兄ちゃんのこと:幼稚園【更新】

2歳9ヶ月:プレ*病みつき

 【2歳9ヶ月:プレ*病みつき】

 昨日は「じぶんでやる!1人がいい!」って
 ギリギリになってしまって焦ったーッダッシュ(走り出すさま)揺れるハート
 なので、今日は早めに準備に取りかかり、
 すんなり過ぎてバス停にかなり早く着いて、
 年長のお兄ちゃんと一緒に遊ぶ息子さんるんるん
 お兄ちゃんは上手に縄跳びをしていて、
 年長さんになったらもう縄跳びできるんだネ手(チョキ)
 t_P1090019.jpg
 t_P1080996.jpg 
 お野菜いっぱいのコロッケやハンバーグと
 卵焼きはすっかり定番になりましたョ〜かわいい
 「おいしかったよ!」って完食してくるので、
 カカとしてもやりがいと達成感も感じられて、
 お弁当づくりは病みつきですネ手(チョキ)(笑)

 最近、食卓でキュウリを食べるようになったり
 少しずつ味覚も広がっているので、
 新メニューも考えて行こうっとグッド(上向き矢印) 
 t_P1090007.jpg
 そして幼稚園から元気よく帰ってきて、
 お兄ちゃんの愛車ランボルギーニに乗り、
 とてもご満悦な息子さんわーい(嬉しい顔)
 帰り道は直売所でお野菜を買ったり、
 2人でトトロの散歩道を歌いながら、
 ♪あるこう〜あるこう〜
 遠まわりして帰るのが日課ですョ〜ダッシュ(走り出すさま)
 t_P1090011.jpg
 途中で、 ♪サンドイッチ(坂道)〜トンネル〜
 くさったね(草ぱら)〜って歌っているケド…わーい(嬉しい顔)
 t_P1090028.jpg お家に帰ったらシャワーを浴びて、
 納豆ご飯とかがっつり食べてお昼寝…眠い(睡眠)
 お弁当もいっぱい食べてくれて嬉しいわるんるん
 それと保冷剤を入れるようにしたら、
 お友達と「ひんやり〜」って遊んでるみたい雪
 
 ひんやりと言えば、今日はじめて小川で
 水あそびをしてきたみたいあせあせ(飛び散る汗)
 汚れるのが苦手でずっと気が向かなかった
 息子さんにとって、大きな進歩ですョ〜手(チョキ)
 
 あとははじめて絵の具でお絵かきしたりと、
 色んなことを楽しんでいる様子で何より〜かわいい
 色んな意味で病みつきの週2日ですネぴかぴか(新しい)

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※コメントが反映されるまで数日かかる場合があります。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。