静岡県伊豆の修善寺に 紅葉散策ウォーク ![]() 夕方だったので暮れかけていますが… ![]() | ![]() |
![]() 【修禅寺】平安初期に弘法大師が開基したお寺、 伊豆国禅院一千束と正史に記されたほど、 格式の高いお寺です ![]() | ![]() なんと手水は温かいお湯でお清めしてから お参りです ![]() |
![]() 桂川のほとりを歩く ![]() ![]() | ![]() 浮かび上がるモミジがとても幻想的 ![]() |
![]() 【竹林の小径】 | ![]() 竹林と紅葉の織りなす景色がいい感じ ![]() |
![]() 【ギャラリーしゅぜんじ回廊】 竹林小径に造られた回廊式の和風ギャラリー。 年間を通して、修善寺ゆかりの写真展や 企画展を開催している。 | ![]() 昔ながらの情緒あふれる街並み ![]() |
カカのつぶやき:ゆり散歩
伊豆*修善寺
by ゆり絵 at 2008年11月30日
| コメントはこちら(0)
| カカのつぶやき:ゆり散歩
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック