【最期のスイカ:収穫】 いよいよ出産を控えて、里帰りをしている ![]() そんな中、今日は先月亡くなった 故郷のおじいちゃんの 50日祭(神式)が行われた。 いつもかわいがってくれて、 一緒に農作業をさせてもらったり、 京都の舞鶴港に行ったりなど 思い出もたくさんあり、 私にとってはかけがえのないおじいちゃん。 私はおじいちゃんが大好きでした ![]() | ![]() |
![]() | そんなおじいちゃんは、 入院する前日に、痛みをこらえながら、 里帰りしてくる私とお腹の子のためにと スイカやトマトを植えてくれていたことを聞き、 涙が出るほど嬉しかった ![]() それから1ヶ月ちょっとの入院で 病状はどんどん悪くなり、 亡くなってしまったおじいちゃん。 50日祭を迎えて、ちょうどスイカが 実りました ![]() |
さっそく収穫し、おじいちゃんの遺影の前で 家族みんなで食べました おじいちゃんの遺してくれたスイカは、 甘みがぎっしり、みずみずしくて とても美味しかったです ![]() | ![]() |
![]() | お腹の子もきっと喜んでいるね![]() 臨月を迎える妊婦には 暑くてしんどい夏だけど元気が出た ![]() 無事に元気に生まれますように ![]() おじいちゃん、ありがとう ![]() |
カカのつぶやき:おじいちゃん野菜
最期のスイカ:収穫
by ゆり絵 at 2009年07月19日
| コメントはこちら(4)
| カカのつぶやき:おじいちゃん野菜
この記事へのトラックバック
きっと元気な赤ちゃんが産まれますよ[e137]
誰よりもひ孫の誕生を楽しみにしていた
おじいちゃんの愛情いっぱいのスイカで、
暑い夏を乗り切りますね[e1]
お腹の中で元気に動きまわってくれるので、
ママ汗だくで頑張ります[e140][e162]
蒸し暑いこの時期、妊婦さんにはきつい日々ですね。 それとも、もう産まれちゃったかな? かわいい赤ちゃんを出産して、一日も早くTWAのウォーキング教室に顔を出してください。
でも、しばらくは子育てでそれどころじゃないでしょうね(笑い) 急がないで、ゆっくり子供に接してあげてください。頑張らなくて良いんですよ。人生は長いんだから
ウォーキングするにも蒸し暑い季節になりましたね[e1]
9月に出産を控えて、私もお腹がスイカみたいになってきて、動くだけで汗だくです
でも今はお腹の中で元気に動く我が子と、生まれてからも一緒にいられる時間は
もちろん楽しもうと思ってます
今も話しかけたりさすったりすると、色んな反応見せるので可愛いんです[e136]
そのうち子供と一緒に歩きにいきますね[e146]
よかったら左枠下のメッセージ欄にメッセージ下さい[e110]
色々近況報告詳細はメールさせていただきますので宜しくお願いします[e148]