【子ども文化センター】 8月27日 すっかり日常に戻りましたが・・・ まだまだにぃにの幼稚園は夏休み・・・ ![]() 帰ってきて1〜2日は久しぶりのオモチャや ビデオなど、お家遊びを楽しんでいましたが、 さすがに3日めには飽きて体力を持て余し、 恐竜のマネで「ギャオ ![]() ![]() 走りまわったりと大興奮のにぃに・・・ ![]() ストレス溜めている状態で怒ればよけいに 増長するし、こうなってくると難しい・・・ ![]() | ![]() 仕方のないこととは言え、部屋も荒れ放題に なってくるのでカカも余計にイライラ・・・ ![]() |
![]() お昼は一緒にお好み焼きを作ってみたり ![]() | ![]() 焼きそばを玄関前でキャンプ風に食べたら、 やはりこういうのは好きみたいで大喜び〜 ![]() |
お家遊びでは動き回るのも大好きですが…![]() 絵本や図鑑を読んだり、お絵かきも大好き ![]() ![]() コレは『しまじろう』 ![]() 里帰りにカカとの引きこもり生活を経て、 お絵かきや文字を書くのがとても上手に なりました ![]() ![]() | ![]() 夕方はご近所のりーくんと追いかけっこして よほど嬉しかったみたいで大はしゃぎ〜 ![]() やっぱりお友達の存在はありがたいなァ〜 ![]() |
8月28日 ・・・そんなこんなで・・・ 今日は近所の子ども文化センターまで お散歩してくることにしましたョ〜 ![]() 生後1ヶ月半のひめにとってお出かけは、 まだまだ心配なこともありますが、 2,320gで生まれて、今や4,200gあって 健康そのものだし、感染症や病気は、 カカのパイパイをいっぱい飲んでいるから きっと免疫で守られているに違いない・・・ ![]() それよりは恐竜にぃにの制御不能な ギャオ ![]() 何とも気の毒なひめ・・・ ![]() にぃにはこの頃、安らかに1日20時間ぐらい 寝ていたし、やはり寝る子は育つ!ですし、 ひめも安らかに寝かせてあげたい ![]() | ![]() お出かけできたことがよほど嬉しいみたいで、 鼻歌まじりにてくてく歩くにぃにを見ていると、 まずはにぃにのストレスを発散させることが 我が家の1日のスムーズな流れをつくる カギ ![]() ![]() |
![]() ここへ引っ越してきてからよく通っていたので、 ひめの誕生をとても喜んでくれて、「ママは、 お兄ちゃん遊んであげて」とひめを抱っこして いてくれて、とてもありがたい ![]() | ![]() 積み木でサファリパークが完成〜 ![]() 上手だね〜 ![]() |
![]() | 今日はいい天気だなァ〜![]() そして青空の下、伸び〜 ![]() ![]() 日頃、抱っこや授乳など何かと前かがみの 姿勢が多いので、とくに肩甲骨や肩まわりは ガチガチに凝っているから気持ちいい〜 ![]() 子連れで行けるこういう場所はやはり安心 ![]() ひめもよく寝てくれて、子育て中のママとも 共通のお話ができて、何よりカカにとっても いい気分転換になるので、とても嬉しい〜 ![]() 帰ったらにぃにも爆睡なのでした・・・ ![]() |
親子でおでかけ:遊びどころ【更新】
子ども文化センター
by ゆり絵 at 2013年08月28日
| コメントはこちら(0)
| 親子でおでかけ:遊びどころ【更新】
この記事へのコメント
コメントを書く