【サンダルえらび☆難しい】 この夏の兄ちゃんの足元を支えるサンダル ![]() こちらで生活するのにちょっと出歩くときに 履かせずらいからと買ってもらい、 水あそびなどにはすぐ乾いて重宝ですが、 長く歩くと足元がフラフラしているし、 案の定「ダルーイ疲れた ![]() ![]() ![]() やっぱりこのタイプのサンダルばかりだと 疲れやすいのだと思います ![]() | ![]() |
![]() 昨日捕まえたカエルさんとバイバイしたり、 また生き物を捕まえに行ったりと 兄ちゃん元気いっぱい過ごしましたョ〜 ![]() | ![]() そして夕方はいつものお気に入りサンダルで お散歩に出かけました ![]() 甲も止まってカカトもわりとしっかりしているし 0.5cm刻みなので履きやすいようです ![]() |
![]() うーちゃんも一緒に足湯公園 ![]() | ![]() カカも足湯で癒されて幸せ〜 ![]() |
![]() | 足つぼコースを何周も歩きまわる兄ちゃん ![]() 子どもって痛くないから不思議〜 ![]() 暑い夏も元気いっぱい遊ぶ子どもたちの 柔らかな足元を支えるサンダルも しっかり選んであげたいですね ![]() |
足のこと:靴えらび【更新】
サンダルえらび☆難しい
by ゆり絵 at 2014年08月08日
| コメントはこちら(0)
| 足のこと:靴えらび【更新】
この記事へのコメント
コメントを書く