兄ちゃんのこと:幼稚園【更新】

2歳8ヶ月:じぶんでやる!

 【2歳8ヶ月:じぶんでやる!】

 最近はイヤ!というよりは自分でやる!って
 意志やこだわりが強い息子さん揺れるハート
 幼稚園の準備…まずはお洋服をえらび、
 帽子をかぶったり、バッジをつけたり、
 リュックを背負ったり、出発準備をするのは
 お部屋の階段下のスペースがお気に入り目
 靴や靴下もだいぶ自分でできるように〜るんるん
 できるだけ自分で自分でガンバッテマス手(チョキ)
 
 t_P1080377.jpg
 そして愛用の公園レーサーでご出勤ダッシュ(走り出すさま)(笑)
 
 今まで坂道の上りとかはカカと一緒だったけど
 「じぶんでやる!」って懸命に上るようになり、
 まあ行く時間はかかるけど、ガンバッテマスグッド(上向き矢印)
 すれ違う方から「がんばれ〜」って声かけて
 もらったり・・・カカもガンバッテマスわーい(嬉しい顔)(笑)
 t_P1080361.jpg
 
 今日のお弁当かわいい
 「緑はっぱの卵焼きがおいしかったよ!」って
 昨日帰ってきて言ってたのでまた入れてみた
 刻んだ豆苗入りの卵焼きとゴボウのキンピラと
 お野菜たっぷりのハンバーグなどるんるん
 お野菜はまだまだ苦手な息子さん揺れるハート
 いかに日々の食事にいかにお野菜を
 
 取り入れるか、あれこれ試行錯誤中〜手(チョキ)
 今日のおやつはママさんたちと一緒に
 手づくりしたポンデケージョかわいい
 いっぱい食べてくれたので嬉しいなァわーい(嬉しい顔)
 それにお弁当も完食で嬉しいわるんるん
 幼稚園ではどうやって食べているんだろぴかぴか(新しい)
 ホントに先生方には頭が下がる思いだわグッド(上向き矢印)
 
 先生から「先生のお話をいつも前に来て
 聞いてくれます。それにいっぱいお話して
 くれるようになりました。」とのことぴかぴか(新しい)
 「じぶんでやる!」と意志が強い反面、
 お家では何かと甘えん坊の息子さんハートたち(複数ハート)
 まだ2歳8ヶ月、幼稚園では頑張っている分、
 
 いっぱい抱きしめてあげたいわムード
 t_P1080407.jpg
 それにカカの知らない幼稚園でのこと、
 楽しかった事とかお弁当がおいしかったとか、
 色んなお話が聞けて、カカも楽しいですョ〜手(チョキ)

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※コメントが反映されるまで数日かかる場合があります。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。