兄ちゃんのこと:おっぱい育児【更新】

おっぱい育児:マッサージ

 s-DSCF2630.jpg 【桶谷式乳房マッサージ】
 
 母乳をいっぱい飲んでくれる息子さんグッド(上向き矢印)
 でも、吸いついても泣いたりすると、
 足りてないのかとか不安になる。💓
 一生懸命に飲んでくれる息子さんの
 ためにも母乳育児を頑張りたい思いから、
 「痛くない・よく出る乳房マッサージ」の
 桶谷式の乳房マッサージを受けることに🎵
 
 実際に受けてみると、ママの悩みに
 助産師の方でとても親身になってくれて
 何かと心強い❤マッサージも温かくて、
 母乳が湧き出てくるような心地よい感じ😃
 母乳育児に関してのアドバイス✨
かわいい食生活の改善
 ◆母乳は「量よりも良質」を目指し、
 色は白く濁ってない乳白色がよい。

 ◆美味しくないと、赤ちゃんは顔を
  背けたり、ひっぱったりのサインを
 するらしい。

 ◆食事は和食がよく、ご飯・根菜類・
  
海藻類・小魚類など、タンパク質は
  肉より魚から白身魚を中心に、
  脂っこい物、カレー等の刺激物、
  甘い物などの摂りすぎも×

 私の食べた物がそのまま母乳に
 なるので、気をつけないとネ!
 
かわいいおっぱいの張りすぎに注意!
 
◆授乳間隔に気をつけること!
 張りすぎは吸いにくく時間が経つと
 新鮮な母乳でなくなるようですね。
 溜まってしまうと乳腺炎などにも
  なるので気をつけなくては!!

 とにかく張るのがよいと思ってた…
 ふわふわのマシュマロみたいな
 おっぱいが理想のようですね♪ 
 目からウロコなことばかりでした👀
 また授乳の際の抱き方や角度など
 実際にチェックしていただくなど、
 母乳育児を続けていくこと、
 少し自信が持てたカナ〜✌
 t_DSCF2912.jpg
 我が家の夕食🍴
 もともと和食がメインな我が家です。

 💠バアバの手づくり差し入れ
  栗おこわ・里芋のにっころがし・
      おから・大根のぬか漬け

 💠あとはママ
  豚汁・ゴボウのきんぴら・
  ひじきの煮物・小松菜とじゃこ炒め
  など
  まとめて多めに作っています⏰

 最近は、食事後の母乳あげるのが楽しみ🎵
 いっぱい飲んでくれるかな??💓

 まあでも甘いモノもたまには食べないと、
 イライラしてもよくないしネ(笑)
 焦らず無理せずほどほどに頑張ろうグッド(上向き矢印)



この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※コメントが反映されるまで数日かかる場合があります。

この記事へのトラックバック