東京都八王子にある高尾山(標高:599m)に 行ってきました。 高尾山は、日本百景にも選定され、2007年の ミシュランガイドには、富士山と並んで 最高ランクの“三つ星”に選出されている ![]() そんな『近くてよき山高尾山』は自然が豊富で、 鳥やリスなど様々な動物にも出会える。 山頂から眺める遠くの景色も素晴らしい ![]() また、ケーブルカーやリフトを使ったルートや、 麓から歩いて登るルートなど8コースあり、 都心から交通の便にも恵まれ、子どもから お年寄りまで誰でも日帰りで楽しめる ![]() | ![]() |
![]() 今日は、ゆっくりのんびりリフトを使うルート ![]() けっこう賑わっています ![]() | ![]() |
![]() 味噌ダレ団子の いい匂いに誘われついつい… ![]() | ![]() 美味しいので病みつき ![]() |
![]() 『十一丁目茶屋』で景色を眺めながらお蕎麦 ![]() この茶屋はドラマ撮影されたことでも有名 ![]() | ![]() 冷やししめじ蕎麦です腹が減っては…ネ ![]() |
うまいもんを満喫したところで、 自然の多い3号路を登る ![]() すがすがしい自然と鳥のさえずりに癒される ![]() ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
山頂広場も賑わっています![]() ![]() | ところてんと味噌おでんがまた美味しい![]() ![]() |
帰りは、6号路(びわ滝ルート)を下山する![]() 沢に沿って小川の中の飛び石を渡ったりなど、 夏場は気持ちよく、変化に富んだコースが 楽しい ![]() ![]() | ![]() |
コースの見どころとなる“びわ滝”![]() 滝の音がまるで琵琶のように聞こえる ことから名づけられた美しい滝 ![]() 滝は薬王院の修行場となっていて、 体験修行もできる ![]() ![]() | ![]() |
![]() | 『高尾山の登山コース 全8コース』 1号路( 表参道コース ) 2号路( 霞台ループコース ) 3号路( かつら林コース ) 4号路( 吊り橋コース ) 5号路( 山頂ループコース ) 6号路( びわ滝コース ) 稲荷山コース( 見晴らし尾根コース ) |
![]() 登山の後は、やっぱり温泉 ![]() 『高尾の湯ふろッぴィ』へ立ち寄る ![]() (駅から送迎バスあり ![]() | ![]() たまたま休憩していた大広間でビンゴ大会 ![]() シュレッダーが当たってしまってビックリ ![]() ラッキ〜 ![]() |
トレッキング:気軽に里山
高尾山
by ゆり絵 at 2008年06月29日
| コメントはこちら(0)
| トレッキング:気軽に里山
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック