メニューにしようと思い、
 ル・クレーゼでカレーづくりかわいい担当はカカ(笑)
 t_P1130718.jpg
 朝から漬け込んだ浅漬けもイイ感じかわいい
 あとはバーベキューであか牛や焼きとりも
 美味しかったなァるんるん
 t_P1130712.jpg
 カレーライスも大好評かわいいよっしゃ来年こそは、
 ダッチオーブンや燻製やるぞグッド(上向き矢印)
 t_P1130779.jpg
 息子さん用に寝袋もゲットし、
 大好きな黄色に包まれて幸せな息子さんハートたち(複数ハート)
 t_P1130783.jpg
 ゆったりオトナ時間かわいいハロウィン
 ヒマワリの種を漬け込んだ道志村産の
 『太陽の梅酒』はあっさり美味しかったァぴかぴか(新しい)
 t_P1130831.jpg
 そしてすがすがしい朝晴れ
 パンと温かいカフェオレやスープで
 ほっと一息の朝ごはんるんるん
 t_P1130836.jpg
 t_P1130843.jpg
 葉っぱ仮面かわいいコワイって逃げる息子さんあせあせ(飛び散る汗)
 t_P1130851.jpg
 車の上も上ったり下りたり楽しそうグッド(上向き矢印)
 t_P1130919.jpg
 松ぼっくりや石ころ拾いに夢中の息子さんわーい(嬉しい顔)
 t_P1130925.jpg
 これ、エビフライみたい?かわいい
 リスが食べた松ぼっくりだよ〜目
 t_P1130871.jpg
 とくに朝晩は冷え込むので防寒は必要だけど
 葉っぱも紅葉で色づき始めてキレイだったし、
 秋のキャンプも風情があっていいよね〜ぴかぴか(新しい)
 
 川は冷たかったけどビショビショの息子さんあせあせ(飛び散る汗)
 子どもは元気が1番だねグッド(上向き矢印)
 管理棟の周辺も何かと便利だけど、
 我が家のテントサイトは道志の森の奥深くで、
 トイレも水場も遠自然いっぱい
 
 満喫できてよかったァ〜リゾート

2歳11ヶ月:親子キャンプ

 【2歳11ヶ月:親子キャンプ】

 日頃、「キャンプいきたい!」という息子さんの
 リクエストに応えて『このまさわキャンプ場』
 キャンプに行ってきましたョ〜るんるん
 息子さんにとっては2回目かわいい
 今回は前回苦手だったテントや川にも入って
 チャプチャプできるようになったりなど、
 何だか一段とたくましくなったなァ〜手(チョキ)
  
 道具は登山仕様のモノが多い我が家ですが、
 我が家らしくていいかなァと思っていますぴかぴか(新しい)
 t_P1120583.jpg
 t_P1120546.jpg
 川あそび気持ちいい〜あせあせ(飛び散る汗)
 t_P1120554.jpg
 小さなお魚もいるキレイな川ぴかぴか(新しい)
 t_P1120599.jpg
 『かまどdeごはん』は簡単で美味しいので、
 息子さんもハマっていまするんるん
 t_P1120603.jpg
 簡単楽チンな焼き物中心なメニューだけど、
 炭火焼は最高〜手(チョキ)
 t_P1120647.jpg
 川のせせらぎ、静かな森の音に耳を傾ける
 息子さんるんるん
 t_P1120630.jpg
 花火楽しい〜かわいい
 t_P1120656.jpg
 ゆったりまったりとおとな時間ムードあり合わせの
 おつまみだけど至福のひとときビール
 t_P1120663.jpg
 満点の星空夜ランタンの灯り×たき火ぴかぴか(新しい)
 t_P1120680.jpg
 すがすがしい朝晴れゆったり朝ごはんわーい(嬉しい顔)
 t_P1120723.jpg
 
 すっかりハマった川あそび〜あせあせ(飛び散る汗)
 息子さんいわく「ぐるぐるメリーゴーランド」かわいい
 t_P1120729.jpg
 はだかんぼうで楽しそうな息子さん(笑)目
 t_P1120733.jpg
 昼ごはんの焼きそばのお手伝い〜手(チョキ)
 
 
 まっくろくろすけになりながら・・ありがとうぴかぴか(新しい)
 t_P1120741.jpg 「かえりたくない!」って大泣き揺れるハート
 キャンプまた来ようね〜るんるん
 
 いつか一緒にダッチオーブンやスモークを
 やる日も近いかなァグッド(上向き矢印)

2歳10ヶ月:初キャンプ

 【2歳10ヶ月:初キャンプ】

 今日から我が家は初キャンプ〜リゾート
 川の濁流などで当初の予定を変更し、
 山梨県道志村にある椿荘キャンプ場
 行ってきましたョ〜グッド(上向き矢印)
 森の中で2歳10ヶ月を迎えた息子さんるんるん
 ちなみに今回の我が家のキャンプは、
 テントやシュラフなど道具は登山用を使用し、
 いかにも我が家らしいスタイルだわ〜手(チョキ)(笑)
 t_P1090349.jpg
 t_P1090345.jpg
 森の中のベッドに大はしゃぎの息子さんるんるん
 ブランコも楽しそうグッド(上向き矢印) 
 t_P1090362.jpg
 t_P1090380.jpg
 近くの川は少し早い流れだったけど、
 チャプチャプ冷たくてとっても気持ちいいーあせあせ(飛び散る汗)
 t_P1090377.jpg
 t_P1090410.jpg
 キャンプの醍醐味のかまどDEご飯を
 炊いてみたらふっくら美味しくて大好評かわいい
 息子さんもご飯いっぱい食べてたネ〜わーい(嬉しい顔)
 t_P1090416.jpg
 t_P1090423.jpg
 今回のバーベキューは初のキャンプだし、
 お肉やお野菜を簡単に焼いただけだったけど
 炭火焼は最高に美味しかったなァ〜手(チョキ)
 美味しいモノ食べて、美味しいお酒あれば
 キャンプの醍醐味サイコーだわ〜ハートたち(複数ハート)
 t_P1090453.jpg
 かまどはそのまま焚火台に変身〜グッド(上向き矢印)
 ランタンと焚火もキャンプの醍醐味だね〜ぴかぴか(新しい)
 t_P1090505.jpg t_P1090508.jpg
 花火も遊んで疲れてぐっすりの息子さん眠い(睡眠)
 
 
 
 
 山岳テントは少し窮屈だけど、家族3人が
 肩寄せ合って、カカはこういうのも好きョ〜ハートたち(複数ハート)
 t_P1090511.jpg
 3時半ごろ「お外に行きたい!」とグズッて
 起きた息子さんと3人でお散歩揺れるハート(眠ムード眠い(睡眠)
 セミの羽化する様子に感動してる息子さんぴかぴか(新しい)
 t_P1090527.jpg
 朝ごはんは簡単にパンとコーンスープ、
 玉子やウインナーなどお外ご飯は美味しい手(チョキ)
 t_P1090554.jpg
 お昼は残った材料を入れて焼きそば〜るんるん
 息子さんもお手伝い頑張りましたョ〜手(チョキ)
 t_P1090567.jpg
 午後も散策したり、最初は嫌がってた
 シャクトリムシの動きをずーっと観察中…目
 カカはもともとキャンプ担当だったこともあって
 周りの皆さんの道具も気になってみたり…ハートたち(複数ハート)
 息子さんはジャーキーを干しているこちらが
 気になったようで、一緒にウロウロしていたら
 試食させていただき、美味しかったァ〜わーい(嬉しい顔)
 
 作り方とかキャンプ談議に花咲きましたョかわいい
 キャンプ醍醐味としては久しぶりに燻製とか
 ダッチオーブンとかもやってみたいわ〜グッド(上向き矢印)
 実家に眠ったままのカカの嫁入り道具たちを
 持ってこようっと手(チョキ)(笑)

 キャンプ道具も色んな道具があるけれど、
 個々のスタイルに合わせて個性があって、
 そんなのもキャンプの醍醐味ですね〜ぴかぴか(新しい)
 t_P1090394.jpg
 
 自然の中でいっぱい川遊びしたり、
 色んな経験できていっぱい楽しかったネ〜るんるん

2歳9ヶ月:カカの故郷

 【2歳9ヶ月:カカの故郷】

 週末は3人でカカの故郷へ帰ってきましたョわーい(嬉しい顔)
 今回も田舎の自然を満喫してきた息子さんるんるん
 
 そしてカカも故郷で祖母にも会えたし、
 のんびりゆっくりできましたョ〜ハートたち(複数ハート)
 
 
 家族の温もりもとてもありがたいし、
 やっぱり田舎はいいなぁ〜ぴかぴか(新しい)
 息子さんにも色々経験させてあげたいわ手(チョキ)
 t_P1080662.jpg
 狩野川沿いをお散歩〜リゾート
 t_P1080669.jpg
 お気に入りの公園で遊ぶ〜るんるん
 t_P1080689.jpg
 カカが小さい頃よく作ったんだ〜かわいい 
 t_P1080674.jpg
 公園にある足湯が息子さんも大好き〜ハートたち(複数ハート)
 心身ぽかぽかあったまるわ〜いい気分(温泉)
 t_P1080678.jpg
 子どもは痛くないみたい〜手(チョキ)
 t_P1080715.jpg
 田んぼでおたまじゃくしをとるのに夢中な
 息子さんあせあせ(飛び散る汗)「おーい!おーい!」
 t_P1080712.jpg
 『伊豆の踊り子号』にバイバイ手を振る〜電車
 t_P1080730.jpg
 ジイジの畑にてじゃがいも掘り〜るんるん
 機械をさわる方が大好きな息子さんわーい(嬉しい顔)
 やっぱりパパのDNAだわ〜ぴかぴか(新しい)
 t_P1080733.jpg
 夏はスイカができるのも楽しみだなあ〜かわいい
 t_P1080748.jpg
 真竹をとりに山へ行ってきましたョ手(チョキ)
 いっぱいとったどーわーい(嬉しい顔)(笑)
 t_P1080755.jpg
 ビヨーングッド(上向き矢印)
 t_P1080778.jpg
 夜は天城湯ヶ島のホタルまつりへ夜
 BGMはカエルの鳴き声とホタルのピカピカに
 
 
 大興奮の息子さんでしたョ〜ハートたち(複数ハート)
 t_P1080793.jpg
 帰ってきて我が家の食卓かわいい
 真竹がやわらかくて美味しかった〜レストラン
 
 それにお野菜いっぱい嬉しいグッド(上向き矢印)ありがとうぴかぴか(新しい)

潮干狩り&バーベキュー

 【潮干狩り&バーベキュー】

 今日は野島公園にて〜リゾート
 潮干狩りとバーベキューに行ってきましたョるんるん
 最初は足をつけられなかった息子さんも、
 慣れてからは自分でちゃぷちゃぷ楽しそうわーい(嬉しい顔)
 パパとカカが潮干狩りにはまってしまい、
 気づけば泥んこまみれの大泣きで抱っこあせあせ(飛び散る汗)
 カカも泥んこになったけど楽しいしまいっか手(チョキ) 
 まだまだ小さい稚貝もいっぱいだし、
 シーズンこれから楽しみだね〜ぴかぴか(新しい)
 t_P1060475.jpg
 t_P1060476.jpg t_P1060479.jpg
 t_P1060527.jpg
 みんなで、あさり獲ったどーるんるん
 t_P1060473.jpg
 キャンプ道具はレンタルできてイイね手(チョキ)
 や久しぶりのバーベキューで楽しみ〜かわいい
 t_P1060492.jpg
 
 真ん中はでかキノコかわいい
 やっぱりバーべキューは肉よねわーい(嬉しい顔)
 そして、ししゃも大好きな息子さん猫
 t_t_P1060495.jpg
 t_P1060529.jpg
 撤収のお手伝いありがとうハートたち(複数ハート)
 
 右斜め上たまごのオブジェもお気に入り〜かわいい
 t_P1060499.jpg
 t_P1060534.jpg 近くにちびっこ広場もあって大喜び〜るんるん
 いーっぱい遊んだあとは、帰りに爆睡・・・眠い(睡眠)
 今日は楽しかったね〜かわいい

 そして大喜びの息子さんを見て・・・
 夏はキャンプも行きたいなぁ〜うずうずグッド(上向き矢印)
 もとキャンプ担当もしたことのあるオカカリゾート
 やっぱりダッチオーブンや燻製カナ〜手(チョキ) 
 今年の夏はもちろん山にも行こうねわーい(嬉しい顔)
 今日の歩数 11,852歩(7.1km)
 

カカの故郷:ジイジの畑

 【カカの故郷:ジイジの畑】

 午後はジイジの畑にいきましたョ〜かわいい
 無農薬のジイジのお野菜は愛情いっぱい、
 おひさまいっぱい浴びてとても美味しいハートたち(複数ハート)
 帰りにはいつもいっぱい持たせてくれて、
 お野菜いっぱいの我が家の食卓るんるん
 ジイジいつもありがとうわーい(嬉しい顔)
 t_P1050965.jpg
 t_P1050959.jpg t_P1050961.jpg
 t_P1050986.jpg t_P1050989.jpg
 一番のお気に入りは、
 ジイジと耕運機で畑を耕して大喜び〜手(チョキ)
 t_P1050984.jpg
 ふかふか土にダイブ〜グッド(上向き矢印)
 t_P1050993.jpg
 t_P1050997.jpg
 「さいた〜さいた〜かわいい
 t_P1050957.jpg
 
 牛さんを見るのも大好き〜わーい(嬉しい顔)「もぉ〜」
 
 よく動きよく遊んだあとは大爆睡の息子さん眠い(睡眠)

カカの故郷:さくら満開

 【カカの故郷:さくら満開】

 週末は2泊3日でカカの実家に行きましたョるんるん
 そして近所の城池親水公園でお花見〜かわいい
 いい天気で桜も満開で、タンポポや菜の花も
 とってもキレイでしたョわーい(嬉しい顔)
 芝生でゴロンしたり、走り回ったり、
 春をいっぱい満喫できて楽しかったね〜ハートたち(複数ハート)
 t_P1050934.jpg
 t_P1050913.jpg
 
 しだれ桜もとってもキレイ〜かわいい
 t_P1050933.jpg
 t_P1050921.jpg
 遊具も大好き〜手(チョキ)
 t_P1050954.jpg
 t_P1050937.jpg 春の風を感じながら大きく深呼吸し、
 伸びするのって気持ちいい〜グッド(上向き矢印)
 息子さんを追いかけながらも姿勢はシャンと、
 一歩一歩のんびりゆっくりのウォーキングも
 心地よい感じ〜かわいい
 ウォーキングの気持ちいい季節ですねるんるん

 
 今日の歩数 5,842歩(3.5km)

1歳4ヶ月:自然散策〜

 【1歳4ヶ月:自然散策〜】

 今日は近所の森林公園にお出かけリゾート
 風は冷たいけど、ポカポカ温かい陽気晴れ
 t_DSCF8541.jpg
 「よーいドングッド(上向き矢印)」喜んで走ってきますかわいい
 t_DSCF8550.jpg
 小川の流れをじーッ目ぴかぴか(新しい)
 t_DSCF8553.jpg
 ナンテンの木かわいい
 赤い実に興味シンシン目ぴかぴか(新しい)
 t_DSCF8555.jpg
 
 t_DSCF8558.jpg
 枯れ葉のカサカサが面白いネるんるん
 t_DSCF8562.jpg 池のカルガモさん目ぴかぴか(新しい)
 少しだけど自然散策楽しかったね〜リゾート
 やっぱり自然はいいなァ〜わーい(嬉しい顔)

 暖かい春になったら、
 高尾山に行ってみようグッド(上向き矢印)

生後4ヶ月目:初雪

 【初 雪雪

 昨晩の降雪で、朝起きたら景色が白〜い雪
 それにとっても寒いしふらふら
 
 最近ずっと暖かかったからビックリ晴れ
 この辺で降ったのは、2年ぶりらしい雪
 t_DSCF3892.jpg
 t_DSCF3894.jpg 息子がベランダからの雪景色に
 興味シンシンだったので、
 すぐそばの公園までお散歩することにるんるん
 
 息子にとっては初めての雪雪
 ほっぺにチョンすると、「冷た〜い」
 でもなんだか嬉しそうわーい(嬉しい顔)
 いつか雪遊びにも
 連れて行ってあげたいな〜ぴかぴか(新しい)