【スイミング☆参観日】 今日はスイミングの参観日でしたョ〜 ![]() カカ〜っていっぱい手を振ってくれて、 チャプチャプ楽しそうな息子さん ![]() お水にバシャッと浸かってもへっちゃらに なってきたし、成長ぶりも嬉しいですね ![]() 親子一緒のベビースイミングではイヤイヤで やめようか色々と悩んだこともありましたが、 幼児クラスになってチャプチャプが楽しそうで、 キラキラ笑顔が見れてカカは嬉しいなァ〜 ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() とーっても楽しそうなこの笑顔 ![]() | ![]() |
![]() 得意げなピース ![]() | ![]() 大きなプールもプカプカスイスイ〜 ![]() プール始めて心身ともにたくましくなったなァ ![]() |
![]() 向こうからこちらへ泳いでくる場面 ![]() | ![]() 泳がずにプールサイドを走ってくる息子さん ![]() あれ?親子の時もこんな感じで走り回って いたような・・・ ![]() |
![]() 走ってきてちゃんとプールサイドで待つことが できて、親バカながら成長したなァ〜 ![]() | そんな楽しいスイミングでしたが、 4月からは幼稚園も週5で始まるし、 お腹も大きくなってくるのでここは無理なく、 とりあえず一度退会することにしましたョ ![]() またいつでも再入会できるし、出産して 落ち着いたら赤ちゃんと親子スイミングも 今から楽しみですね〜 ![]() |
![]() | スイミングの後はお弁当を食べて、 今日はそのまま車を車検に出しに行き、 ディーラーさんの子ども広場で1時間ほど 遊ばせてもらい、そのあとは本屋さんへ 行ったり、一緒にドーナツを食べたりと デートを楽しみましたョ〜 ![]() 帰りは久しぶりのバスでしたが、 順番待ちもできて、ちゃんと座っていたし、 ピンポンもやたらに押したりと大変だった頃も 今となってはいい思い出ですね〜 ![]() |
スイミング☆参観日
by ゆり絵 at 2013年03月08日
| コメントはこちら(0)
| 兄ちゃんのこと:スイミング
スイミング☆パニックの巻
【スイミング☆パニックの巻】 今日は大好きなスイミングの日 ![]() パパも一緒に見に行きましたョ〜 ![]() 相変わらずみんなと一緒におさまっていない マイペースな息子さん ![]() 少しずつですがみんなと協調する様子や、 色んなたくましさや成長ぶりが見られて、 ほほえましく思っています ![]() | ![]() それに笑顔でいっぱい手をふってくれるので、 親バカながら嬉しい ![]() |
![]() そして今日はパニック大発生 ![]() 「カカ―カカー」と何かを訴えてる息子さん ![]() 先生が察してお話してくれていたので、 ここは先生にお任せして姿を隠してみたり ![]() | ![]() 先生がしばらくお話してくれて、そのあとは 抱っこしてくれて落ち着いたのでホッ ![]() 楽しそうに手形さがしをしていましたョ〜 ![]() |
![]() | そんなこともあったので、 大きなプールでお友達につながって泳ぐ 様子も遠くから見守っていました ![]() あとで先生に伺ったら、 「お水で手と足がとけちゃうョ ![]() ![]() なぜかパニックになっていたみたい・・・ ![]() でも先生が「お水にはお薬が入っているから 大丈夫!」と言ったら落ち着いてきたみたい ![]() 子どもの世界は何か色々あるのかな〜 ![]() とりあえず落ち着いたのでまいっか ![]() |
![]() 帰りは駅前の『アスミタ』で ナン&ライス食べ放題のランチを満喫 ![]() カカは辛いのがあまり苦手なので、息子さんと 一緒に定番のバターチキンカレーですョ ![]() | ![]() それから消防車も見てきましたョ〜 ![]() 消防車のオモチャをもらえて大喜び〜 ![]() 今日はよく泳ぎ、よく歩きました ![]() |
by ゆり絵 at 2013年01月25日
| コメントはこちら(0)
| 兄ちゃんのこと:スイミング
スイミング☆年初め
【スイミング☆年初め】 今日は息子さんにとって今年最初の スイミングに行ってきましたョ〜 ![]() そしてまず最初に月末に使う授業で、 手形探しゲームの手形ペッタンをしました ![]() もともと手に何か書いたり汚すのが好きでなく 前に幼稚園でもそんなことあったし無理かなと 思っていたので、先生とだいぶ話していたけど やはり断念… ![]() 無理強いはせず宿題ということになったので ありがたかったです ![]() | ![]() |
![]() | そのあとのレッスンでは、 今まで大きなプールではしがみついて 自分から泳いだことなどなかった息子さんが、 先生の後ろをチャプチャプできていて、 泳いでるそばから見ていたら、大きな声で 「カカー泳げたよ―」って得意げな様子に、 とても成長を感じましたョ ![]() 親バカながら、成長していく子どもの背中を 見守るのも大切だなって思います ![]() |
![]() ちなみに手形ペッタンは、やはり足形でいいと いうことになり、足形になりましたョ〜 ![]() フットプリントで慣れているので、 さすがはフットアドバイザーの息子ですね(笑) | ![]() でもそのあと手形もやるんだということになり、 裏に手形も取れましたョ〜 ![]() 親バカながら成長を感じました ![]() |
by ゆり絵 at 2013年01月11日
| コメントはこちら(0)
| 兄ちゃんのこと:スイミング
スイミング☆授業参観
【スイミング☆授業参観】 スイミングの幼児クラスに通い始めて1ヶ月 ![]() 今日はレッスンをプールサイドでで見られる 授業参観でしたョ〜 ![]() 潜るのはまだ苦手ですが、チャプチャプも すっかり慣れて楽しそうな息子さんは、 得意げに手を振ってくれるからカワイイ(笑) | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() ラッコさんプカプカ〜 ![]() |
![]() | みんなで手をつなぐ場面では、 輪の中で1人楽しそうな息子さん ![]() 先生方も温かくて、とても感謝です ![]() |
by ゆり絵 at 2012年11月09日
| コメントはこちら(0)
| 兄ちゃんのこと:スイミング
スイミング☆幼児クラス
【スイミング☆幼児クラス】 今日からいよいよ幼児クラスがスタート ![]() お兄ちゃんパンツをはいてやる気マンマン ![]() 背中もシャンとしていて、カッコイイなァ ![]() ちなみに下にはいている水あそびパンツは しばらくはピンクでゴメンね・・・ ![]() 今日はすんなりはいてくれてよかったョ ![]() | ![]() |
![]() | お友達にまじってジャンプで飛び込みしたり、 顔にお水がかかっても、手でぬぐって 全然へっちゃらで、今日もよく頑張りました ![]() あーっカカもおよぎたーーい! ![]() |
レッスン時間は1時間![]() 成長ぶりを見学できるのは嬉しいけれど、 ホントは一緒に泳ぎたいカカですョ〜 ![]() ファミリーで参加できるときなどに 一緒に参加して泳ぎたいですね〜 ![]() 息子さんの楽しそうな様子が見れて 背中を押してよかったなァって思います ![]() | ![]() |
by ゆり絵 at 2012年10月05日
| コメントはこちら(0)
| 兄ちゃんのこと:スイミング
スイミング☆親子最終日
【スイミング☆親子最終日】 親子一緒に入るベビースイミング最終日 ![]() 今回も抱っこやプールサイドにいることが 多かった息子さん… ![]() 先日の幼児クラス体験でのひとり勇姿は どこへ行ってしまったのか・・・ ![]() やはりカカは卒業ですね ![]() | ![]() |
![]() セール品で超お買い得だったコレ ![]() いつもピンクも好きなのにお兄ちゃんパンツは 「ブルーがいい」となかなかはいてくれず… ![]() | ![]() 息子さんいわく「ペンギンさん」 ![]() |
ちなみにスイミングに行くと必ず眺めている このポスターや、前に幼稚園からもらってきた 冊子についてた交通安全DVDをみてから、 標識や非常口マークとか大好きな息子さん ![]() お散歩の時にも「あれは?」とか聞かれるので カカは道路教習本を引っ張り出して復習中 ![]() 最近は横断歩道を渡ってる時、青の点滅や 赤に変わると「はやく〜」とか「止まらなくちゃ、 車にぶつかって痛い痛いで悲しくなるんだよ」 とか注意してくれますョ ![]() | ![]() 標識などに興味あるうちに教えたいと思い、 問い合わせていただいたこのポスター ![]() 我が家で大活躍 ![]() |
![]() 食べっぷりは「肉食ちゃん」(自称…笑) ![]() お野菜は苦手ですが、ブロッコリーや コールスロー(キャベツ・ニンジン・キュウリ)、 ゴボウのきんぴらなどは大好き〜 ![]() 少しずつ食の世界は広がっていくのかなァ ![]() | ![]() レゴも自分で考えて組み立てられるように ![]() 自分で考えながらの1人あそびも、 とっても上手になりましたョ〜 ![]() 最近はできることや分かることも増えて、 カカの方が教えられることもいっぱい〜 ![]() やっぱり 育児=育自(自分育て)ですね〜 ![]() |
by ゆり絵 at 2012年09月28日
| コメントはこちら(0)
| 兄ちゃんのこと:スイミング
スイミング☆大きな一歩
【スイミング☆大きな一歩】 1歳7ヶ月から始め、親子一緒に楽しんできた ベビースイミング ![]() 最近はイヤイヤもあって、行くまでも大変で、 プールサードで遊ぶことも多い息子さん ![]() 9月でちょうど修了するので続けるかどうかも 含めて悩んでいた今日この頃・・・ ![]() そんな今日は、息子さんが1人で参加する 幼児クラスをダメもと体験させてもらうことに ![]() そしたらな・なんと!ビックリ・・・ | ![]() 今までカカにしがみついて離れなかった 息子さんが、1人でチャプチャプ楽しそう ![]() |
![]() 「カカ、ボク浮いてるよ〜」って嬉しそう ![]() | ![]() 週末キャンプでのパパとの川あそび効果も あったかなー ![]() |
![]() | ![]() 大きなプールだってへっちゃらさ〜 ![]() |
![]() | 終わってからも「たのしかったー」って すっきりとした顔で嬉しそうな息子さん ![]() よかったね ![]() カカとしては少し寂しいけれど、 息子さんの背中を押してみようと思います ![]() カカはもう卒業ですネ(笑) いよいよ明日は3歳のお誕生日です ![]() |
by ゆり絵 at 2012年09月14日
| コメントはこちら(0)
| 兄ちゃんのこと:スイミング
2歳11ヶ月:スイミングその後
【2歳11ヶ月:スイミングその後】 今日のスイミングは行きもプールも積極的 ![]() 自由奔放には変わりなかったけど・・・(笑) それなりに参加し楽しんでいた息子さん ![]() もうすぐ3歳を迎える9月になり、 気持ちに何か変化があったのかなー ![]() そして、お友達とお弁当を食べて、 バイバイしてからもずっと遊んでる息子さん ![]() | ![]() |
![]() そして最近は、何でも「ぼくが1人でやる!」が 多い息子さん ![]() | ![]() その気持ちを尊重し、来週は幼児クラスを 体験してみることにしましたョ〜 ![]() ドキドキの1人デビューなるか・・・ ![]() |
![]() その帰り道・・・ 「ぼく1人で帰るからついてこないで!」って まったくもぅ・・・ ![]() | ![]() とりあえず安全確認とかちゃんとしている 様子の息子さんをあたたかく見守りながら、 そーっとついていったら、ピンクの看板のまで 1人で行けましたョ ![]() |
![]() そして息子さんの背中を見守る 外気温は33度ぐらいの猛暑日…暑すぎ ![]() ![]() | とりあえず2人でクールダウンすることに![]() 息子さんはすっかり大好物のガリガリくんの 梨味があって嬉しそう ![]() でもカカが食べていたパピコ「美味しい?」って 気になっていたし、そのうち狙われるかも(笑) スイミングの親子一緒のベビークラスは 今月で修了 ![]() クラスで続けられるし、親子だったら月謝も 全然お得だけど、いつまでも甘えん坊の 息子さんの背中を押してあげるべきか… ![]() とりあえず来週の幼児クラス体験やってみて 考えようと思います ![]() カカがプール入れなくなるのはさみしいから、 どうしようか迷い中・・・(笑) ![]() |
by ゆり絵 at 2012年09月07日
| コメントはこちら(0)
| 兄ちゃんのこと:スイミング
2歳11ヶ月:スイミング・・・
【2歳11ヶ月:スイミング・・・】 今日は久しぶりに火曜日スイミング ![]() 何か最近ね、スイミングの入り口入ると 「行かない!」ってひっくり返ってイヤイヤの なかなか頑固な息子さん ![]() ようやくレッスンにたどり着いたけど、 「小さいプールじゃなきゃイヤ」と大泣きで 先生から「少し遊んでおいで」と言ってもらい、 嬉しそうな息子さんを少し見守ることに〜 ![]() いつもながら先生方にも温かく見守ってもらい ホントにありがたいですね ![]() | ![]() |
![]() カカが着替えている間にお弁当を持っていき、 どんどん食べてる息子さん ![]() ![]() 「おいしい!」って報告に来てくれて嬉しい ![]() | ![]() ホントたくましくなったなァ〜 ![]() |
![]() | 「下で待ってるからきてねー」って降りて行き、 いつもは玄関で靴をそろえて待っているのに、 いなーい!!! ![]() 急いで降りて行くと坂の下で救急車に 手を振っていて声をかけると 「ちゃんとカカ待てたよー」って得意げ ![]() 1人で勝手に行っては、カカが心配すること、 車が来て危ないなど、もちろん注意してるけど 何せ1人で何でもやってみたい時期 ![]() できる限り温かく見守ってあげたいわ ![]() |
とはいえこんな日は・・・ カカもクールダウンしたかったので、 坂道を上る前に2人でクールダウンタイム ![]() プールで何で泣いたのかとか、色々教えて くれたり、キャンプのポスターを見つけて、 「またキャンプいきたいねー」とか話したり、 楽しいクールダウンになりましたョ〜 ![]() 来月で、ベビースイミングも修了 ![]() 息子さんの成長も垣間見ながら、 1人デビューの幼児クラスに進級するか、 他のこともやらせてあげたいし ![]() | ![]() 一緒に色んなことやってみよう ![]() 心機一転あれこれ考えようと思った1日〜 ![]() |
by ゆり絵 at 2012年08月28日
| コメントはこちら(0)
| 兄ちゃんのこと:スイミング
2歳10ヶ月:プール*お弁当
【2歳10ヶ月:プール*お弁当】 今日は大好きなスイミング ![]() 大好きな先生と、小さなプールなので テンション高い息子さんですョ〜 ![]() ![]() とはいえ、顔つけはまだ苦手ですが、 シャワーでジャーはできるようになってきたし、 カカと一緒にちゃぷちゃぷ楽しもうね〜 ![]() レッスン中もマイペースですが、 先生方や他のお友だちにも 温かく見守ってもらえてありがたいですョ ![]() | ![]() 速度おとせーーーーーッ ![]() |
![]() | レッスン後は、カカが着替えている間に、 1人でお弁当を広げて食べている息子さん ![]() 前はお弁当箱をひっくり返してあちゃー ![]() こともあったけど、今日は自分で開けて、 「ちゃんと開けたよ!食べてるねー」って 嬉しそうな途中報告まであったりして〜 ![]() 先に他のお友だちも一緒に食べていて、 見守ってくれているのでありがたいわ〜 ![]() カカがバタバタと身支度して出る頃には ほぼ完食し「おいしかったよー」って早ッ ![]() そして少し一緒に食べてから、 「カカはゆっくりオニ(おにぎり)食べてきてー ボク先に行ってるよーバイバーイ」って早ッ ![]() |
もちろんカカもおにぎり食べるのもそこそこで 追いかけてくとカカの靴も出してくれてあって、 「ちゃんと待てたよー!」って息子さん ![]() お着替えのときもそうだけど、1人で待てる 達成感や周囲の皆さんから「えらいね〜」とか ほめられるのとかも嬉しそうで得意げな顔 ![]() 最近は何でも「ひとりでできるもん!」の 息子さん ![]() できるだけ色んなコトをやらせてあげて、 できたことをほめるようにしていますョ〜 ![]() 場所によっては什器の陰に隠れていたりして カカはドキドキ成長を見守ってますョー ![]() | ![]() これから色んなコトに挑戦していく自信 ![]() つながっていくといいなァ〜 ![]() |
by ゆり絵 at 2012年07月20日
| コメントはこちら(0)
| 兄ちゃんのこと:スイミング
2歳6ヶ月:親子イベント
【2歳6ヶ月:お楽しみイベント】 今日はスイミングの お楽しみイベントに参加してきましたョ〜 ![]() 最近ではシャワーもできるようになったり、 苦手だった大きいプールにも慣れてきて、 台の上で1人で立って遊べるようになったり ちゃぷちゃぷが楽しい息子さん ![]() 少しずつ成長してるなァ〜しみじみ ![]() | ![]() |
![]() | ![]() ゆらゆら抱っこが1番好き〜 ![]() |
![]() ゲームでは大好きな飛行機をゲットし、 上手に貼れたね〜 ![]() | ![]() |
![]() | 遠くではベビークラスの修了式を終えた お兄ちゃんお姉ちゃんたち ![]() 1年違うだけでたくましくなるなァ〜 ![]() 親子一緒に入るベビースイミングも もうすぐ終了 ![]() それまでは一緒にちゃぷちゃぷを楽しもう ![]() ちなみに今回パパは撮影係だったけど、 今度は一緒にちゃぷちゃぷしにこようね ![]() |
by ゆり絵 at 2012年04月01日
| コメントはこちら(0)
| 兄ちゃんのこと:スイミング
2歳3ヶ月:プール参観日
【2歳3ヶ月:プール参観日】 今日はスイミングの日〜 ![]() そういえば先週プール参観日で、 たまたまお休みだったパパが 見に来てくれましたョ〜 ![]() 小さいプールが大好きな息子さん ![]() 小さいプールだと率先していっぱい遊ぶけど、 大きいプールはまだまだ苦手で 先週も今日も大きいプールだったので、 抱っこやおんぶで楽しみましたョ〜 ![]() 今は少しずつ水に慣れて楽しめること、 そのうち顔つけとかできるように頑張ろうネ ![]() | ![]() 体操は上手にできるようになったねぇ〜 ![]() |
![]() | ![]() |
![]() オカカは泳いでリフレッシュ〜 ![]() | ![]() 来週は息子さん念願の小さいプール〜 ![]() 今から楽しみにしていますョ〜 ![]() |
by ゆり絵 at 2012年01月13日
| コメントはこちら(0)
| 兄ちゃんのこと:スイミング
2歳1ヶ月:ちゃぷちゃぷ〜
【2歳1ヶ月:ちゃぷちゃぷ〜】 4月からはじめたベビースイミング ![]() 10月からクラス替えがあり、 ステップアップしましたョ〜 ![]() つい先月までワニさんや顔つけが苦手で、 レッスンになじめなかったり・・・ ![]() よけいにプールサイドのおもちゃに 興味シンシンで走り回っていたり・・・ ![]() そんな息子さん、最近になって顔つけが できるようになりましたョ〜 ![]() 今ではワニさんとか飛びつき、飛び込みなど、 他のお友達と一緒に「もっともっと〜 ![]() 積極的にちゃぷちゃぷしてますョ ![]() | ![]() |
![]() | 時々、週末を利用してパパも一緒に ファミリーに行くようになったので、 ちゃぷちゃぷ ![]() ![]() プールへ行くようになったせいか、 風邪を引かなくなったし、体力もついてきて 少したくましくなってきた今日この頃 ![]() まっ着替えのイヤイヤは相変わらずだけど ![]() 「プールいく〜 ![]() 一緒に楽しみます ![]() |
by ゆり絵 at 2011年10月23日
| コメントはこちら(0)
| 兄ちゃんのこと:スイミング
1歳7ヶ月:ベビースイミング
【1歳7ヶ月:ベビースイミング】 今日でちょうど1歳7ヶ月の息子さん ![]() 今日は近所にあるスイミングの体験で、 ベビークラスに参加してきましたョ〜 ![]() 最近・・・ お風呂で頭からジャー ![]() 嫌がるので、水が恐くならない今のうちに、 一緒に楽しめたらと思っているオカカです ![]() | ![]() おっ決まってるじゃん ![]() ![]() |
![]() | いつもは嫌がる帽子もかぶりたいと はりきっていざプールへ ![]() ![]() 最初はこわばってしがみついていたけれど、 少しずつシャワーも頑張ってたし、 ワニさん歩きとかバシャバシャとか、 キャッキャッととーっても喜んでたし、 先生も雰囲気もとてもよかったし、 オカカも一緒に楽しめましたョ ![]() |
終わってからも嬉しそうにプールの様子を 眺めている息子さん ![]() とーっても楽しそうだったものね〜 ![]() これから週に1回、はじめての習いごとで、 わくわくドキドキだけど、(オカカが緊張… ![]() いーっぱい遊ぼうね〜 ![]() | ![]() |
by ゆり絵 at 2011年04月15日
| コメントはこちら(2)
| 兄ちゃんのこと:スイミング