【ちびっこ健康教室】 生後5ヶ月を迎え、 区主催の『ちびっこ健康教室』に参加する ![]() 生後5ヶ月〜7ヶ月までのべビちゃん対象で、 40組ぐらいのママさん&べビちゃんで とってもにぎやか〜 ![]() ![]() 内容は、手遊び・親子遊び・親子体操 乳児の不慮の事故予防の話、地区ごとの グループワークと盛りだくさん ![]() | ![]() |
![]() | 手遊び・親子遊び・親子体操では、![]() ![]() ![]() ![]() とか、他のべビちゃんたちと 握手して「こんにちは」とか、 たかいたかいしたり、うつ伏せしたり、 絵本の読み聞かせでは、 ![]() ![]() とか、保育士さんに色々教わる ![]() |
最近、動きがダイナミックになってきた息子![]() 動きたくてしょうがない様子で大喜び ![]() これでママとの遊びもバリエーション増えて ぐーん ![]() ![]() あっでも遊びもけっこう体力勝負だから、 ママも鍛えなくちゃネ ![]() 地区ごとのグループワークのテーマは、 『最近の成長の中で発見したこと』 ![]() 歯が生えてきたとか、寝返りしたとか、 ハイハイしたとか色々。。 ![]() それとか、「この子が大きくなって結婚したら、 お嫁さんとうまくやっていけるだろうか ![]() 親バカトークで盛り上がる ![]() ![]() | ![]() |
![]() | 最後に、乳児の不慮の事故予防の話、 べビちゃんが動き回るようになってくると 事故やケガも気をつけなくては… ![]() NO1 水まわりの事故(お風呂・トイレなど) NO2 誤飲の事故 NO3 転倒・転落事故(ベッドやソファーとか) 平日1人でお風呂入れるときとか、、、 慣れない頃、抱っこしたまま脱衣所でこけて 間一髪危うかったできごとがあり、 今でも思い出すとゾッとする… ![]() だんだん重くなるし(既に重いけど…) 改めて気をつけなくてはと思う今日この頃 ![]() |
親子でおでかけ:イベントごと
ちびっこ健康教室
by ゆり絵 at 2010年02月19日
| コメントはこちら(0)
| 親子でおでかけ:イベントごと
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック