兄ちゃんのこと:成長ぶり(2歳〜)【更新】

4歳☆ひとり行動

 【4歳☆ひとり行動】

 前日22日の帰りのできごと・・・
 3歳7ヶ月頃にあった「1人でやる!」事件から
 スマイルにこにこで分かれて息子さんは青い
 たどって青いで待ち合わせるというのが
 日課となり、今日も同じように坂を登って
 行くのを見届けて青いでいくら待っていても
 なかなか来ないので青ルートを見に行き、
 家に戻ってもいなかったので焦った〜がく〜(落胆した顔)あせあせ(飛び散る汗)
 捜しにいこうとちょうど出た所でお母さんと
 娘さんが息子さんを連れてきてくれて・・・揺れるハート
 
 お話によると、赤い×場所で泣いているのを
 娘さんが発見して、名札の裏の住所を見て
 連れて来てくれたとのことかわいいお礼を言うと
 そのお母さんは「この辺来たことなかったから
 母娘でいいお散歩になったわ」と言ってくれて、
 何事もなかったことにも本当に感謝でしたもうやだ〜(悲しい顔)
 busbus3.jpg
 そのあと息子さんに訳を聞くと・・・
 「そっちからも行けるかなァと思って行ったら、
 お家がいっぱい建っていて道が分からなく
 なっちゃった」とのことでした揺れるハート
 「1人で勝手に行ってはいけないこと!」
 
 「待っているカカとはぐれて会えなくなるよ!」
 などと言い聞かせましたちっ(怒った顔)
 それから「無事よかった〜」ギュ〜ハートたち(複数ハート)(涙)
 t_DSC02009.jpg そして23日は半日で帰ってきたので、
 帰りがけに「探検しよう」と昨日迷った所を
 聞きながら遠回りしてみることに・・・目
 
 途中お花やフウセンカズラなど色んな発見や
 迷った所やお姉ちゃんのお家までちゃんと
 教えてくれましたョ〜ひらめき
 久々に来たけど新しいお家がいっぱい建って
 確かに景色が様変わりしているかな〜目
 でもその先が車通りが激しいので実際に見て
 「1人では危ない!」と念を押しましたパンチ
 t_DSC02012.jpg t_DSC02016.jpg
 そんな矢先・・・
 帰ってお昼を食べてまったりとした午後・・・
 家でお絵描きをしていて「お外へ行きたい」と
 言い出し、ちょうどひめもグズッたので待つ
 ように言ったけれど、玄関外でお絵描きすると
 聞かないので道路へ出ては行けないことなど
 約束し、カカは授乳をしていて少しウトウト眠い(睡眠)
 ハッとして外へ出てみたらまたもや・・・
 どこにもいないexclamation×2 焦った焦ったあせあせ(飛び散る汗)
 ひめのことをご近所さんにお願いして
 とりあえずまずは近所の公園へダッシュ(走り出すさま)
 いた〜ふらふら訳を聞くと「カカ寝てたじゃん」って
 (もぉーーーーッ)でもよかった揺れるハート
 t_DSC02030.jpg
 姉妹園で年少のお友達がいて、一緒に遊んで
 いたので、その子のお母さんに訳を話したら、
 見ててくれることになったので、家に戻って、
 ひめを連れてまた公園へsoonsoonsoon
 t_tDSC02033.jpg
 お友達とは初対面だったけどさすが自然児〜
 同じような遊びっぷりで気が合う2人かわいい
 とは言え度重なるひとり行動については、
 「どんな時でも1人で勝手に行動したら、
 カカとお別れになっちゃうよ!」「カカに必ず
 言うこと!」などさらに念押しましたパンチパンチ
 まだまだ気が抜けないですね揺れるハートGPSか(笑)
 t_DSC02040.jpg
 今日の午前中のゆったりとした時間は何処へ
 振り回されっぱなしのひめは帰って爆睡・・・眠い(睡眠)
 きっとにぃによりたくましくなりますね(笑)
 おつかれさま〜揺れるハート

 それと今回、ご近所や地域のあたたかさに
 とてもありがたいなァと改めて思いましたぴかぴか(新しい)

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※コメントが反映されるまで数日かかる場合があります。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。