【歯医者さんえらび】 甘いモノは大好きな息子さんですが、 今のところ虫歯はありません ![]() 自分から進んで磨くようになったし、 仕上げも毎日欠かさずしているし、 大人からミュータンス菌(虫歯を作る菌)を 唾液感染させないように、同じスプーンを 使わないなどいまだに徹底しています ![]() その効果のほどは分かりませんが、 今までに虫歯が1本もないパパに似てくれ〜と 願うカカですョ〜 ![]() | ![]() |
![]() 恐竜の本が置いてあったことも ポイント高かったみたい ![]() | それとフッ素塗布だけはしておきたいと思って 1歳ぐらいから3ヶ月おきにしてきましたが、 最近は、カカのつわりなどで行けずじまいに なっていて、久しぶりに行った歯医者さん ![]() 先生は「まずは自分で歯みがきして ![]() 放ったらかしで、そもそも病院が苦手なので やるはずもなく「3歳で自分で歯みができない ようじゃフッ素はできない」と怒られる始末 ![]() 診療代だけはとられるし・・・何だかねぇ〜 ![]() というわけで、近所にできた歯医者さんに 相談してみたら、すご〜くいい感じ ![]() まずは慣れること!いっぱいほめること! 歯みがきトレーニングなど、しばらく通うことに なりましたが、「坂の上の歯医者さん」って 大好きみたいでよかったァ〜 ![]() |
ちなみに我が家で愛用していて フッ素が入っている『レノビーゴ』 ![]() 初期虫歯の症状なのかな?歯の一部が白く 再石灰化している症状を発見したときなどに、 つけるようにしています ![]() 次の日には消えているので、効果あるかも! もちろん歯医者さんがオススメしているので、 いいですョ〜 ![]() | ![]() どうか虫歯ができませんように・・・ ![]() |
兄ちゃんのこと:病院&健康【更新】
歯医者さんえらび
by ゆり絵 at 2013年03月30日
| コメントはこちら(0)
| 兄ちゃんのこと:病院&健康【更新】
この記事へのコメント
コメントを書く