【新年☆初あるき】 今日は兄ちゃんと2人で初歩き ![]() 富士山が見えなくて残念… ![]() 2人でデートも至福のひととき〜 ![]() うーちゃん見ててくれるバアバにも 感謝です ![]() 大人にとっても子どもにとっても 歩くというのはとても大切だし、 ただ歩くだけでなく姿勢や1歩ずつ 歩き方も意識しながらだと 気持ちもシャンとしますね〜 ![]() 他愛もない話でも子どもと向き合う 大切な時間だと私は思います ![]() すぐ「抱っこ〜」だった兄ちゃんも、 だいぶ歩く力がついてきて、 それに子ども目線の色んな発見も 楽しいです〜 ![]() 『歩育』子どもたちと歩くを通して 生きる力を育んでいきたいです ![]() | ![]() 『病は気から 老いは足から』 元気は足もとからと思います ![]() 子どもも大人も笑顔いっぱいの 1年になりますように〜 ![]() 歩育コーチとして・・・ 今は子育てに夢中ですが・・・ 私にできることを頑張ります ![]() |
![]() ジイジとお散歩した時の絵日記 ![]() ![]() | 近くの150mぐらいの山ですが… 「途中でドングリや赤や黄色の 千両の実や木が歌ってたよ」って 嬉しそうに描いていた兄ちゃん ![]() 自分の足で登れてたとジイジも ほめていましたが、兄ちゃんの 自信にもつながったのか、表情も すごくイキイキとしていましたョ ![]() 途中で出会ったオバサマにアメや お菓子をいただいたようで、 子どもにとってはそんなのも 歩く励みになりますね〜 ![]() 色んな方々の支えあっての歩育に 感謝しながら、今年も歩きます ![]() |
足のこと:元気は足もとから【更新】
新年☆初あるき
by ゆり絵 at 2014年01月01日
| コメントはこちら(0)
| 足のこと:元気は足もとから【更新】
この記事へのコメント
コメントを書く