【由比桜エビ】 ゴールデンウィーク初日は、 静岡県由比へドライブに〜 ![]() いい天気〜 ![]() 東海道五十三次16番目宿場町『由比宿』は、 今も古い街並みが残る風情あふれる宿場町 ![]() | ![]() |
![]() | ここはよくウォーキングイベントでも利用し、 私にとってはとてもお気に入りの場所で、 何といっても1番の楽しみは、漁港にある 『浜のかきあげや』の桜エビのかき揚げ ![]() 丼ぶりも美味しいけど、かき揚げだけを サクッといただくのが、うまーーーーい ![]() しかしすごい人気でこの行列…1時間待ち ![]() |
![]() とにかく桜エビがサクッと絶品 ![]() | ![]() 桜エビ丼と味噌汁も美味しい ![]() |
【さった峠】 お腹がいっぱいになった所で、さった峠へ ![]() ここからの駿河湾と富士山の眺めは、最高で、 私のお気に入りの場所 ![]() この時期はなかなか見れない富士山だけど、 今日はホントにいいお天気でラッキー ![]() 息子も絶景に大興奮 ![]() 手足をバタバタさせて嬉しそうでよかったァ ![]() | ![]() |
![]() 道端に売ってるみかんも甘くて美味しい〜 ![]() | ![]() 山歩きしてないなァ〜 ![]() 久々に深呼吸した感じで風が気持ちいい〜 ![]() |
![]() 倉沢集落は小池邸やあかりの博物館など、 見どころいっぱい ![]() | いつかまた息子と3人で歩きに来たいなァ![]() |
カカのつぶやき:うまいもん
さった峠&桜エビ
by ゆり絵 at 2010年05月02日
| コメントはこちら(0)
| カカのつぶやき:うまいもん
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック