【兄ちゃん☆身体をめいっぱい】 今日はいっぱい身体を動かした兄ちゃん ![]() 幼稚園の体操教室の体験に参加しましたョ ![]() いつもなら諦めちゃうだろう転がるフラフープを 走りながらダイビングキャッチしたりして… ![]() やればできるじゃん ![]() 前を行くのがフラフープでなくお友達だったら 「負けた」とか言ってすぐに凹むのかなァ… | ![]() |
![]() | 手もしっかり振って、足腰も踏ん張って しっかり走り切れていたので、日頃からの 外遊びや裸足歩き、靴えらびもやはり成長の 過程にすごく大切なんだなァと感じます ![]() 生まれた時はみな土踏まずのない偏平足の ぺったんこな赤ちゃん ![]() 9〜12歳ごろまでに土踏まずと足腰や身体も しっかり形成されるのでそれまでの外遊びや 裸足歩き、足に合った靴えらびもすごく重要 ![]() それを守ってあげられるのは他でもなく本当に 親だけなんだと出産してしみじみ思います ![]() |
気持ちの切り替えやジャンケンやゲームで 負けるのが苦手な兄ちゃん ![]() 苦手なりにも先生にサポートしてもらえれば、 参加できていたので、楽しそうでよかったァ ![]() | ![]() |
兄ちゃんのこと:体操教室【更新】
兄ちゃん☆身体をめいっぱい
by ゆり絵 at 2014年06月04日
| コメントはこちら(0)
| 兄ちゃんのこと:体操教室【更新】
この記事へのコメント
コメントを書く