【由比桜えび☆サッタ峠】 今日は静岡県清水区由比町にある サッタ峠に行ってきましたョ〜 ![]() このサッタ峠は東海道五十三次では由比宿と 興津宿の間にあり富士山と駿河湾が一緒に 一望できるので最高に気持ちいい〜 ![]() ここはウォーキングイベントでよく来た場所 ![]() 思い入れもいっぱいあるし、私にとってまさに ウォーキングの原点ですね ![]() | ![]() |
![]() そんな場所を息子さんと一緒に歩くことが できて嬉しさ2倍ですョ ![]() | ![]() 人生〜楽ありゃ〜 ![]() |
![]() 富士山と駿河湾、青空と夏みかんの コントラストも最高〜 ![]() 多くのウォーカーさんで賑わっていますね ![]() | ![]() |
![]() 旧東海道の街並み ![]() ![]() | ![]() 桜えびがお出迎え〜 ![]() |
![]() 漁港のそばの・・・ ![]() | ![]() 『浜のかきあげや』は大人気ですね ![]() |
![]() 今が旬のしらすと桜えびがたっぷり由比丼と 桜えび味噌汁と桜えびのかき揚げセット ![]() | ![]() とくに私のイチ押しは、何と言ってもコレ ![]() この桜えびのかき揚げ ![]() ![]() |
![]() | あーん![]() 初の桜えびを丸ごとパクパクほぼ完食した 息子さんですョ〜 ![]() ![]() でも桜えび美味しいよね〜 ![]() |
親子でおでかけ:関東&東海
由比桜えび☆サッタ峠
by ゆり絵 at 2013年04月13日
| コメントはこちら(0)
| 親子でおでかけ:関東&東海
この記事へのコメント
コメントを書く