【2歳4ヶ月:英語リトミック】 近所の公民館で開催された 英語リトミックの体験に行ってきましたョ ![]() 先生は外国の方でネイティブだし、 ユーモアいっぱいの楽しい雰囲気〜 ![]() 最初は大柄で大きな声の先生に緊張し、 少々引っ込み気味でしたが、歌ったり、 走ったりしているうちに、大喜び〜 ![]() | ![]() |
![]() 日ごろABCの歌とかポスターとか大好きで、 ABCDEFG・・・何となくZまで歌えたりとか、 「apple!」とかいくつか言えてるので、 英語には自然に慣れ親しんでくれたら いいなぁ〜と願うオカカ ![]() | ![]() |
先生も1人1人に声かけてくれて、 何となくおしゃべりがマネできたり、 できるとほめられて自信につながったのか、 色を聞かれて「Black!」と大きな声で 答えていましたョ〜 ![]() ![]() 大人は変な話、「Hello!」って言われて 頭の中で考えて何となく躊躇してるもの… ![]() 今回は息子さんにとってもいい体験〜 ![]() やっぱり英語もDVDだけに頼らず、 何ごとも対話することが大切だなぁと実感 ![]() それに英語って話さないと出てこないし、 とってもいい機会になってよかったァ〜 ![]() オカカと息子さんの英語目標 ![]() ウォーキング大会に参加して、 海外のウォーカーさんにまずは「Hello!」 できたらお話してみよう〜 ![]() | ![]() 息子さんにもこれからいっぱい×2 色んな経験をさせてあげたいわ〜 ![]() |
兄ちゃんのこと:英語&リトミック
2歳4ヶ月:英語リトミック
by ゆり絵 at 2012年01月23日
| コメントはこちら(0)
| 兄ちゃんのこと:英語&リトミック
この記事へのコメント
コメントを書く